※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぎん🐧
妊娠・出産

山口県周南市の田中病院で出産経験のある方へ質問です。産院の雰囲気や出産体験、体重管理について教えてください。

回答が得られなかったのでこちらのカテゴリにも失礼します。

山口県周南市の田中病院で出産された方に質問です。

田中病院の医師や看護師、雰囲気などはいかがでしたか?

田中病院で出産して良かったと思われましたか?

以前娘を違う産婦人科で出産したのですが、母乳育児推進だったので、母乳がなかなか出ない私には、とても辛い入院生活になってしまいました😞

なので、次はどこにしようかとても悩んでいたところ、田中病院の口コミがとても良かったので、実際に出産された方のご意見が聞けたらなと思います🙂

あと、恥ずかしながら産後体重が増えすぎて肥満体型ですが、体重管理とかはやはり厳しいでしょうか?

どんなことでもいいので、色々教えていただけたらと思います😊

コメント

ちさ

皆さん優しかったです!

私は出れば母乳希望でしたが、
産後すぐ、軌道にのるまでは普通にミルク足してもOKでした!
病院側からミルク缶渡してくれました!
体重も、トータル10キロでしたが、後期はペースが速くても、もう少し気をつけてね〜くらいの感じでしたよ!

先生も朝夕と回診に来てくださるので、
色々質問できてよかったです✨

  • ぺんぎん🐧

    ぺんぎん🐧


    以前産んだ所も、母乳足りなかったらミルク足していたのですが、やはり母乳オンリーで行けている人にはすごく対応いいのに、私には冷たく感じる方もいらっしゃって、悲しくなった記憶があります😭
    体重も妊娠前から太っていて、受診で何言われるのかとドキドキです💦

    先生もこまめに回診にきてくれると色々聞けて助かりますよね🙂
    田中病院良さそうですね💕

    • 4月15日
むー

そうなんですよ、量がすごくて!なので、いつもお腹空かせる為に間食は一切しなかったです笑。
こんなに凝る?ってくらい、食べた事ない凝った料理も出てきました!
これが、普通の入院食で、お祝い膳はもっともっと豪華です!笑

ちなみに朝ごはんは、かわいらしい感じで、こんなんです♬とにかくご飯が楽しみで楽しみで…笑っちゃうくらい美味しかったです!😆

無痛分娩、子宮口が5センチになったら麻酔って書いてあったんですが、私は陣痛辛すぎて、2センチくらいでしてもらいました笑。私は腕の注射も痛くて苦手なんですが、大丈夫でした★

なんか、長々と書いてしまいすみません。。😅

  • ぺんぎん🐧

    ぺんぎん🐧


    これで普通のご飯なんですかー😳😳💕確かに間食したら入らなそうですよね😅
    こんなに豪華で、お祝い膳はどうなることやら(笑)
    ちなみにお祝い膳は、ご主人様も一緒に食べられたりしましたか?
    朝ごはんも可愛らしくて、本当に食欲そそります😋
    私の入院生活の中で、ご飯も重要ポイントです👍😋

    陣痛辛いですよね😢促進剤でもなかなか開かずに叫びまくっていました😵
    それよりかは麻酔の方がまだ痛みは我慢できそうです😅😅😅

    いえいえ🤗
    こちらこそ詳しく教えていただき、ありがとうございます🥰

    • 4月15日
あかりん\♡︎/

先生、スタッフの方も優しく、病院も綺麗です✨料理も豪華ですし、産後のエステもありますよ💕赤ちゃんが産まれたらムービー付きの本や、お祝い膳、出産のプレゼントなども貰えます😊
私は母乳希望でしたが、ミルク缶を用意してくれていたので、母乳飲ましてそのあとに足してねーという感じでした✨

体重管理は厳しいように感じました😅私はよく看護師さんに注意されましたが、先生からは言われたことはなかったです💦

また産むなら、絶対田中病院にします😊✨

  • ぺんぎん🐧

    ぺんぎん🐧


    優しいスタッフや先生、何より産まれた後のプレゼントが豪華ですね💕
    そして料理も豪華と聞いて、是非田中病院でお世話になりたいと思いました😊

    体重管理厳しかったのですね😱
    行く前から太っているので、どうしようと言った感じです😭
    あかりん\♡/さんが次も田中病院でと言われているので、とても良い病院だったんだなとすごく伝わりました💕

    • 4月15日
チビちゃん

皆さん優しかったですよ~😄居心地良すぎて退院するのが悲しくなるほどでした😅

母乳はあまり出る方じゃなかったので混合でず~っとやってましたが別に母乳じゃないとダメとか言われなかったです。

体重管理は増えすぎの時は何言いたいか分かる?って言われて体重のことって分かっていたので次から気を付けます❗って言うと分かっているみたいだから気を付けてね~って言われるだけでした。

  • ぺんぎん🐧

    ぺんぎん🐧


    産後なので、居心地良く過ごせるのは嬉しいですね😊
    私は入院中、早く退院したくて仕方ありませんでした😅
    なので居心地良い田中病院で産んでみたいです💕
    母乳で行けたら行きたいけど、すぐに軌道に乗らなくて毎日涙流していました😞

    体重、私の場合もう絶対増えては行けないラインからのスタートなので、何て言われるのか今からドキドキします😩

    • 4月15日
  • チビちゃん

    チビちゃん


    居心地良すぎて…帰りたくなかったです😁
    病室も綺麗ですし料理がまた凄かったです❗私が出産した時はちょうど1階のレストラン部分が改修工事されてて…最後2・3日だけ病院で作られた食事を食べれましたが種類いっぱいで美味しかったです😄午後はスイーツも出てましたよ~❗
    シャワー室にタオルも化粧水とかドライヤーとか設置されてるので(ただブラシは持参したと思います)持って行かなくて済んだのでだいぶ持って行く荷物が少なくて済んだのも良かったです。

    母乳の事はそんなに厳しくは言われなかったと思います。
    逆にどうしていいか分からないことがあって看護師さんに相談したら色々アドバイスしてもらえましたよ😄
    確か…最初母乳を与えるの教えてもらって授乳したあと今度はミルク缶と哺乳瓶持ってこられてミルクの作り方とか教えてもらって授乳したんじゃなかったかな~?で退院するまでず~っと混合でやりましたが別に母乳だけで❗とか注意はされなかったですよ😄

    体重のこともきつくは言われないと思いますよ~ちなみに私の担当は院長先生の奥さんの女医先生でした。ただ…2週間くらいで+4㎏増えた時は何言いたいか分かってるよね~?って診察の最後に言われて体重のことって分かっていたので気を付けますって言ったら分かっているみたいだから気を付けて頑張ってね~って言われました😅院長先生の診察も受けたことありますがキツい言い方をされるような感じじゃなかったですよ~😄

    うちは主人が病院に関して結構うるさい人だったのでどう言うかな~?と思っていたのですが一緒に行ってもらったその日から病院も先生も気に入ったらしく出産後もここにして良かったよって言ってました😄

    • 4月16日
  • ぺんぎん🐧

    ぺんぎん🐧


    居心地良くて帰りたくない位だったのですね💕
    本当に良い病院だったんだなと伝わりました😆
    スイーツまであるんですか😳🍰💗
    食べたい💕
    荷物少なくても大丈夫なんですね🙂
    すごく助かりますよね!

    母乳の事もそんなに厳しく言われないとのことで、安心して受診できそうです😊

    病院に関して厳しいご主人様が言われたのなら、本当に居心地良い病院だったのですね🥰
    色々教えていただけて、ますます田中病院にお世話になりたいと思いました✊😆

    • 4月16日
めめ

私も田中で良かったと思ってます!
外来の看護師さんも
病棟の看護師さんも優しく
いつも相談にのってくださいました!
料理も本当に満足でしたし
アフターケアよかったですよ!
すぐに無痛分娩に切り替えられる
ところもよかったです😭
私も無理に母乳じゃなくても
って言われてたので
楽チンでした😊

  • ぺんぎん🐧

    ぺんぎん🐧


    田中病院良さそうですね🎶
    そうなんです!次は無痛分娩希望なので、そこもとても気になっています!
    母乳で行けたら行きたいけど、毎日母乳母乳言われて、産後なのにかなり参った記憶があります💦
    なので、無理に母乳じゃなくてもと言ってくださるとこちらとしては、とても救われる思いです😭

    • 4月15日
  • めめ

    めめ

    私は無痛分娩希望ではなかったのですが
    誘発分娩でかなり時間が
    かかってしまい😥
    院長先生がいつでも無痛分娩に
    できるからねっと声をかけて
    いただいたので、すぐに
    切り替えたいと伝えたところ
    すぐに対応してくださり
    無痛分娩にしたところで
    あれよあれよと子宮口も開き
    あっという間のお産になりましたよ😊
    無痛分娩だとプラス五万くらい
    見ていたらいいかなと思います!

    • 4月15日
  • ぺんぎん🐧

    ぺんぎん🐧


    そうだったのですね😊
    私も娘の時、なかなか子宮口が開かずずーっと痛かったので、またあの痛みを経験するのかと思うと恐ろしくて😱
    なので次は無痛分娩にしようかと思っていました🙂
    と思いながらも、麻酔も痛いよなーと悩みますが、陣痛のあの痛みよりは耐えられますかね💦💦

    プラス5万くらいですね😊
    色々ありがとうございます🎶

    • 4月15日
  • めめ

    めめ

    全然耐えられます🤣
    痛みはありますがこれであの痛みが
    なくなるのなら!と
    我慢できました!笑
    それからは痛みかんじないし
    陣痛の痛みもないし
    テレビ見ながら楽しい
    お産となりました😊

    • 4月15日
  • ぺんぎん🐧

    ぺんぎん🐧


    そうなんですね😳💕
    あの陣痛の痛みもなく、テレビ見ながらなんて😍
    やっぱり無痛分娩希望にしてみます😚

    • 4月15日
むー

田中病院で出産しました!
すっごく良いですよ〜。

男性の院長先生は、優しくて、言葉も選びながら話されるような方です。選びすぎて、伝わりにくい時もありましたが笑。奥さんの女医さんは、エコーの時には、顔が見えるまで時間かけてくれたりと、優しいです。
もう1人、女医さんがいるのですが、真面目で丁寧な方でした。

入院中は毎日楽しくて笑っていました!退院するのが寂しかったくらいです。 看護師さんもフレンドリーな方、優しい方、真面目で誠実な方、色々です。嫌な方は、1人もいなかったです。
母乳育児にすごく力入れてる感じはなかったですが、夜中でも、母乳をうまくあげられない等で、呼び出しをしたらすぐ来てくれ、色々教えて下さいました。

ちなみに体重は、14キロ増えましたが、それほど注意されませんでした。1回だけ、気をつけてね〜くらいでした。

あと、費用が高いわけではないのに、入院中のご飯がめちゃくちゃ豪華でした! なので、色んな痛みとかは紛れます笑。

田中病院、良いですよ!他を知らないですが、ここまで良い所は少ない気がします★

  • ぺんぎん🐧

    ぺんぎん🐧


    院長先生も、とても優しいのか伝わりました😊
    先生、看護師の方が優しいのは重要ポイントですね💕
    楽しい入院生活だったのがとても羨ましいなぁ思いました😆
    逆に私は早く退院したくてたまりませんでした😱

    今の体重がかなり太っているので、最初の受診時が恐ろしいです😩
    こうなる前に痩せれば良かったと後悔の日々です😫

    田中病院は本当にご飯が豪華みたいですね⭐️食べたい(笑)
    やっぱり田中病院にしてみたいと思います💕

    • 4月15日
むー

こんな感じの夜ご飯でした✨品数がすごい多くて美味しかったです♬

きっと、体重の事も優しくアドバイスくれると思いますよ😊

何も心配せずに分娩できると思うので、安心して行ってみて下さい(^^)無痛分娩の注射も思ったより痛くなかったので大丈夫ですよ★

  • ぺんぎん🐧

    ぺんぎん🐧


    わぁ😍お写真までありがとうございます💕
    どこかの旅館に泊まったような感じのご飯で、とーっても豪華ですね🥰
    お茶までオシャレ😋(笑)
    食べきれない位の量ありますね🎶
    これは、お祝い膳ですか?
    普通のご飯ですか?

    そうですね✨体重の事も不安にならずに行ってみますね✊ありがとうございます😚
    ☆さんも無痛分娩だったのですね🙂
    注射も痛そうなので心配でしたが、聞いて安心できました😆

    • 4月15日
  • むー

    むー


    下に返信しちゃいました💦

    • 4月15日
  • ぺんぎん🐧

    ぺんぎん🐧


    全然大丈夫です😊

    • 4月15日
むー

すっごくお腹いっぱいで、初日は残しちゃいました!もったいなかったですー笑💦

お祝い膳は、夫も一緒に食べれました✨赤ちゃんも連れて行ったんですが、ベビーベッドも貸して下さりました。雰囲気の良いレストランみたいな感じで、本当に良い時間でしたよ😌これまた量が多いので、めっちゃお腹空かせて行く事をオススメします笑😁
プレゼントはお祝い膳以外にも、沢山ある中から3つ選べるので、選ぶのも楽しかったですよ♬

あ、一人目の時に陣痛体験してるんですもんね!!それなら、麻酔は全然余裕だと思います!!笑。

  • ぺんぎん🐧

    ぺんぎん🐧


    お祝い膳、一緒に食べれるのはいいですね✨
    至れり尽くせりで素晴らしい病院だなと思いました😆
    やっぱり量多いですよね😆もし入院した場合は間食我慢してお腹空かせておきます(笑)

    プレゼントも3つ選べるなんて楽しそう🎶

    麻酔余裕ですかね?😅痛いの嫌だけど赤ちゃんに会う為ですもんね😊

    • 4月16日
yu❁na

田中病院で里帰り出産しました☺️
とっってもよかったです💓

私は院長先生でしたが、
物腰の柔らかい先生で安心しますし質問もしやすいですよ☺️
とにかく優しすぎます😭✨✨

産後、母乳の飲ませ方が上手く出来なく戸惑っていたら助産師が色んな方法を教えてくださったりマッサージなどもしてもらいました😊
ミルク缶ももらえてミルクの作り方も教えてもらえました😆
ミルクも直ぐにあげれるように、廊下に哺乳瓶が常に置いてありました。
確か、母乳か混合かミルクのみか
どっちでいきたいかが、産前のアンケートであった気がします。
絶対母乳!って感じではなかったので
出が悪かった私も気が楽でした☺️

里帰り出産でお世話になったのは1ヶ月半でした。イヤだなと感じることは一度もなかったです!
妊娠初期からここで診てもらいたかったと思うくらいオススメですー💓

  • ぺんぎん🐧

    ぺんぎん🐧


    みなさんおっしゃるように、やはり院長先生優しいのですね😊
    質問しやすかったりするのはとても助かります🙂
    母乳でいけたらいきたいのですが、すぐに軌道に乗るかわからないので、ミルクでもどっちでも大丈夫と言ってくださると、本当に安心できます😊
    母乳出なくて、あまりにも母乳母乳言われると、こちらも辛くて仕方なかったので、もうあんな思いはしたくないなと思っちゃいます😢

    やはりオススメの病院なのですね😙
    ご意見聞けて安心して、受診できそうです💕

    • 4月16日