※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんが泣きやまない理由に悩んでいます。自分が抱いても泣きやまず、他の人に抱かせると泣き止むことが気になっています。自信をなくしています。

なんで泣いてるのかわかりません
ミルクも飲ませました
おむつも替えました
げっぷもさせました
しゃっくりも出てたので止まるまで抱っこしてました
寒そうなので布団もかけました
泣き止むかと思い抱っこもずっとしてました
どれもやってみても泣きやみません
ですが実母や旦那が抱くと泣き止みます
わたしが生んだのに、一番愛情込めて育ててるつもりなのに伝わってないんでしょうか
自信なくしてきました。というかなくしてます

コメント

sofa.

参考までに、、

◎子守唄
◎抱っこに自分のリズムをつける
◎薄いおくるみでおひなまき

とかしてました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみます…ありがとうございます。

    • 5月2日
亜希@姉妹ママになりたい

友達も同じことで悩んでました(´゚ω゚`)旦那さんや義理母になんで泣き止ませれんの?って責められて、旦那が抱くと泣き止むって。

泣き止ませようと焦る気持ちが赤ちゃんに伝わって余計泣くみたいですよ。それと、赤ちゃんは男の人の大きな手が安心するみたいで泣き止むそうです。だからママの愛情が伝わってないわけでもないんです。
無理に泣き止ませよう泣き止ませようってするんじゃなくて少し落ち着いて、トントンしてみたらどうでしょうか?それで旦那や義理母に何か口出しされても聞かなくていいです。焦らず心に余裕をもって節するといいですよ(*´╰╯`๓)♬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母は5人も子どもも育ててきましたし、旦那のあやし方が上手なのは隣でみてて分かるので見よう見まねでわたしも抱っこするのですが全然だめです。
    なにかを言われたわけではないのですが、娘に拒絶されてるような気分になってしまい特に夜は辛さが一気に込み上げてきちゃいます。

    • 5月2日
ぺん

ほんとかよ!って思ってましたが母親はミルクの匂いがする…みたいです💭
・縦にゆっくりスクワットする感じで抱っこ
・あみんの待つわ(ご存知かわかりませんが…)に合わせて揺れる
・おくるみ
・手を握る
等どうでしょうか?
と言いながら娘は全て効かなかったので私は開き直って旦那に頼んでました…😃💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おくるみや手を握ってあげたりもするんですが泣いて払いのけされるので全然だめです…
    やっぱ子守唄的なのも必要なんですね。頑張ります

    • 5月2日
  • ぺん

    ぺん

    書いてある通り娘も全く効きませんでした…💦子守唄とかも正直娘には全く効きませんでした😅唯一聴くと泣き止む曲はありますが泣き止むだけで寝てはくれないし…。
    何にもアドバイスになりませんがその頃はもうひたすら抱っこ、後は旦那に代わってもらってました…。乳首吸われすぎて痛いけど泣き止むからおっぱいすってもらい続けたこともありました。
    お辛いと思います。イライラしますよね。イライラして万が一それが赤ちゃんに伝わってても大きくなったらそんなこと全く覚えていないので気にしなくていいと思います☺なかなか休めないと思いますが隙を見て気抜いて下さいね

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこもずっとしてても終わりが見えないとすぐにベッドにおろしてしまって放置してしまいます。
    忍耐力も大事ですよね。。
    いろいろ試行錯誤して先輩ママは頑張ってらっしゃるんですね。。
    今も泣いてますが母が見てくれてるのでちょっと休みたいと思います。
    こんな遅い時間にお話聞いてくださりありがとうございます。

    • 5月2日
  • ぺん

    ぺん

    安全に気をつけてあげれば多少は放置してもいいです!!
    お互いがんばりましょう💪💪

    • 5月2日
🌠

上の子のときは私以外だと泣き止むことが
多々ありました!ショックですよね
不安が伝わっちゃうのかなーとも
思います

包むように抱っこして
ゆらゆらゆっくり揺れたり歩いたり
のんびり育児するといいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに不安や焦りが抱っこをしてるときに伝わってるかもしれません
    ついトントンするときも強めになっちゃったり…
    頑張ります。。

    • 5月2日
- ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎  ̖́-

夜遅くまでお疲れ様です。
何をやっても泣き止まない時ありました😢
上の子の時全く同じで落ち込みました。旦那が抱っこすると泣き止むのに自分の時は泣いてる…。
今だから思うのは構って欲しくて泣いてるんだと思います。
お母さんだから抱っこしていてほしくて甘えてるのかな?😌
大丈夫です。子供はお母さん大好きですから😊
お母さん本人はお辛いと思いますが休める時にゆっくり休んで下さいね。

うちの子もおひなまきするとよく寝てくれましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自信なくしちゃいますよね
    お母さんは絶対だと思ってて、抱っこすれば大丈夫と思ってのが全然だめで挫折してます。。
    ありがとうございます。
    無理のない程度で頑張ります。

    • 5月2日
  • - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎  ̖́-

    - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎ ̖́-

    その時はへこみましたけどね(笑)
    リズムを取りながら揺れてあげる
    下の子はエルゴのインサートの包まれてる感じが好きでよく寝てくれました

    下の子が産まれてからうまくペースが掴めず補足に書かれてるように
    私も里帰りで実家にお世話になっていて両親は共働きなのもあり夜泣きが迷惑かなと思ってイライラしたり焦りもありました。
    イライラして限界が来た時は泣いてても周りに安全なことを確認して別の部屋で2.3分でも落ち着きにいきました。深呼吸して。
    母親だって泣きたいですよね。
    眠れない、色々手探りで疲れちゃいますよね。
    まだ話せないけどきっと「ママ、ママ」って側にいて欲しくて泣いてるのかもしれませんね😌
    しんどい時は思い切って旦那さんや実母さんに任せて体休ませてもらいましょう☺️
    睡眠が取れない、精神的な疲れは
    1番きついですから。

    • 5月2日
桜月夜

こんな夜中にずっと泣かれると辛いですよね…。
お母さんの愛情、伝わってないわけないですよ。

他の人が抱くと泣き止む、あります。
すっごく不安になりますし、嫌になっちゃいますよね。

泣く=何か嫌、というわけでもないですよ。
産まれてすぐの赤ちゃんは、話すように泣くこともあります。
お腹も満たされて、オムツも気持ち悪くなければ…寝ぐずりかな?

そのままちょっとの間、泣かせておくのもひとつです。
泣いちゃだめ、泣かせちゃだめと思わないで。
赤ちゃんは泣いていいんですよ。

思う存分泣いてしまいなさい~って思いながら、寝かせておいても抱っこしても。

お母さんだけ泣くのは、赤ちゃんの愛情がお母さんだけ特別だから、ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしたらいいのか分からなくなったらとりあえず放置させて様子をみたりもするんですがそうすると母が部屋に入ってきて抱っこして嘘のように泣き止んでしまいます。
    自分のペースで育児ができないのも1つのストレスに感じてしまってるかもしれません。

    赤ちゃんは泣くものと理解しててもやっぱり理由もなしに泣いてると焦るし苛立ちが勝ってしまいます。。

    • 5月2日
  • 桜月夜

    桜月夜

    なるほど…里帰り中だったのですね。
    それは確かに焦りますよね。

    まず、イライラするのは、産後の身体+寝不足等々で、当然あるべきことです。
    私も一人目の時に里帰りをして、実母に相当当たりました。
    今思えば偉そうに言いまくっていたなと思います💦

    だからと言って、やっぱり自分が母親だから、誰かに頼りっぱなしも嫌だし辛いですよね。

    おばあちゃんやお父さんは、身体も心も疲れてないけど、お母さんは違います。
    産後の身体って本当に凄くダメージ受けてるんで、その状態での子育ては、ほんとに大変です。

    身体が回復するまでは、気持ちは辛いと思いますが、周りに頼って欲しいです。
    もう少ししたら、自分が回復するので、今は赤ちゃんも気になりますが、自分もいたわってあげて下さい。

    アドバイスにならなくてごめんなさい。
    気持ちは凄くわかるのに、これって解決法がないんですよね…(ノД`)

    • 5月2日
eri

うちも新生児の頃、なにしても泣きまないことがあって泣きながらトントンゆらゆら した日がありました😭💦

赤ちゃんは泣くしか表現できないので仕方ないです。泣いても迷惑じゃないので泣き止まそう泣き止まそうと思わず 寝るまでとんとんしてあげるか〜とラフな気持ちで泣いてても気にせずトントンしてみるといきなりスイッチ切れたかのようにスッと寝落ちしたりします😂😂

deleted user

わたしは娘うまれたとき母が抱っこしたら~的なのはなかったですが、夜中から朝まで一睡もできず、たまに泣き疲れて寝ながらまたすぐ泣いて、みたいな感じで泣かれたこと多々ありました!
泣く時は泣く😭体調が悪くなくて、環境も整えてあげて色々やってるのにまだ泣く時は泣かしといて大丈夫です👌🏻
私は元気だったのでとにかく抱っこはしてました。
赤ちゃん、泣きたい周期があるみたいですよ。
少し大きくなってから(1~3歳頃)もやけに泣く時期が定期的にあります。
その時も、泣く時は泣く!とただ見守ってました。
虐待してると近所に思われないかビクビクしてたときもありましたが、すぐふっきれました。虐待してないし!超可愛いし!って。
泣くことで体強くしてる説もありますし😉
うちの子も3才頃までひどかったけど、とにかく焦らずただただ見守って可愛がってたら、5歳のいまではすごく落ち着いててご機嫌でパパとママを大好きでいてくれてます😊
maiさんも、しばらくはホルモンバランスのせいで弱ってる時期です。自分を責めたり、人と比べたりとかしてしまいがちです。わたしもそうでした😢でも、全部全部ホルモンバランスのせい!わたしのせいじゃない!と、maiさん自身も泣きたい時は泣きつつ、寝れる時はねつつ、安定するまでどうか乗り越えてください!!!

ゆな

わかります!
なんでわたしの時は泣き止まないの😂って
でも産科の先生は違う人が抱くと雰囲気が変わるから泣き止むと言ってました!
それ信じてなんとかやってます😂

あと、違うかもしれませんが
魔の3週目かもですね!
ご存知かもしれませんが
産まれて3週目ごろになると
赤ちゃんはお母さんのお腹から出てきたことに気づく頃で
外の世界が不安で不安で仕方なくって泣くことが多くなるらしいです。
わたしはそれを知ってから
とっても不安な赤ちゃんの気持ちを少しでも取り除いてあげたいと思い、なんで泣いてるかわからないときも泣き止んでくれないときも安心させてあげたい気持ちで抱っこしてます😌

緑茶🍵GreenSmoothy

どうしてもダメなときは、youtubeで胎内音を流して聞かせてました。
家族が抱っこして泣き止むのであれば、ラッキー♪と思ってその隙に休ませてもらってはどうでしょう。

変なおじ

その状況、お辛いですよね😭
産後の弱ったメンタルのせいか夜中そんな感じのとき声を押し殺してボロボロ泣いてしまいましたよ。。
家に赤ちゃん以外誰もいないときは、大の大人のくせに声を出してワンワン泣きました😭😭

ママの愛は伝わっていますよ💕
お腹は満たされた、オムツもキレイ、抱っこもしてもらってるのに‥というときは、寝たいんだけどまだ上手に寝られなくて泣いているのかなーと思いました。

ママの抱っこで泣くのは懐いてないとかじゃなく、ママの(ミルクの)匂いに反応するとも聞きます。

1〜2ヶ月後にはもっとまとまって寝るようになってるかもです。

ママが必死で辛い思いをしているのになんですが、懐かしく思いました。。
見えないけれど仲間はいます✨

deleted user

文章見る限り、「不安」「焦り」「苛立ち」が赤ちゃんに伝わってるのかなと思いました!

実家にいるかぎり、迷惑とかないと思いますよ!
むしろ泣いてるところに入ってきて抱っこしてくれるくらいなら余計そうなのかなと思います!
だから焦らなくていいんですよ👌
子供って親の感情すぐ読み取るので自分も不安になっちゃうんでしょうね!
泣いてる時こそ一旦深呼吸して落ち着いてから相手してみてください😌
あと焦って泣き止ませようとするんじゃなくて、こうやったら泣き止むっていうの見えてくると思うので抱き方、揺らし方、トントンの強さ、密着の強さとか色々試してみたらいいと思います!
オムツ替えのときのイライラも言葉に変えて、「なんで泣いてるの〜?」とかをちょっかい出すように話しかけてみたり、自分の気持ちを明るく表現してみたらどうですかね?表情だけでも笑ってみたら少しでも変わる気がします!
例えば「なんで泣いてるの?😔😣」じゃなくて、「なんで泣いてるの?😆😁」みたいな感じです(笑)
伝わりますか?(笑)

今は親とかパパで泣き止んでても、結局ママがいいって時絶対あるので安心してください🙆
自分の子育ての仕方が見つかるように祈ってます☺️

はじめてのママリ🔰

そうですね。
イライラして子どもに当たってしまっては絶対だめなので、そうなってしまう前に素直に助けを求めることができるようにしたいです。
なんでも一人でやろうとしてしまうので💧