※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰のママリ
家族・旦那

妊娠中は両親学級とかあるのに、どうして出産後はそういうのがないんだ…

妊娠中は両親学級とかあるのに、どうして出産後はそういうのがないんだろう(´・ω・`)
月齢に合わせて両親学級、パパ学級があれば接し方、遊び方、子どもとはこういうものだ、育児はこんな大変なんだとかわかるだろうに(˙꒳​˙ )

コメント

りん

ほんとですね!わかります。

もちろんベビーのお世話が大変ってなんとなく感覚はあったものの。
実際は育てていくのがこんなに大変で常に色んな知識がいるものだって知って驚きました…みんなどうやってるの??って思います。

  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    私は、保健センター行ったり電話で聞いたりはしてるんですが、それを旦那に話したりしても興味もなさそうだし(´・ ・`)
    こうしてみたら??とか言っても、俺にはムリとか。
    旦那が参加しやすいのがあればなぁと思ったんですよね(´. ॄ.`)

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

産院によって
あるとこはありますよー
私のとこは4ヶ月ぐらいに
離乳食のお勉強会がありました🎶

あと、よく支援センターに行っていたんですが
そこでいろんな講座が受けれたり
しましたよー

  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    私は毎月体重測ってもらってて、悩みとか愚痴とかよく話して聞いてもらったりするんですけど、旦那が全然子どものこと知ろうともしないし、子どもはこういうものだと思ってない発言ばかりだから、妊娠前みたいな両親学級があれば旦那も参加させれるのになぁと思って(´•ω•̥`)

    • 5月7日
カイ&ナナ

出産後もありますよ。お住まいがどこなのかは、わかりませんが。
3ヶ月から4ヶ月の赤ちゃんにベビーマッサージ仕方とか接し方とかあって4ヶ月~5ヶ月に、離乳食の進め方の教室ありました。

  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    私は離乳食教室も参加したり、毎月保健センター行って悩み聞いてもらったり、愚痴聞いてもらったりしてるんですが、旦那が子どもとはこういうものだと思ってない発言ばかりだから、妊娠前みたいな両親学級があれば旦那も参加させれるのになぁと思って(´•ω•̥`)

    • 5月7日
  • カイ&ナナ

    カイ&ナナ

    そうなんですね。旦那さんに例えば今日支援センターに言ってみんなが話したことなど言うのはどうですか

    • 5月7日
  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    私から言っても効果なくて(´. ॄ.`)
    1度私が保健師さんに旦那のことで色々言ったら、保健師さんから今の月齢の子はこうなんだよとか、こういう遊びがいいんだよとか話してもらったんですけど、1週間ももたなくて(´・ ・`)

    • 5月7日
  • カイ&ナナ

    カイ&ナナ

    そうなんですね。

    • 5月8日
ママリ

支援センターや保健センター(役所の育児相談課)がそうなのかな?と思います!
私の住む役所では月齢ごとに何かしら小さいイベントしてます。読み聞かせとかハイハイレースとか離乳食相談、試食などなど…

あと集団健診で接し方とかその月齢で気をつけることとか話す用のスタッフと時間が設けてあるのと、月数回赤ちゃんサロンもあって、ベビーマッサージや手作りおもちゃ等の体験や交流ができました😁
なんとパパ専用の交流イベントや講座も市民ホールでありました(笑)

産婦人科も4ヶ月で離乳食講座、半年でハーフバースデー同窓会(?)があって、スタッフや親同士で交流できます😳

住まいによるとは思いますが、探したら何かしらあると思いますよー!

  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    旦那が積極的に参加できる教室みたいなのがあればなと思って(´. ॄ.`)
    子どもはこういうものだって思ってない発言ばかりなので、少しは興味をもってほしいというか…知ろうとしてほしくて(´・ ・`)
    前に保健師さんから話してもらったんですが(´•ω•̥`)

    ハーフバースデー同窓会とかあったんですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎
    楽しそう(✩´꒳`✩)

    • 5月7日
ゆう

北九州市ではパパ・じぃじ対象の育児講座がありましたよ(^^)

私も見学だけ行きましたが、赤ちゃんとの関わり方や沐浴、離乳食、ママへの接し方やフォロー等、1日コースでした!

特にママへの接し方やフォローは「そうそう!そんな事してくれたり、言ってくれたら嬉しい!」みたいな事を言ってくれてて良かったです。

あと、どれくらいパパが家事・育児に参加出来てるかのチェックリストとかもつけてたみたいですよ♪

行ってもらって良かったです!全国でそういうのあると良いですよね♪

  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    私の住んでる地域では、祖父、祖母用の冊子はありました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
    昔の育児との違いみたいなの⸜(*ˊ ˋ*)⸝

    ゆうさんが見学されたようなのがあればいいのになぁ(๑• . •๑)

    • 5月7日
  • ゆう

    ゆう


    受講した後、旦那から「いつもありがとうね」と言われたり、なんというか…「2人で子育てするのが当然」みたいな雰囲気になってたりして、意味のある講座でした(^^)

    赤ちゃんへの接し方とかは私が教えれば良いですが、意識改革は外から刺激がないと難しいですしね(^_^;)

    ホント、全国で頻繁にやって欲しいですね!

    • 5月7日
deleted user

分かります❗
集団検診なんかも平日が多いし、なかなかパパも絶対参加で、みたいなの無いですよね。

うちは休みの日は良くお世話してくれますが、他人に息子の話をする時に的外れな事ばっか言ってて、内心は??と思うこと多いです😅
この月齢はこんな感じ、っていうの、目安でいいから知ってて欲しいですよね。

  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    そうなんですよね(´・ ・`)
    やっぱ検診はママさんばっかだから(´・ω・`)

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当に😣ママからじゃなく、そういう場所に行って保健師さんなんかから直接聞かないとなかなか耳に入らないというか、実践もしてくれないですしそういう気持ちにもなってくれないんですよねー。

    • 5月7日
  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    保健師さんに色々旦那のことで愚痴ってたら、遠回しにこうした方がいいよとか言ってくれたんですけど、結局1週間もたずでした(´・ω・`)

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱり他人から言われないとダメですよね😅

    • 5月7日