※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

認可保育園と無認可保育園の見分け方や、市に問い合わせる方法について相談しています。

認可保育園と無認可保育園は
どう見分ければいいんでしょうか?

5月中、もしくは6月に開園予定の保育園があり、
保育士を募集していました。
資格は持っていないため難しいかもですが、
応募してみたいなと思っています。

もし認可保育園なら、
応募理由を聞かれた際、資格を取りたいので
そちらの保育園で2年以上の就労を目標に頑張りたくて〜みたいな感じで言えたらと思ったのですが
どちらか分かりません😓

市のホームページも見たのですが
認定保育園の欄にも無認可保育園の欄にも名前がなく…
まだ開園していないからだと思うのですが💦

市に電話したら分かるものなんですかね?
保育園のホームページにも何も書いてないし…
見分け方とかないんですかね?💦

コメント