※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近鉄分不足で不安。離乳食中で鉄分補給方法知りたい。ミルクと母乳の給与量、体重にも不安あり。助言をお願いします。

3ヶ月検診の際、ヘモグロビンの値が10と基準値の下限ギリギリだったんですが、特に気にはしておらず対策もしていませんでした。
ですが最近、6ヶ月くらいから不足してくる可能性があると聞き、不安になってきました。
まだ離乳食は始めたばかり(4日目)で、どうやったら鉄分を補えるのか分かりません。
アドバイス頂けると助かります😓

ちなみに、混合でミルクを1日に200×3回と、母乳を4-5回あげています。少し足りていないのか、もうすぐ6ヶ月ですが体重は6600とやや小さめです(身長は成長曲線ど真ん中ですが)。

コメント

sun

これから徐々にレバーやほうれん草などたべれるようになるのでそれで補えばいいと思いますよ!
今は鉄分豊富なベビーフードも売ってますし9か月になればフォローアップミルク普通のと違って鉄の多いミルクですも飲めるようになるのでみんなその頃はおかゆとかしか食べれないからそんな感じだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、安心しました☺️
    コメント頂き、ありがとうございました‼️

    • 5月5日