※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
子育て・グッズ

今使ってるリュックが小さめで、お財布と母子手帳ケース入れたらもうス…

今使ってるリュックが小さめで、お財布と母子手帳ケース入れたらもうスペース無くて、更に新しい母子手帳が増えた事で手帳ケースが膨らみ、まん丸になってしまいます💦
小さいが故に、ファスナーを左下にしておけば背負ったままでも財布が出しやすかったり、背負ってても軽くて良かったんですが…

園に通うようになって毎日持っていくものがあったり、1日お出かけする時に持ち歩くものが増える時には別で手提げを持つ事に…
今まではそれで特に不便感じて無かったんですが、最近息子が手を繋げば頑張って歩くようになってくれてるので両手空けておきたくて…

思い切ってママリュックの新調を検討中で、皆さんが使ってるリュックのおススメポイントを教えて欲しいです。

柔らか素材か自立するシッカリ系なのか
財布の出し入れには背面ポケットあった方が便利とか
anelloは持ってる人多過ぎてやだな〜とか…
使い勝手なんて使ってみないと分からないと思いますが、このリュックは自分的に使いやすい✨とか、前はこういうの使ってたけどこっちに替えて良かったとか。

※ちなみに今使ってるリュックは長男妊娠中に手持ちにリュックが無かったので祖母から借りパクしたものです(笑)1リットルのペットボトル2本分くらいの容量です(笑)

コメント