※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ちゃん
子育て・グッズ

母子手帳ケースについての写真とメリット、デメリットを教えてください。

みなさん母子手帳ケースどんなもの使ってますか?
妊娠中から探していましたがなかなかいいの見つからなくて(´・ ・`)
もしよろしければ写真と一緒に
メリット、デメリットもお返事頂けると嬉しいです!

コメント

ぱーら

私は100均で売ってる2つ口のチャックのケース使ってます😊
2人目も同じものにしてます!

deleted user

バースデーで買ったこれを使ってます!カードはたくさん入って、仕切りも付いてて使いやすいです!
デメリットは…母子手帳に対して大きめって所くらいです😶

ぽん

蛇腹式のもの使ってます☺️
最初は普通に見開きのものだったんですが、量もあまり入らなくて…
蛇腹式で大正解でした🤗✨

👧👦👼👼🤰

ベビードールの母子手帳ケース使ってます!
見開きタイプで大きくて内容量も入るので助かります!

さゆにゃ

いろいろ変えましたが、結局ウエルシアでお薬手帳ケースをもらってそれに入れてます笑
黒のシンプルなもので、ウエルシアとマークが入ってるので上から好きなワッペン貼って隠してます笑
お薬手帳や診察券入れてもそんなにかさばらないのでオススメですよ♪

ママリ

わたしはジェラートピケを使っています!!
メリットは、母子手帳や手帳の大きさに対してとてもちょうどよく、中にもジッパーがついているので、病院の診察券はそこに入れているので、なくす心配もなく使いやすいです👌
ジッパー式なので開け閉めしやすいです!!
デメリットは、もらった安産祈願のお守りが入るスペースが微妙なので、結局別のケースに入れて持ち歩いています!!

deleted user

しまってあるので写真はないですが妊娠中に買ったジャバラタイプの大きめのものを使ってます✾

大きくて普段持ち歩くと邪魔なので産後は眠ってます💦
無印の透明のケースに母子手帳、お薬手帳、保険証、診察券入れて持ち歩いてます!

診察券など増えてくるので枚数がある程度入る物で出し入れがしやすいものが良いかなと思います★
あとはなにをケースに入れるかでサイズを決めるのが良いと思います^_^