※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずがだいすき
子育て・グッズ

妊娠6ヶ月でベビーカーを買おうと思っています。リユースショップ「Post & Post」で2万円のベビーカーを見つけました。皆さんはどこのベビーカーを使っていますか?

今妊娠6ヶ月なのでそろそろ買い物をしていこうかなー?と思っています😃
赤ちゃん本舗で見るとだいたいは相場5~6万円はするのかなあ?という印象でした🤔
先日福岡にできたリュースショップの「Post & Post」に行って来ました!
凄く商品が綺麗でリユースもいいのかな?と思いました!!
そこでは一番最新のベビーカーでも高くても2万円くらいでした!!
リユースショップで購入された方はいらっしゃいますか?
みなさんはどこのベビーカーを使われていますか?
どこで購入されましたか?😃🍒

コメント

ma

combiのメチャカルシリーズ使ってます🙌💕
エッグショックも付いてます✨
Amazon限定のデザインが出ていたので、Amazonで買いました!

  • ゆずがだいすき

    ゆずがだいすき

    なるほどです!!
    便利そうですね!☺️
    アマゾンというのもありですねー!

    • 6月25日
  • ma

    ma

    乗り心地や軽さなどメーカーさんによって全然違うので、店頭で色々試してからのご購入でも遅くないと思います🙌✨
    ベビーカー乗ると泣いちゃう子もいるみたいなので…😨

    • 6月25日
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

アカチャンホンポめっちゃ高くないですか??
西松屋かバースデイが比較的安くて、トイザらスが普通、アカチャンホンポが高いってイメージです!!

  • ゆずがだいすき

    ゆずがだいすき

    赤ちゃん本舗高いですよね😄💦
    ポイントは溜まりますが、高いですね😄💦
    トイザらスもいいですね!

    • 6月25日
ひー

赤ちゃんホンポとかベビザラスはちょっと高いイメージですが、その後も頻繁に買い物するならポイントつくし、ベビーカーとかの高い買い物ならポイントいっぱいつく日に買えば他のもの買えるくらい貯まりますよ♪
ベビーカーは最初使わないことが多いので、生まれてから赤ちゃん連れて乗せてみたりして検討してもいいと思います^_^
ちなみにわたしは3ヶ月になるちょっと前に買いました。

  • ゆずがだいすき

    ゆずがだいすき

    ポイントが貯まるところはお得ですよね🎵
    確かに!産まれてからでもありですね!!
    産まれてからこれはすぐ使った!とかはありますか??

    • 6月25日
  • ひー

    ひー

    退院するとき自家用車で帰るなら、チャイルドシートは必須です!必ずつけなくちゃいけないので。
    抱っこ紐は生後2週間くらいから使いましたね、健診とかのときに。
    他にはベビーバス、赤ちゃん用ボディーソープ、ガーゼなどの沐浴に必要な衛生用品は必須です。あと、ミルクと哺乳瓶などの調乳用品、オムツ、最低限の肌着とか、めっちゃ細々とあります(^◇^;)
    あとはベビーベッドにするならベビーベッド、布団セットとかですね。
    究極、大きいものは臨月までに用意して、細かいものは入院してるときにAmazonで頼むとか、退院した日にドラッグストアやベビー用品店に寄って買って帰っても全然大丈夫です。
    産む病院から退院時の肌着やおくるみなど、持ってくるように言われると思いますのでほんと最低限で大丈夫ですよ。

    • 6月25日