※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
妊娠・出産

陣痛タクシーがない地域での検診や緊急時の対応について相談です。主人の仕事がある日の検診で病院に行けず、破水時の対応やタクシーの呼び方に不安があります。主人の車で病院へ行っても大丈夫でしょうか?

陣痛タクシーがない地域にお住まいの皆さんは、検診や緊急時(破水や陣痛時)のときにどうされていますか?また、どうされましたか?

今、わたしが住んでいるところでは陣痛タクシーがありません。次の検診日なのですが主人に外せない仕事があり、一緒に病院へ行くことができません。

検診くらいなら普通のタクシーを家まで呼んで病院まで送っていただけるかと思うのですが、緊急時となると断られる可能性が高いと聞いたので、もし破水したときのことを考えるとどうしたらいいのかと困っています。

主人の勤務先は家から車で30分程で、既に上司や同僚に話はしてあるそうです。陣痛が来たり、破水したときはすぐに帰ってきてくれると言われました。その場合は主人の帰りを待ってから主人の車で病院へ行っても大丈夫でしょうか?

また、お恥ずかしい話なのですがわたしは電話をかけるのがとても苦手で、上手くタクシーを呼ぶことが出来るか不安です。タクシーを自宅まで呼ぶ際、どのように話をしたらいいでしょうか?名前と住所、電話番号などを伝えれば来てもらえるのでしょうか?

コメント

 ‪‪❤︎‬

上の子のときに 旦那が夜勤で 夜中に
破水し すぐに 帰れずに1時間 家で
待ってて 結局 義両親に 1時間かかる
病院まで 送って貰いました 😭

ちなみに 38w6dで 出産しましたが
38w5d 1時間かけて 自分で
運転して 検診いきましたよ ☺︎︎︎︎

  • みるく

    みるく

    回答ありがとうございます😊

    実家は県外、義家族も遠いところに住んでいて、わたしは車の免許を持っていないため頼れるのが主人しかいなくて…😢

    • 4月17日
  •  ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬


    でしたら 近くのタクシー会社に
    事前に問い合わせてみるのが
    いいかと おもいますよ。

    いざそうなってから 問い合わせて
    断られるとパニックになると
    思いますし

    • 4月17日
  • みるく

    みるく

    確かにそうですね、近いうちに問い合わせておこうと思います。

    ご丁寧にありがとうございます☺️

    • 4月17日
ゆいにゃん

陣痛から始まれば少し余裕を持って旦那さんを呼ぶことは出来そうですが、破水から始まってしまうとタクシーのが良さそうですね。タクシー電話して呼んでみて、最悪旦那さんの車でも大丈夫かとは思います。
私はジョバっと量が多い破水から始まりましたが1時間くらいは軽い生理痛で全然動けました。これも人によって違うと思うのでなんとも言えませんが…
タクシーは迎車お願いしますと言えばあちらから住所や名前を聞かれると思います。タクシー会社の方愛想がない方も多いので覚悟は必要かもしれません!私も電話苦手なのでお気持ち分かります(;_;)

  • みるく

    みるく

    回答ありがとうございます😊

    陣痛から始まってくれることを祈るばかりです…💦
    破水しても動けるものなんですね!参考になりました!

    数年前に1度だけタクシー会社へ電話したことがあるのですが、対応があまり良くなくてビビってしまったことがあるため、今回もそうだったら…とびくびくしてしまいます。
    それでも検診当日は頑張って電話してみます…ありがとうございます☺️

    • 4月17日
やまこ

私も同じでそれだけが不安です😭
タクシー、緊急時は断られる事もあるって私も最近知ってドキドキしてます。私の夫も予定日近くなったら仕事セーブしてくれると言っててすぐ帰れるようにはしてくれるのですが、通勤時間40分の職場なので不安で。
近くに義両親いますが、私は義母に立ち会って欲しくないので陣痛来ても破水しても義両親には頼りたくないです。笑
夜中に破水しますようにと願ってます。でも初産はそんなすぐ赤ちゃん出てこないと言われてるので、おしるしや陣痛の間隔10分とかの時点ですぐに夫に連絡しとけば何とかなるかなと思ってます!

  • みるく

    みるく

    回答ありがとうございます😊

    同じですか!不安ですよね😢
    わたしは近くに実家も義家族家もないため、頼れるのが主人だけで…。
    とにかく陣痛から…もしくは破水からだとしても主人が家にいるときに!と願うばかりです💦

    初産はそうみたいですね!どっしり構えていたいところです…!!

    • 4月17日
りーた

私は大きい紙にタクシーの電話番号を何個か書いておいて、
喋る内容全部書いてました( 笑 )!
基本的に、名前、住所だったと思います。
あと、何分後に着くか聞いておいたらいいと思います✩

慌てても書いておいたら安心です👍

旦那さんを待てるなら待ってもいいと思いますよ!


実際陣痛が来たのは夜中だったので旦那に送ってもらいましたが😂

  • みるく

    みるく

    回答ありがとうございます😊

    カンペ作戦ですね!いいですね!
    なるほど、参考になりました!ありがとうございます☺️

    わたしもできれば主人が家にいるときがいいなと思います…💦

    • 4月17日
jasmine

私も同じでどーしよどーしよって迷ってるうちに予定日来ちゃって、たまたま破水が夜中だったので旦那がいたから良かったものの、もし昼で旦那がいないときだったら1時間半離れた実家から姉か両親を呼ぼうと勝手に考えてました笑

  • みるく

    みるく

    回答ありがとうございます😊

    わたしは近くに実家も義家族家もないため、頼れるのが主人しかいません😂

    夜中や休みの日など、主人が家にいるときに…と願うばかりです💦

    • 4月17日