※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊活

妊活2年経ち、AIH3回。体外受精を考え中。お客様のプレッシャーで休職決定。休職中は旅行や趣味に時間を。不安もあるが、ゆったり過ごしたい。

妊活2年くらいです。
AIH3回やりました。
そろそろ体外受精考えてます。
仕事と通院は大変ではなかったのですが、お客様からの、なんで子供できないの?子供はまだ?子供がいないから〜なんだよ、な言葉に心が耐えられず、9月いっぱいで休職することにしました。
妊活の為に休職してる方、した方、休職したらなにしてましたか?もちろん通院で忙しくなるかもですが、、、
今は休職したら、旅行や、ピアノ、手作り品とかゆったり過ごしたいなあと思ってます。社会とのつながりが減り、ちょっと不安もありますが。

コメント

ロコ

専業主婦に専念して、のんびりしてましたよ!ずっと仕事していて家事がおろそかだったので、家の中が綺麗になっていったり、料理を喜んでもらえる事が楽しみになりました。
自分の楽しみが満喫できるといいですね!

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊楽しみになってきました

    • 6月8日