※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

8ヶ月の子供が高熱。GWでかかりつけの病院休み。明日は診療あり。①救急、②ファミリークリニック、③様子見。上の子も咳がひどい。2人とも診察希望。どうしたらいいでしょうか?

富士市に住んでいます。
8ヶ月の子供が、39度の高熱です。高熱以外は、たま~に咳ぐらいです。すごくグズグズしているわけでもなく今は寝てます。
病院に行きたいのですが、GW…かかりつけの小児科はお休みでした(;_;)
が、明日は診療しているところもあるようです!もし、病院に行くならどうしたほうがいいでしょうか??
①朝8時までに救急に行く。(昼間やってる病院があるので、明日の救急は、~8時までと19時~になってました。)家から10分ぐらい。
②かかりつけでないファミリークリニックに行く。小児科優先?(行ったことがないところですが、当日7時半~web予約が取れるらしい)家から15分ぐらい。
③病院行かずに家で様子見。

上の子(3歳)もいて、熱はさほどないものの咳がひどいです。病院行くとなれば2人連れて行かなければなりません。連れて行くなら2人とも診察してもらいたいです。
アドバイスお願いしますm(*_ _)m

コメント

deleted user

毎日お疲れさまです☺
わたしなら2にします~😭
昨日、サブの病院に久々に連れていきました😩
子どもが2日高熱続いちゃってたまたま診察してたので😭😭
とりあえず原因がわかればわたしも安心するなって思ったので😫

  • あーちゃん

    あーちゃん


    コメントありがとうございます❣
    お子様お熱大丈夫でしたか??そうですよね~とりあえず原因が知りたい。インフルエンザ(まだ流行ってる??)じゃなければいいなと…もしかしら突発性発疹かもしれないし?

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    インフルエンザまた流行ってるみたいですね😭
    子どもは突発かもね~って言われました😂💦
    わたしは富士宮市民で、野尻こどもクリニックっていうところに行ったんですがそこは結構インフルエンザ気にしてるところみたいですが、聴診しても肺?の音が良かったのか、インフルエンザの検査もしなかったです(>_<)

    • 5月1日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    やっぱまだ流行ってます??一昨日、富士川楽座に行ったこと後悔です(>︿<。)←すごい人混みじゃなかったからたぶん関係ないと思いますが笑
    突発は解熱するまでわからないから、インフルの検査もしてくれなかったなら、ちょっと心配ですね(^_^;)お大事にしてください(。ᵕᴗᵕ。)

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でもいろんな方のお話し聞くと、今流行ってるインフルエンザは熱が出ない!って聞きました😅
    本当かどうかわかりませんが😅

    お互いにインフルエンザじゃないと良いですね😭😭
    お大事にしてください😭

    • 5月1日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    えー!そうなんですか!?インフル=高熱のイメージですよね。冬の流行のとはまた違う型なんですね~てかそれは油断しちゃいますね。
    お互いインフルでないことを願って…(>︿<。)

    • 5月1日
deleted user

②にします😊
いいずみさんですかね?初診でも予約出来ますし、家から近いなら行きます。

  • あーちゃん

    あーちゃん


    コメントありがとうございます❣
    そうです~いいずみさんでした。家からそんな近くないので、次は行くことないかもなんですよね(^_^;)でも初診で予約できるっていいですね!

    • 5月1日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    度々すみません(>︿<。)
    知ってたら教えてもらいたいのですが、予約は1人ずつ取るのでしょうか??2人いるので、1人ずつ取るのかまとめて取れるのか…

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一人ずつだったような気がしました💦

    便秘で困っているときにメールをしたらすぐに返信が来てから、家では家族全員で通っています。全然関係ないですが、いいずみさんではアンパンマンのマグネットもくれるし、薬局のお薬手帳もキャラクター物で可愛いです💕

    • 5月1日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    そうなんですね!じゃあ2人だと診察が2回に分かれるかもですね(^_^;)
    ファミリークリニックって親も一緒に見てもらえるからいいですよね(^O^)私は富士駅のほうに住んでるので少し遠い(^_^;)でも、いいずみさん人気ですよね!
    最近娘がマグネットがすきで(笑)もらえたら喜びそう(^O^)

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    富士駅からだと少し距離がありますね😅でも救急でずっと待ってるよりは予約も取れるし安心かもしれません。健診や予防接種だと一気に予約が取れたような気がしますが、記憶が曖昧ですみません🙏予約開始すぐに予約した方が良いと思います。

    • 5月1日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    そうですよね!救急ていつ呼ばれるかわからないし、長時間の拘束は子供にはかわいそうですよね(>︿<。)具合悪いし。
    ありがとうございます!予約開始時間前からスタンバっときます!笑

    • 5月1日
まま

29日の夜発熱で、30日いいずみさんがやってたので、初診ですが行ってきました!
初診でも予約出来たのが、とても助かりました!
7時半から予約出来ましたが、私が予約したのが33分ぐらいで出遅れたら、100人近くもう予約してました💦
私も富士駅近くに住んでるので、まったりチェックしながら行きました🚗 ³₃
先生も優しかったし、飽きて泣いた息子に看護師さんも優しかったです😌
いつものかかりつけ医院に行けない時は、これからはいいずみさんに行こうと思いました!
GWで、やってる小児科もなくインフルも流行ってるので怖いですよね💦
長々と失礼しました。

  • あーちゃん

    あーちゃん


    おはようございます(^O^)
    コメントありがとうございます❣
    ぇえ!!数分でその人数ですか∑(๑ºдº๑)!!気合い入れてやらねば~!笑
    有力情報ありがとうございます!

    • 5月2日