※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かるび。
妊娠・出産

28週の初マタです。逆子で心配。頭位になるタイミングや他の対策について教えてください。前置胎盤も気になる。

いつもお世話になってます💫
28週、初マタです。

これまでの検診でずーっと逆子です⚡
先生からは30週過ぎるまでは何もしなくていい
と言われましたが、落ち着かず…。

逆子体操やってはいますが
今日も臍下を元気に蹴ってきます😣💦

また、前置胎盤の診断もあり
このままいけば帝王切開になるのかと思うと
少し怖いです…。
胎盤の位置は次回の検診で再確認です。

逆子から頭位になった方、何週ぐらいで
頭位になりましたか??
逆子体操以外にもやっていたこと等あれば
おしえてください!

コメント

ぐるにゃー

まだまだ戻る可能性大ですよー!
私は30週の検診では戻ってましたが、その後も、あ、回った、戻った!あ、また回った💧みたいなかんじでした。
逆子体操は許可なくしない方がいいと聞いたことありますよ😅

  • かるび。

    かるび。

    コメントありがとうございます🐱
    そうなんですね!
    逆子体操はしばらく控えます😣💦

    • 5月14日
とん

私は32週で戻りました!

  • かるび。

    かるび。

    コメントありがとうございます!
    今も頭位継続ですか??
    何もしないでなおったんでしょうか🐱?

    • 5月14日
  • とん

    とん

    はい!頭下に向けています!
    逆子体操はお腹が大きくて苦しかったので何もしませんでした!
    足のツボに鍼を刺されたくらいであとは何もしてません👶✨

    • 5月14日
chatora

助産師さんに逆子体操はあまり意味ないと言われましたよ😓
私の場合は31週で逆子が治り
33週でまた逆子に😱
翌日にまた戻ってそのままですが

羊水が平均より多いと逆子とかにもなりやすいみたいで
あと、30週でしたらまだ赤ちゃん動けると思いますし、ほとんどの赤ちゃんは頭下になるって言ってたので気になる気持ちすっごくわかりますが
お腹軽く撫でて頭下だよ~位に話しかけてて上げれば戻ってるかもですよ☺️

  • かるび。

    かるび。

    私は1回も検診時に治ったことがなくて😭

    頑張って説得してみます!笑
    コメントありがとうございました💫

    • 5月14日
  • chatora

    chatora

    まだ28週でしたらくるくるしててたまたま逆子の時が診察重なってる場合もありますよ✋
    私は切迫で窮屈だったのか入院で点滴したら翌日治ってたので😳

    上の子の時はなかったのですが
    友達の女の子も逆子に時期ありましたし、女の子の方が逆子多いんですかね🤔
    きっと戻ると思いますよ🌸

    • 5月14日