※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産後うつで悩んでいます。娘を祖母の家に預けているが、母親に連れて帰れと言われ、心身が追いつかない。どうすればいいでしょうか。

産後うつについてです。
私は娘が2ヶ月半の時に産後うつになり、祖母の家と私の家が近いので娘を祖母の家に預けています。夜以外は出来るだけ娘のそばでお世話を誰かと一緒にいてもらいしています。でも、私の母親から家で見ろ、もう治ってるんだから連れてかえれ、娘が可愛そう、おばあちゃんとおじいちゃんのことママと思っている。こないだ泣いた時も娘はおばあちゃんに助けを求めて泣いていた。何人も育ててきたからわかる。あれは母親を見る目だと言われます。私も連れて帰りたい家族で過ごしたい。そう思っていても心と体が追いつけません。今週の土曜日も連れて帰って一度見てみようと思ったんですが、しんどくなり無理になってしまい、母になんで連れて帰ってもないのに無理だと分かるんだと言われました。どうすればいいのでしょうか

コメント

ママリ

病院には行かれているんでしょうか?
行かれているなら先生に相談してどういうふうにしていけばいいかアドバイスもらえませんか?

  • ママリ

    ママリ

    病院にも行っています。
    先生にはまず貴方が見ることじゃなくて誰かに見てもらいながらそれを貴方が見て1日赤ちゃんと一緒に居てみる、ちょっとずつお母さんも赤ちゃんも慣れていく感じでしたらいいと言われたのですが、母がそれに対しても娘の家はあなたの家なんだから連れて帰って必要な時は誰かに来てもらいなさい。ちょっとずつやるにはもう遅すぎる。甘えるな。と言われました。

    • 4月14日
よぴまる

先生にお願いして、先生からお母様に直接説明してもらった方がいいのではないでしょうかm(__)m

ぴ ょ : )

ママリさん、大変でしたね。
病院は1人で受診されていますか?お母さんもう少し、ママリさんの状況を理解できるように一緒に受診して先生から説明してもらうようにするのはどうでしょうか?
もしくは住んでいる保健センターの保健師さんなどに相談とかはいかがでしょうか?
お家でみるなら、旦那さんがお仕事休みで、一緒に見てもらったり、おばあちゃんかおじいちゃんや誰か1人は泊まり込みで見てもらうことがいいと思います。
お母さんの言葉で焦ってしまうかもしれませんが、ゆっくり、ママリさんよペースで大丈夫ですよ。

ママリ

大変でしたね…これが例えば体の怪我や病気で子供の世話ができないなら誰もなにも言わないのに、心の病気だと甘えるなって言われてしまうのおかしいですよね。
連れて帰る=1人で頑張らなきゃってプレッシャーになってしまうんでしょうか。
可能なら、ママリさんが祖父母のお家に泊まってみるのはどうでしょう?

ちょこ

産後うつ、しんどいですよね💦
全然甘えではないですよ^ ^
昔は同居が当たり前で自然と見てもらってたのが今は核家族。
赤ちゃんみるのも初めてで、どうしていいのか分からない。
これ、当たり前以外のなんでもないと思います!
赤ちゃんがお母さんを認識してる?!そんなのまだ分かりません!それに別に認識しててもよくないですか?
もっとお喋りできるようになって、分かるようになって、ワケをお話ししたとして、お子様がママリさんを責めると思いますか?
ゆっくり、ゆっくりボチボチ子育てすればいいと思いますよ^ ^子供は嫌でも大きくなりますから^ ^