※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはママ
産婦人科・小児科

1歳5か月の娘の左手首に赤い斑点ができていて、皮膚科が休みで相談できず困っています。経験のある方、アドバイスをお願いします。

夜分にすみません

カテゴリー間違ってたらすみません😢⤵️⤵️

1歳5か月の娘の話なのですが
左手首に赤い斑点?ぷつぷつができていました
ついさっき気づいてあたふたしているのですが
皮膚科が土日休みのため相談できずで。。。
お時間がある方経験がある方
どなたでも大丈夫なので
お話聞かせていただけないでしょうか
コメントまってます(-_-)

コメント

deleted user

全身に出てなく熱も平熱でお子さんが元気であればとりあえず様子見で月曜日に消えないようでしたら病院へ行くのでいいと思いますが、全身に出てくるようでしたら、緊急で病院へ行かれた方がいいです

  • deleted user

    退会ユーザー

    表情が手足口病に似ていますが、その時は熱が出る事があります。

    • 5月11日
  • こはママ

    こはママ

    コメントありがとうございます!
    今のところ熱はなし、他部分に斑点はなし
    なので今日明日は安静にさせて様子見してみます!
    手足口病夏場なりやすいですもんね
    ありえますね(;_;)
    転移、悪化してそうでしたら病院いってきます!
    ありがとうございます(^-^)/

    • 5月11日
  こうちゃん

うちの子も肌が弱くて、時々そういうのなります。
食べ物手づかみなので、何か食べ物の汁とかにかぶれたのか?
何か変なもの触ったのか?虫にさされた?とかどこかから菌をもらったのか、原因は分かりませんが、時々なります。

かゆみはありそうですか?
うちはとりあえず清潔に洗って、保湿クリームやオイルを塗って、ベビームヒをぬりました。かぶれやかゆみに、と書いてあったので。
あと、皮膚科でもらっていた(時々なるのでもらっていたんです)ステロイドの塗り薬を少し重ね塗りしました。
しばらく様子を見てましたがひきました。
お風呂で清潔にして、かゆそうなら、保冷剤などで冷やしてあげるとかゆみはやわらぐと思います。
原因が、分からないので何ともいえませんが、参考になればと思います。
こどもさんの様子はどうですか?
アレルギーっぽくて全身に広がってくる、とか、かゆみがひどくてかきむしる、とかなければ週明けに皮膚科でいいのではないでしょうか。

  • こはママ

    こはママ

    コメントありがとうございます!

    うちの子も肌が弱く汗疹とかよくなりますがこんな鮮明にでたのははじめてであたふたしてしまいました
    汁物でかぶれたは心当たりあります(-_-;)
    よく手づかみで汁物にダイブしてたんで
    それかもです!
    とりあえず保湿ケアしっかりして
    様子見してみます
    ありがとうございます(^-^)/

    • 5月11日