※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura
妊娠・出産

7月生まれの男の子の名前「波留」ハルは一目でハルと読めるか気になります。周りにはハルト、ハルキ、ハルマがいて、漢字での姓名判断が凶になります。波留だと可愛らしすぎるか悩んでいます。率直なご意見をお聞きしたいです。

7月生まれの男の子の名前で「波留」ハルが候補にあがっていますが、一目でハルと読めますか?

キラキラネームぽいですかね…?😂

主人がかなり気に入っていて、周りにハルト、ハルキ、ハルマはいて、漢字で春・晴・陽は姓名判断で凶になってしまいます😭

ハルという響きは私も気に入っていますが、波留だと中年以降のオジさんになった時になんだか可愛らしすぎるかなぁなんて。。

率直なご意見聞きたいです!

コメント

yr

読めます!
個性的でかっこいいと思います〜☺️👌

Ayaka

波留…女優に波瑠っているので、はるって読めますが…女の子の名前かなって思ってしまいました😅
すみません💧

ママリ

同じ読みの女優さんがいるのでスッと読めました😀✨男の子につけてもカッコいい名前ですね😆✨

チコ彦

カッコイイし読めますよ❤️
うちの子もはるです🥰
悠って字なんですけど説明が大変です😂

ままり

読めますしキラキラとは思わないですが、波瑠さんの顔がチラつきます(女性のイメージがあります)😅

mizu

読めます😊
女の子でも男の子でもいける、中性的なお名前かと思います。

あとは、はるの漢字だと「治」「暖」を使っている知り合いがいます!