※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちこ
妊娠・出産

梅雨入り前にベビー服を水通ししようと考えています。保管方法について質問です。肌着はジップロックに入れておけばいいですか?バスタオルはクローゼットにそのまま置いても大丈夫でしょうか?

梅雨に入るのと切迫気味なので早めにベビー服を水通ししたいと思っています。
水通ししたらどのように保管しておいたらいいのでしょうか?
肌着などはジップロックにいれておいたらいいのでしょうか。
バスタオルなどはジップロックには入らないですが、そのままクローゼットにいれておいても大丈夫でしょうか?😅

コメント

ぐにゅぐにゅにょろにょろ

うちは赤ちゃん専用の引き出し作って、衣類もタオル類も洗ったあと畳んでそのまましまってました😅

  • ぽちこ

    ぽちこ

    ジップロックに入れるまではないですかね😅
    わたしも普通にしまいたいと思います😄

    • 6月8日
  • ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    多分ジップロックに入れなくても大丈夫だと思います🙆
    私は気休め程度にユニクロのベビー肌着買った時についてきた抗菌シート?みたいなやつを一緒に入れて保管してました😅

    • 6月8日
  • ぽちこ

    ぽちこ

    ありがとうございます😆
    ユニクロで買ったらそんなものがついてるんですね!今度確認してみます😊

    • 6月8日
マヤ

子供用のチェストを買ってそこにしまってました😊

  • ぽちこ

    ぽちこ

    ジップロックなどにいれるまではなさそうですね😄ありがとうございます!

    • 6月8日
あゆみ

特に何も気にせず普通にしまってました!

  • ぽちこ

    ぽちこ

    ありがとうございます😊

    • 6月8日
ぱっつんママ

新生児に着せる肌着はジップロックに入れて保存してました!!
1〜2回洗濯するようになってからは普通にタンスに閉まってました!

はじめてのママリ🔰

ママリでジップロックに入れることを知って、コストコで買ってきました!
肌着やガーゼなどはジップロックに入れて、バスタオルや防水シーツ系は収納ボックス(折りたためる布地のもの)に入れてます!
私も初めてのことで何がいいのかよくわからないですが、先輩ママさん達の投稿を見て、参考にさせてもらってます☆*:

  • ぽちこ

    ぽちこ

    ジップロックに入れてるんですね!
    どこまで丁寧にやったらいいのか分からなくて💦
    難しいですね😫笑

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これでいいのかなぁ~??と思いながらちょうどさっき詰め終わったところです!笑
    赤ちゃん用の洗剤も使わず水だけで洗ってみましたが、どうしてもシワっぽくなっちゃって必死に手で伸ばしながら畳みました!
    母には赤ちゃん用の洗剤や柔軟剤使った方が肌触り良さそうなのに・・・と言われましたが、とりあえず1回目は水洗いで、着用後からは赤ちゃん用の洗剤で洗ってみようと思います!

    • 6月8日
  • ぽちこ

    ぽちこ

    わたしも水洗いにするか赤ちゃん用の洗剤使うか迷ってたところです!
    色々とはじめてで悩みますよね😢
    シワにならないように気をつけてみます☺️

    • 6月8日