※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mosu
お金・保険

34wの妊婦です。旦那の収入19万円。家計が心配で、月の支出を挙げています。子供の保険もかけたいが、やっていけるか不安です。

34wの妊婦です。旦那のお給料が19万でこれから
やっていけるか不安です。貯金は70万ほどしかありません。
家賃7万2千円
光熱費2万円
食費4万円
携帯1万5千円
消耗品5千円
奨学金2万円
バイクのローン1万円
わたしの生命保険2千円
これが月々の出費です。
旦那は生命保険類は入ってません。
子供が生まれてから
旦那、わたし、子供の生命保険
子供の学資保険をかけていくつもりなのですが
やっていけますかね...
またどんな保険に入って
月々の保険料はみなさんどれくらい払ってますか?

常識知らずな質問、すみません。

コメント

ちゅんた

うち、主人(医療、終身)一万、私(医療)二千円、子供(医療、学資)一万二千円を2つ
です。車の保険(2台分)、バイクの保険も払ってます。
今回出産し仕事復帰したら私の生命保険追加と、第二子の学資をかけます。

  • mosu

    mosu

    やっぱりそれくらいは保険料
    かかってきますよね...
    回答ありがとうございました!

    • 5月20日
  • ちゅんた

    ちゅんた

    働かれてました?自分で雇用保険払ってますか?それとも扶養?
    産休、育休手当あるならなんとかなりそうですが…
    もし、ミルクになるとお金厳しいかと…
    保険よりミルクでしょうし…

    • 5月20日
  • mosu

    mosu

    来週で退職します。
    これから旦那の扶養に入ります。
    産休、育休手当はありません。

    • 5月20日
  • ちゅんた

    ちゅんた

    産休、育休もらえない職場だったんですか?😱💦今からお金かかるのに…

    • 5月20日
  • mosu

    mosu

    そうなんです、、、。
    本当にそこは失敗でした。
    後悔してます。

    • 5月20日
  • ちゅんた

    ちゅんた

    産休、育休手当、会社がお金くれるわけじゃないんだし貰える手当はもらったら良かったのに…
    まぁ、退職金や失業保険もらうしかないですね😄
    妊婦さんなら、受給期間のばせたはずです。

    • 5月20日
  • mosu

    mosu

    旦那の扶養にはいっていても
    失業保険、もらえるんですかね?

    • 5月20日
  • ちゅんた

    ちゅんた

    私もらったことないのでわかりませんが…
    聞いてみてください😄
    扶養に入ると、社保等は旦那さんの支払い分が少ーし増えるだけかもしれませんが、mosuさんの住民税の支払いくるんじゃないですか?

    • 5月20日
  • mosu

    mosu

    わかりました。
    住民税、支払い来ると思います...

    • 5月20日
かな

どちらかの実家に一時的に同居することはできませんか?
そしたら、家賃は浮きますよね。
あと、私なら子供が首すわったら働きますかね…
扶養内で月8万稼ぐとして、保育料が高いかと思いますが、収入が少ないので保育料は4万を超えることはないと思います。
半分くらい手元に残るなら、働いた方がいいと思いますよ^_^

  • かな

    かな

    あと、生命保険の優先順位をつけるなら旦那さまだと思います!
    mosuさんは2000円の生命保険ということは掛け捨てですか?
    お若ければ、月々1500円未満で1000万くらいの保証のついた生命保険がありますよ。

    あと、旦那さまの会社にグループ保険はありませんか?
    うちは貯金がある程度あるのと、会社の福利厚生で差額ベッド代がでるので、医療保険は最低限しか入っていません。
    ただmosuさんは貯金がほとんどないとのことだったので、医療保険にも入っておいた方がいいと思います。

    まずは旦那さまの福利厚生で、医療保険相当のものがないかを確認したらよいと思います。
    そして加入が必要なら、会社にグループ保険があれば、若いうちは賭け金がかなり安く、配当がある場合が多いので、手持ちがなくても安心です。
    ちなみに、多くの場合は奥様も入れます。


    最後に、お子さんの学資保険は、mosuさんが働かれてから貯める方がいいと思います。
    まずは、生活を安定させる方が大事なので!

    • 5月20日
  • mosu

    mosu

    的確なアドバイス
    ありがとうございます。
    わたしなんかの為に
    こんなにもアドバイスをして頂き
    本当に嬉しいです。
    色々調べてみます。
    ありがとうございます...

    • 5月20日
あーか

産後はこれに子ども用品、予防接種代がかかってくるので
、正直保険に回すお金がないと思います。

うちは旦那の医療保険や死亡保険で1万ちょい、私の医療保険4000円、子供の医療保険1000円、学資は利率が悪いのでかけず、そのかわりドル建てを1万やってます。

  • mosu

    mosu

    そうですよね...
    回答ありがとうございました

    • 5月20日
るるるん

うちも旦那の給料似たような感じです😥
出産してから帝王切開だったので保険の申請をして、おりてから県民共済に切り替えました(保険料月2万→県民共済で2500円)
携帯は格安SIMに変えました!ドコモからワイモバイルに変えたら半額以下になりました😵(1万4〜5000円→6000円位)
食費や消耗品はなるべく節約してますがうちは月3万が限界です😨
学資保険は児童手当からだしてます!
うちはさらに車2台あるのでまあカツカツで大変です😥
車の保険の更新が近いのでそっちも見直してます…

出産してお祝いとか頂くと内祝いだお返しだとかでお金かかりますよね…

  • mosu

    mosu

    携帯、安いですね!
    検討してみます!ありがとうございます!
    本当にカツカツで
    厳しいです...

    • 5月20日
  • るるるん

    るるるん

    不安になりますよね…
    私も同じだったので気持ちわかります!
    節約大変だけど節約していくと小さな事で喜べるようになりました笑
    旦那さんやご両親など身近に相談できる方がいたら遠慮なく相談した方がいいですよ!
    もう無理!てなる前に!
    じゃないとイライラして喧嘩になって良いことなかったです😥

    • 5月20日
  • mosu

    mosu

    相談してみます...
    励みになりました...
    ありがとうございます!!

    • 5月20日
  • るるるん

    るるるん

    相談したら周りが協力してくれることだってあるかもしれません。うちは両親が一時期協力してくれて、今もですが本当に助かりました。
    大丈夫ですよ!意外とどうにかなるんだなって思いました😝
    今大事な時期だと思うのでお体大事になさってください😌
    まずは元気な赤ちゃん無事に産んでくださいね!

    • 5月20日
  • mosu

    mosu

    ありがとうございます😢

    • 5月20日
ひーママ

そのお給料でその家賃がまず痛いと思います😓
もう少し安いアパートなどにうつれませんでしょうか?
今後赤ちゃんの費用も毎月かかりますし、大人2人で食費4万もちょっと多いなぁ…と思います😰
削れるところが案外とありそうなので、しっかり削って余力を持っておけば保険もそこまで高いものに入る必要もない(日本の医療費制度がしっかりしてるから)ので、生活まわると思います☺️

  • mosu

    mosu

    大阪の家賃って本当に
    高いです...
    引っ越ししたいんですが
    引っ越しにも費用がかかって
    なかなか...
    食費、削ってみます。
    ありがとうございます!

    • 5月20日
  • ひーママ

    ひーママ

    産後お金がないってだけで、人ってイライラしますし、ストレスたまります😢お互いに余裕がなくなるからです😔お金がないならないなりに、見栄を一切張らずに嗜好品もあるようならやめて頑張る時かと思います😫!
    私も1人目はお互いものすごく若かったので、本当にやりくり上手くいかず喧嘩ばかりでした😓1度上にあげた生活を、下に下げることはすごく大変ですが、赤ちゃんが産まれるまでに少しでも生活水準を下げて慣れておくことも今後に役立つかもしれません💦

    • 5月20日
  • mosu

    mosu

    ありがとうございます。
    頑張ります。
    生活見直します。

    • 5月20日
  • ひーママ

    ひーママ

    1人で悩まずに、旦那さんにも内訳をちゃんと箇条書きにして見せて、お互い怒らずゆっくりお話してみてください✨
    mosuさんだけ我慢すれば良い話でもないですし、旦那さんのお給料で今後やっていくわけですから出産前の今ちゃんとお話してお2人で納得できるように☺️

    • 5月20日
  • mosu

    mosu

    二人でしっかり話し合ってみます。
    すごく励みになりました。
    ありがとうございましま。

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

かなり厳しそうです😭
家賃がまず給料に見合ってませんが、すぐ引っ越しとかは無理だと思うので、まずは削れるところとして食費と携帯代ですかね💦

  • mosu

    mosu

    見直してみます...
    ありがとうございます

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のやり取りを見てコメントさせていただきます!
    失業保険は扶養に入ってても申請はできます!まずは延長の手続きをして下さい。ただ実際に受給する期間は旦那様の扶養から外れないといけません💦

    • 5月20日
  • mosu

    mosu

    なるほど、、、
    産後、1年くらいで
    仕事しようと思うので
    扶養に入らず働けば受給できるとゆう事ですね。

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受給期間中だけ扶養から抜ければOKなので、手続きが面倒ですが受給が終わったらまた扶養に入ることは可能ですよ😊
    ガッツリ働かなければならないなら、そのまま外れて正社員になることもありですが…家事、育児もありますしね😥

    • 5月20日
  • mosu

    mosu

    なるほど!
    わかりました!ありがとうございます!

    • 5月20日
なっちゃん

やはり家賃が高いと思います😅
アパートとかに引っ越すのではなく市営や県営に移ってはどうでしょうか?
収入によって値段が違うと思いますので…💦
生後2ヶ月からどんどん予防接種始まり任意のロタなんかは一本8000とかします。
それを三回にわけて…💦
地域によって値段が違うと思いますので確認してください😅
出産も日曜日、祭日、夜だと値段がボーンとあがります。
こればかりは運ですが多分何かと産まれたらお金かかるし、光熱費もあがるので70万はすぐに無くなっちゃいそうです。
児童手当も10月まで入らないし…💦
里帰り出産するならその間なるべく実家にいさせてもらって節約して生活したらいけると思います🍀

  • mosu

    mosu

    そうですね!
    アドバイスありがとうございます!

    • 5月20日
だいふく

うちは結婚当初旦那の(社宅なので家賃が引かれて)給料手取り12万円でした(笑)
一応赤字になったことはないしボーナスはほぼ貯金してました!

  • mosu

    mosu

    ボーナス入ったら全額貯金します!
    ありがとうございます!

    • 5月20日
らっぱっぱ

うちも似たような生活環境なので思わずコメントします…!
そして、みなさんの厳しいコメントが身にしみますね😢

生命保険主人とあわせて19000円くらいです、、掛け捨てだし県民共済にしたら金額抑えられるかなあ…😭
あたしも扶養内パート仕事してますが雇用保険入ってなかったので、育児給付金もらえずこのまま産休入って退職予定です🤮🤮🤮

  • mosu

    mosu

    本当に...
    辛いですよね。
    なんとかやっていけるように
    生活見直して、頑張ります。

    回答、ありがとうございました!

    • 5月20日
deleted user

うちも手取りそれくらいで家賃同じくらいです!
実際家賃高いって言われてもいきなりどうしようもないですよね…
みなさんのコメント厳しいですよね…
でも、うちは毎月貯金なしですけど、ボーナスは貯金に回してるのでやりくりできてます!
保険は旦那の会社の入ったり県民共済で抑えてます!

  • mosu

    mosu

    厳しいですね...
    仕方ありませんね...

    アドバイスありがとうございます!

    • 5月20日
あゆ

今の状態だとお子さんの保険はかけららないと思います。
生命保険は地域によって子供の医療費はほぼかからないから現状ではいらない。
学資は出産後入るにしても1万〜かかるから今 赤字ではないなら➕数千円足して児童手当で賄うって方法もありましたが 今はとりあえず無理だと思います
旦那さんの保険は掛け捨てでもかけておいたほうがいいかなと思います
共済なら安いから検討してはどうですか
あとは減らせるとしたら 食費 携帯かと思います。
携帯は格安に切り替えも検討する。
食費は消耗品込みで現状で3万におさめたいとこです。

  • mosu

    mosu

    的確なアドバイス
    ありがとうございます!

    • 5月20日