※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

2人の子供を育てるママが日中の悩みを相談。家事と子供の相手が大変で、赤ちゃんの寝かせ癖にも困っています。先輩ママからのアドバイスを募集中。

今回の「今日の日替わり質問」では過去に掲載して反響が多かった、2人のお子さんを育てるママの投稿を紹介します。

投稿者さんのような悩みや思いを持つ方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

分裂したいです!😭
上の子1歳11ヶ月、下の子2ヶ月です。
日中は下の子がぐずり家事が進まず、上の子もイヤイヤ期と赤ちゃん返りがきてしまいグズグズです。
上の子の相手をしながら家事をしていると下の子が泣いてもなかなか抱っこに行けず下の子の頭が寝かせ癖で変形してしまいました。もう泣きたいです。
2人以上の育児をしてた先輩方、
家事のコツ、
赤ちゃん返りのあやし方、
変形を治す方法などどれでもいいので何卒お知恵をお貸しください〜😭😭😭😭

・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

しー

分裂って何ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身体がふたつ欲しいって意味ですよ

    • 4月19日
  • しー

    しー

    あー、そういう意味でしたか(笑)

    • 4月19日
ぷん

下の子はおんぶ!!
これでみんな幸せですよ〜

  • りりー

    りりー

    まだ2ヶ月なのでおんぶは出来ないかと…

    • 4月19日
  • RYO

    RYO

    2ヶ月でおんぶは危険では??

    • 4月19日
  • たろす

    たろす

    おんぶは無理でしょ(笑)

    • 4月19日
  • ぶーみん

    ぶーみん

    せめて首すわってからかなσ(^_^;)
    うちは首すわりして、家の中でのみおんぶしてる。
    様子見ながらで、泣かないからやっちゃってるけど、身近にはいえない🤫

    本来は腰座る5ヶ月〜推奨ですが、
    年子育児では臨機応変が必要だと思います。

    あと首すわる1ヶ月辛抱!!

    • 4月19日
  • たろす

    たろす

    間違ってます?

    • 4月19日
  • ぶーみん

    ぶーみん

    返信相手間違ってたみたいです!
    すいませんσ(^_^;)

    首すわってない2ヶ月は私も危ないと思いますよっ

    • 4月19日
  • たろす

    たろす

    ですよね(ᯅ̈ )
    わたしももうすぐ出産で上の子ベッタリで追いかけてくるのでこれからが怖いです…(笑)

    • 4月19日
  • ぶーみん

    ぶーみん

    失礼しました!😢

    そうですよね!うちと同じくらいの差ですね!
    最初の3ヶ月辛抱ですが、いまは大分楽になりました!ただ、長女がイヤイヤ期なのか赤ちゃん返りも始まり、とにかく1日が早いです🤣

    お互い頑張りましょう!
    コメント間違えてごめんなさい🙏

    • 4月19日
  • たろす

    たろす

    いえ、気づいてくれたので大丈夫です☺️

    すごく構ってちゃんで常に泣いてひっつき虫なのでメンタルやられると思いますが我慢して頑張ります!
    家事も育児も協力しない旦那なので…期待しません!

    頑張りましょうね!

    • 4月19日
  • 3娘まま

    3娘まま

    私二人目は2ヶ月くらいで短時間のみおんぶしちゃってましたよ〜笑
    首が強い子なら様子見つつ、大丈夫では?まぁやるかやらないかは個人の判断ですけどね。

    • 5月6日
と

分かります!
分裂して一人一人の相手をしたいって思うこと。
まず、下の子の頭の形ですが、今そんなに気にしなくてもこれから寝返りなどで、自然に良くなりますよ!
まだおんぶもできない時期なので、おひな巻きをして寝てる間に上の子を構ってあげるとか、、、

♡Tokumei♡

うちも下の子が寝たきりの頃は放置して、上の子とばかり遊んでいました。。

お腹が空いて泣いてる時は授乳しながら上の子がお絵かきするの一緒に見たり。。

上の子優先してやっていても赤ちゃん返り激しくて、授乳妨害され、下の子の体重が全然増えなくて何度も保健センターに呼ばれました💦


頭の変形の矯正ヘルメットみたいなのがあります💡

S,Kmama

下の子をおんぶか抱っこでやってます!

  • deleted user

    退会ユーザー

    おんぶができる月齢になればしますけど2ヶ月ですよ...

    • 4月19日
  • S,Kmama

    S,Kmama

    それまでは新生児から使える抱っこ紐で抱っこしながらやってましたよ!

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごいですね😂私も新生児からのベビービョルン使ってましたが危なくて家事できなかったです😂

    • 4月19日
  • S,Kmama

    S,Kmama

    負担になったら困るので
    洗濯畳むとか
    ちょっとじゃがいもの皮剥くとか(笑)
    本当に簡単な事しか出来なかったですよ😂
    あとは下の子が寝てる間に
    長男と一緒にお風呂洗ったりしてました!
    下の子が寝てる間に長男と一緒に何かする事が多かったです😊

    • 4月19日
みなみな

楽天で販売してるドーナッツ枕いいですよー🙆‍♀️マジックテープが付いているから高さの調整出来ます✨
頭はまだ柔らかいから治ります😊
大丈夫‼️

きなの

変形はドーナツ型マクラ使っていたら
大丈夫じゃないですかね?

我が子はそれ使ってたからなのか
頭の形大丈夫ですよ😊

deleted user

下の子はオムツ、お腹空いた、とか以外は泣いててもしょうがないと思って上の子優先にしてます。上の子→家事→下の子っていう順ですね。
でもまあ家事はやらなくても死なないので掃除とかは週一、洗濯はみんなが寝付いた夜に、料理は夜中に仕込みして焼くだけとかにしてます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと頭は変形しないようにドーナツ枕使って、どうしても家事したい時は上の子はDVDとかに頼ってます。
    結構手抜いてますし、なんとかなる精神でやってます。笑

    • 4月19日
そら豆

私も分裂したいですー!笑笑
私も下の子がズリバイして動き出したのでおんぶしてます、、
ワンオペなので毎日本当にやりたい事できず、、子供達寝かせて後の数時間に家事は頑張っています。

PELPEL

こんばんは(^-^)
同じく年子ママです。
下の子が生まれたときは上の子は1歳3ヶ月でした。
赤ちゃん返りとイヤイヤ期で毎日死にたくなるほど辛かったです。
まずご飯は生協の宅配や冷凍弁当に切り替える。
洗濯は旦那様に任せる。
掃除は週末にまとめてやるか、旦那様に朝早く起きてもらってやってもらう。もしくはパパに子供たちを見ててもらえる時間にやる。
寝かせ癖は今からでも左右交互になるようにすればいいかと思います。
赤ちゃん返りの酷かった上の子にはとにかく大好きだといい続けました。
それでもイヤイヤ期と合間って落ち着いてきたのはごく最近です(笑)
1年位赤ちゃん返りからのイヤイヤ期で毎日辛かったです…。

旦那様が理解ある方であればとにかく育児以外のことは任せて数ヶ月凌ぐのがいいかと思います。
我が家は上の方法でここ1年何とかしてきました。
少しずつ生活を取り戻していかないとパンクしますよね。
私はパンクして上の方法になったのでパンクする前にいい方法が見つかるといいですね。

えいとまん

下の子は常に抱っこ紐!
抱っこ紐しながら授乳もしてました!!

うちの場合妊娠中赤ちゃんがえりひどかったんですが
抱きしめる!
抱っこしてあげる!
上の子の欲求を満たす事が大切です!


下の子は泣きすぎて声が今もハスキーボイスです!!

  • しー

    しー

    うちも下がハスキーです!
    女の子なのに(笑)

    • 4月19日
  • えいとまん

    えいとまん

    ハスキーになりますよね。。。

    • 4月20日
えいとまん

授乳が嫌がってたので立って歩いて授乳してました🤣

  • 🌈

    🌈

    わたしも経験ありです!笑
    まだ2ヶ月の時とかに、授乳クッション抱えながら歩いてしてたり😂
    もう懐かしい😂😂
    いまだにヤキモチですけど😂

    • 4月19日
  • えいとまん

    えいとまん

    授乳クッションうち無しです🤣

    今もですか!!
    可愛そうですよね。。。

    おもちゃ取り合い喧嘩で外出してる方が楽です😂
    今日公園で知らないママが我が子に抱っこしてアクティブな遊びを見て羨ましそうにしてたので今日お風呂上がり後してたげたら大喜びでした😆

    • 4月20日
  • 🌈

    🌈

    腕ぷるぷるしちゃいますね😭😭

    だいぶお兄ちゃんにはなりましたが、まだた間に授乳中邪魔しにきます😂ヤキモチ今はないですかー?💦

    本当外にいる方がまだマシですよね💧アクティブな遊び!✨気になります☺️❤
    激しいこと大好きですよね👦🏻
    そして楽しいと何度もやらさせれる👦🏻笑

    • 4月20日
  • えいとまん

    えいとまん

    ヤキモチなのかわざと体ぶつけて泣いて構ってちゃんは多いです!
    別の部屋いてて泣いたらすぐ行くようにして抱きしめてます!


    ほんっと❤️小さい事で爆笑なんて今だけですもんね😊

    • 4月24日
deleted user

我が家も1歳5ヶ月差の年子デス。
下の子が産まれた時、赤ちゃんよりも上の子を優先して!って言われました☆
なので、うちの下の子も寝かせっぱなしで頭ぺっちゃんこでしたが、寝返りしたりお座り出来る様になったら普通の形になりましたよ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
上の子優先にしてたので、赤ちゃんに対してヤキモチありつつ、一緒に赤ちゃんのお世話してくれましたよ☆
私が下の子のお世話の時、上の子はぬいぐるみにオムツあてたり、授乳クッション付けてぬいぐるみにミルクやら自分のオッパイ飲ませようとしてたり(笑)

neko800

想像しただけでなんとも大変さが尋常じゃないんだろうなと思いますが、手っ取り早い解決法は人手かなと、、、
一人ではちょっと無理な気がします💦
身内が無理ならお金払ってベビーシッターか家事代行サービスに頼ってみてはいかがでしょうか。

deleted user

自分一人で全部なんとかしようとせず、旦那や親に頼ったり、お金が許す限り他人の助け(預かり保育やベビーシッター、家事代行など)を使うことも大事だなと、自分の経験上思います。

ゆき

ウチも生まれた時からドーナツ枕使ってますよ!
比較的良く寝る子達でしたが、みんな良い頭の形です!
後1.2カ月もしたら、寝返りしだすと思いますが。
私もワンオペですが、子供の分だけ身体欲しいです(笑)私が3人欲しいです(笑)
ホントちょっと抱っこしててくれる人が居たら家事進みますよね…

アンジェリカ

2人育児大変ですよね😭
上の子もまだ我慢が出来る月齢でもないし💦

うちも寝かせすぎで下の子頭変形しました💦でも2ヶ月からドーナツ枕をしたらだいぶ良くなりました!
あとおんぶは、首が座ってきた4ヶ月からご飯を作るときに始めました!

うちも本当下の子は泣かせっぱなしです😭本当下の子にはごめんなさいな感じばかりです💦

ゆうき

母が、下の子が泣き出してもすぐには行かず、上の子が『かわいそうだから行ってあげて』みたいなことを言い出してから行くと良いって言ってました。

幸海ママ

家事は、仕方ないから諦めるしかないですね😅私も、4つ離れてますが二人いますよ😃男の子だから、ある程度放置してます😆
イヤイヤと赤ちゃん返りは、笑って、ん?いないないばぁってやったり、公園や子育て支援センター行って少しでも気晴らししなくちゃダメよ☺️かわいい時期はあっという間だから、完璧じゃなくても、惣菜を散歩がてら買ってきて、ご飯炊くだけでも、大丈夫☺️子供の成長見てあげて🎶

N

5/10が予定日です💦
上の子は1歳6ヶ月になる予定…
今から2人育児不安です😭
2ヶ月となると授乳の時間は定まるのかな?と思ったけど、なかなか難しそうですね…💦
下の子はまだわからないから、上の子の相手をしてあげてね!
と今から言われますが、泣いてたら放っておけないし…

答え出なくてすみません💦

  • えいとまん

    えいとまん

    うちも妊娠中上の子相手して下の子放置つて言われましたが、放置し過ぎてハスキーになりました😂

    子供2人の爆泣きほど地獄でした。。。今はありません🌟

    結局、授乳中上の子がのりかかってきたりしたので足蹴しまくりの上の子泣くとか毎日でした🤣

    初めは本当に大変でした。ご飯の時とか、、、

    とりあえず授乳時間無視して
    泣いたらおっぱいくわえさせてました😂
    もぉ無理って独り言言ってました😂

    • 4月20日
m

大変ですよねー💦うちも毎日グダグダでストレスやばすぎてハゲるかと思いました💦生後3ヶ月頃から色々落ち着いてきたので、あと1ヶ月たてばかなり楽になりますよ!ここまで頑張ってきたんですから、あと少しですー!がんばりましょ!!!!!!!!!!!!!

えり

うちは上が3歳なのでイヤイヤ期も落ち着いてきてるし、比較的いろいろ理解してくれるので助かってますが、グズグズの時はほんと大変なので、それがずっとと思うと大変なのわかります💦

自分も2ヶ月くらいからは下がどうしてもグズる時は新生児から使えるエルゴの抱っこ紐に入れて立って出来る家事はしたりしてました💦

ちなみに頭の変形は上の子の時ドーナツ枕使ってたけど絶壁になったので調べてみたら新生児から使えて絶壁にならないっていう低反発の枕があり、3ヶ月ぐらいからはまたもう少し大きいタイプのものも使えるのですが、下の子も変形し始めたことに気付いて夜だけでなく急いで昼間もそれを使ってリビングで過ごすようにしたらだいぶ良くなりましたし、それからは一切頭の形悪化してません😂😂

旦那さんが頼んでくれたのであまりよく覚えてませんが、アマゾンか楽天どっちか(確かアマゾン)で購入出来たと思いますよ🤣💦
ちなみに洗い替え用にカバー2つとかセットになってるものもありましたよ🙆

桃々ママ

んーママもみんなで泣いちゃう!!
ってくらいどうしようもないですよね。うちは上が3歳なので色々わかってた感じでもイヤイヤ期再来と赤ちゃん返りで大変でした。
でも、1人は無理なので、ある意味泣くくらいして周囲に助けを求めるのも方法の1つと思います。ママが泣くと、周囲の大人達は深刻さをリアルに感じてくれたりもするので。それで家事をある程度しか出来ない事を理解してもらい、出来る程度しかやらない!
2か月ならおんぶも出来ないですもんね。あと、支援センターに行って上の子、下の子の面倒を見てもらう!行くまで大変だけど、行くとどちらか相手してもらったりするからだいぶ良いですよ。
ほんと、分身の術、身につけたいですよね。いや〜ママは凄いですよね。充分頑張っていると思いますよ!

あん

我が家も今二ヶ月です😄
家事は上の子が寝ている時や旦那様がいる土日にまわしてみるのはどうですかー??
抱っこしながら絵本読んだりとか、新生児から使える抱っこヒモやスリングで下の子を抱っこしながらお散歩とかどうでしょう?
変形は我が家は治りましたよー!!

ゆぅ

うちは下の子が起きてるときはバウンサーにのせてその間膝の上に上の子のせて3人で遊びました!ご飯は夜中に仕込みしておくか下の子の朝方のミルクを飲ませた後バウンサーにのせてその間御飯の用意を出来る限りやってました!日中はドーナツ枕を使って布団に寝かせて3人で一緒に横になって昼寝してました!

みかyan

私も上の子が1歳半で出産しました(`_´)ゞあまりおおひらにおススメできませんが生後1ヶ月からエルゴのインサートに入れておんぶしてました笑笑 理解ある助産師さんが産後の訪問に来て相談すると、正しい位置でおんぶしてるから大丈夫ねーって笑ってくれました笑笑 日中は下の子はほとんど8ヶ月位までお昼寝はおんぶでしてました(^^)上の子も抱っこと言うし、ワガママに付き合わなきゃだし、遊んであげなきゃだったから…今2歳8ヶ月と、1歳3ヶ月…2人で遊んでる姿にほっこりします(^^)その時は大変だけど、あっとゆーまです☆少しでもご参考になれば…☆

chantea

エルゴの高い抱っこ紐で乗り切りました笑笑
前抱っこで家事をしました。
なんなら、抱っこ紐しながらソファに座って寝かしてました笑笑
爆睡したら、そのまま置く感じで授乳して抱っこ紐で抱っこしてげっぷさせて洗濯ほしがりしてましたよー😭
赤ちゃん返りがありますよーうちも上が2歳でした笑
赤ちゃん寝たら、家事を一緒に手伝ってもらって褒めまくりました笑
ぎゅーしたり笑
夜は耐えどきですね😭寝なかったんで分かります
昨日もあたしも泣きました。
寝ずに泣く→赤ちゃんも起きて、ごっぢゃ泣く→泣く繰り返し。。。二カ月ときは添い乳しながら、2歳に腕枕してトントンしました😓

てか

分裂というとこに頭がいきませんでした❗たしかに分裂したいですね❗
わたしも長男が一歳10ヶ月で次男が産まれ、次男は朝からずっと泣き続け、長男は次男にわたしのみえぬとこでつねったり、かんだり、、長男ともたくさんいたい、次男もみたいもー❗どうにかしてー❗てかんじでした💦
この4月から長男が幼稚園はじまりそれまでずっとそんなかんじでした、、そして今は長男が帰宅するとかなり疲れてママママみたくなり乱暴したり、これまたそんなかんじで。。
何も答えにはなっていませんが、ほんと悩ましいですね😅
でもたしか次男が2ヶ月くらいのときは首が座ってなくてもできる抱っこひもで前抱っこするようにしたらだいぶ楽になったのを覚えています❗

年子👧mama

似たような状態です😣
本当に分裂したいですよね…。
上の子用、下の子用、家事用、休む専門で休む専門の自分が疲労は一手に引き受ける…なんて妄想を何度もしてます😂

私も下の子は、泣かせっぱなしにしてしまうこと多いです。
昼間は、お姉ちゃんと家事、長女が寝たあとや夜中の授乳は自分の時間にしようと思っています。

うちの次女も泣かせっぱなしのことが多い上に、向き癖がヒドくて、頭の形歪んでます😣
まだまだ頭の骨は、柔らかいですし、大丈夫だと思います。
抱っこできたときに、頭を撫でてあげると良いって義祖母が言ってました😌(根拠はないので、気休め程度にしかならないかもしれませんが…💦)

だんだん目が見えるようになってくれば、一人でご機嫌でいられたり、寝返りやお座り、おんぶが出来るようになると、また状況は変わってくるので、あと少しお互い頑張りすぎずに頑張りましょう!

  • 年子👧mama

    年子👧mama

    昼間は、お姉ちゃんと家事、長女が寝たあとや夜中の授乳は"次女"の時間…

    打ち間違いです💦

    • 4月19日
りこ

でも大変なのはこれからだと思います……3歳と2歳ですが喧嘩も始まるし、そのころはあたしからしたら楽な方でした(笑)

Rin♡

全くおなじ年の差です🤗
下の子を抱っこすると上の子がヤキモチやくんですよね😅私はどちらかがぐずっていても「ごめんね、ちょっと待ってね~😢」って言いながら、途切れ途切れ家事を進めていました😅全然進まないですが、やらないよりかはと思いながら😌
頭の形は、ねんね期終われば自然に治るので大丈夫だと思いますよ☺️💕上の子がよく寝る子で、絶壁頭になってしまい保健師さんに相談したら、そう言っていたのですが、今では全然気にならなくなりました🌷

毎日お疲れ様です🍀ゆっくり、出来ることから、無理せずに頑張ればいいんです。子どもたちにとっても、ママが笑顔でいてくれることが何よりの幸せだと思います😌❤️

紗羅

うちは上をおんぶして同時に下を抱っこしてました。
取り敢えずそれで両方泣き止みます。(因みに前後で紐使ったこともあります)

洗濯機かけるのと、クイックルワイパーはこのまま出来ました(笑)
大人のごはんなんて今は買ってきたものでok。
炊飯器掛けたらよくやった!位でいいと思いますよ。

私も何度も子供達待たせて家事してましたが、もう少し…って思うところで中断されるんですよね。
でも最近はスパッと家事やめて子供達優先にしてます。
こんなにママ、ママと言ってくれる時期の短い事を大切にしたいと思うようになりました。

長いようであっという間に大きくなってしまいます。
いっぱいいっぱいになる気持ちもとてもよくわかります。
少し脱線してしまいましたが、他の方も提案しているドーナツ枕で頭はきっと治ります!

赤ちゃんがえりはうちもまだ完全に抜けてないので手探りな所がありますが、ママが思ってるこんなに構ってるって思いと本人が受け取ってる構ってもらってる度合いを擦り合わせることだそうです。

子供がもーいーよーって位まで構うと自然になくなっていくらしいので今はうちも構って~って来るとき以外も度が過ぎるくらいのスキンシップを取るようにしています。

少しでも参考になれば幸いです。

  • むーむー

    むーむー

    上おんぶ下だっこよくやってました!下をおんぶできるようになった今は逆です。自分はつらいけど平和になりますよね✨

    ママと子供の構ってる度合いを擦り合わせるって、なるほどーと思いました。

    • 4月20日
あかさ

同じ感じでした!上の子が1歳半の時に下の子が、産まれました!

上の子優先…と言われても、上の子相手してても、下の子の泣き声がすごく大きくて抱っこしないと泣き止まなくて…ほんときつかったです!!おんぶができない時期は本当にきつかった。しかも頭が大きいからかなかなか首が座らずおんぶができるのもだいぶ、遅かったです。
もぉ、ぶっちゃけその状況どぉすることもできないので、耐えるしかなかったです。その場は耐えるけど、自分なりの息抜きも作ってました。(私は支援センターに行って、そこにいる先生?と会話することでした)
で、家に帰ったらまたイライラ辛くなるけど…この子達には私しかいないし、付き合っていくしかない。(実家は遠いです。頼れる人は主人しかいません。仕事の帰りは遅いです。)子供はどぉにもできないから、自分の肩の抜きかたを少しでも良いから探す。ですかね…
で、首がすわってきたら、皆さん言ってるよぉにおんぶです!ほんとおんぶができるようになるだけでだいぶ楽です!両手空くって素晴らしい!笑 しかも気づいた時には寝てくれてるし!!重いけど…泣かれるよりましでした。
今下の子は9ヶ月でいろいろ動きだして、それはまたそれで大変です…どの時期も大変なことあります。
自分なりに、自分の息抜きの仕方を見つけてたら、頑張るぞ!ってなるかもです!!
ほんと、忍耐です笑

偉そうなこといっても、毎日子供怒鳴ってバトルしてますけどね…😭
一緒頑張りましよぉ😫😭💦✨✨

ゆんたん

毎日、ママは1人しかいない!身体1つしかないの!って叫んでます笑笑

うちの下の子も2ヶ月なんてボコボコに変形してましたが、寝返りするようになってから、形整ってきましたよ!

家事は泣いてもベビーベッドに寝かせてチャチャっと終わらせてます!

きょうか

うちは年子ですが、泣いてももうとりあえず放置して急いでやること終わらせてから子供達の相手してます😌
2人とも泣いてたらヤキモチやいちゃうので上の子優先です!
下の子には可哀想だけどもうこればっかりは仕方ないです上の子寝てる時とかにたくさん構ってあげるしかないです😂

おんぶしながらとかだと効率悪いし肩凝り酷くなるからそれでストレスになるので泣かせる時間結構多いです申し訳ないですけど😭

('ε'*)

うちは下の子放置してました!
泣いても放置。
全部終わってから構ってました!
産後1ヶ月は実家に帰ってましたが
その時は上の子にもイライラしてましたが家に帰ってきてからは
上の子が小さいながら
イヤイヤ期ながらも
下の子を構うように仕向けてました!
「〇〇(下の子の名前)が
泣いてる!大変!見てきてくれる?」
って言ってお姉ちゃん意識させてました!
そしたら実家にいるより
下の子を見るようになりましたよ!

赤ちゃんは泣くのが仕事ですし
赤ちゃんペースになると
なにも進みません!🙆
なので下の子は基本的に放置でした(笑)
家事等はお昼寝してるときとか…。
って言っても頑張っちゃうんですよね。💦
お気持ちわかります!
でもたまには赤ちゃん放置で
家事優先でもいいと思いますよ!😊💓

赤ちゃんの頭の変形も
他のコメント見ててもそうですし
下の子もそうですが
寝がえりするようになれば
気にならなくなりますよ!🙆❤
下の子も頭変形してました!
ですが、寝がえりするようになったら
気にならなくなりましたよ!🙌

まめちゃん☆

すっっっごくわかります!!!
うちも下の子生まれた時は本当に大変でした…
里帰りもできず、退院後からワンオペでほんとに鬱なるんちゃうってぐらい辛かったです…
周りに頼ったらいいってみんなにゆわれてきたけど、なかなか難しくて。
上の子優先って、もちろんわかってるし、そうしたいって思ってたのに泣いてる下の子ほっとけなくて…
もーどーしたらいーのー!!!
って上の子に当たっちゃったことも何回もあります。。。一緒に泣いて。

どうしようもなくて、
1回分の児童手当を全部つぎ込むくらいの思いで、上の子を無認可託児所に入れました。週2~3で、とても暖かい雰囲気の少人数制、手厚い保育をしてくださる託児所を選んで行かせました。保育園とかでやってる一時保育よりかは割高ですが、かなり家庭的な雰囲気で先生も信頼できる方だったのでお願いしました!!
最初こそ泣いていましたが、家にいるより遊べるので楽しそうに通ってくれるようになりました♡

その間に自分は体を休めたり家事したり下の子の世話をできるのでよかったと思っています。
もちろん一時保育のない日や、一時保育から帰ってきた時は思いっきり上の子を甘えさせます!!
(離れている間に自分の心もチャージされてていつもより少し優しくできる(笑))

その園には未だに下の子が風邪をひいたり体調を崩した時はお世話になっていて、上の子は喜んで一時保育に行っています♡

ほんとに無理しないで、もーむり!
って思った時は上の子を預けることも視野に入れてください!!
上の子優先、上の子優先、ってゆわれすぎて無理しちゃう時もあると思うんですが、下の子泣いてるの辛くないですか??
助産師さんに相談したら、
母親の本能だから赤ちゃん泣いてても平気で無視するなんて普通はできないから心痛むから当たり前よ、って言ってもらえて安心したのを覚えています。

どうか無理なさらず。

ERIKA

参考になるか分かりませんが、日中は、上の子保育園に行かせて、保育園に行っている間に家事をしながら下を見てました!
土日祝日の場合は、日中は、2人を連れて児童館や公園に行ってたくさん遊ばせてお昼は寝てもらってます!
2ヶ月くらいなら抱っこ紐で抱っこしながら上の子はベビーカーで大丈夫でしたよ☺

ふらわぁ

仕方ないかな~ひたすらこなすしか

ひまり

はじめまして。
うちもちょうど1歳半差の年子です。
もう3歳と4歳ですが、うちの下の子頭の形悪いですよ(-ω-)笑
私はとにかく上の子中心に生活してました!実家は遠かったり、頼れない感じですかね?

かみんこ

年子ですね 私もです 1歳2ヶ月差です 一番大変な 時期ですねー 赤ちゃん返りには 一度 赤ちゃんに 戻してあげました 哺乳瓶で 下の子に ミルクあげてる時 上の子は ジーっとみてて ちょっと 残して 眠ったら 上の子に しーっと 人差し指口にあてて 哺乳瓶 目の前に 置いてあげて ほらほら 飲んじゃって と 言ってあげると 恥ずかしそうに イヤイヤ 小さい声で 今しかかいよ 一気飲みします‼️ 満足そうに
笑い背中に 来ます 抱っこに オンブ 座りながら 夜泣きも2人 ゴミ出し五階から ダッシュ 戻って来る途中 鳴き声が 好きな 番組 録画して 一挙にみせて ご飯支度 洗濯 うちの 下の子も まん丸の頭 凹んでますよ 笑 ちゃんと 大きくなると 治ります 未満児は 頭 柔らかいんです 3人で 笑って 泣きました‼️ 今からは あの頃が なつかしいです いつか そうなりますよ だから ママは 一人で 今日は どう来る〜 と 先に ママから 追っかける 気持ちで🍀 イヤイヤは 脳が 発達して来た証拠 こちらから がんがん 答えましょう 飽きて 遊びに 戻ります お試し下さい😅

  • ぽ

    うちも年子で一歳七ヶ月差ですが
    今は2歳と3歳になり二人で遊んでくれる時間も増えて
    その頃に比べたらかなり楽になりましたが
    かみんこさんのコメント読んで何故か泣きそうになりました😂
    私も今が懐かしくなる日が来るまで頑張ろうと思いました‪(*ˊᵕˋ* )

    • 5月6日
ヤエ

私の両親の話をします。私の両親は公務員で二人とも働いていました。私と妹の差は3歳ちがいだったので、私が妹のお迎えに行ったり色々ありました。私も赤ちゃん返りはあったけど、母親が私に「あなたが長女だから」と言われて妹の世話をしていました。毎回毎回言われていたから、辛かったけど家族だから頑張っていました。兄弟がいるなら、赤ちゃん返りはするけど、お母さんが長男に「お母さん、少し大変だから手伝ってくれるかなぁ?」と伝えたらいいと思います。私の母親も言っていたよ。

tama

こんばんは◡̈♥︎
下の子は抱っこ紐で抱っこされたらどぉですか?
火事はかどりますよ♪

よっこ♡

分かります!!
うちも、上の子が1歳7ヶ月、下の子が、生後1ヶ月半です。
赤ちゃん返りとイヤイヤ期で、パワーアップ中です😂笑
とりあえず、上の子には十分に構ってあげるようにしてて、下の子は泣いてても、『あとでねーー』って感じです!
家事の時は、エルゴで前抱きです。
おっぱいのときは、おっぱいあげながら、上の子のお世話(絵本読んであげたり、ご飯介助したり)してます⑅︎◡̈︎*下は放置しても育ってくっていうので、上の子の心のケアを大切にしています❤️
大変ですけど、がんばりましょうね❤️

♂♀Twinsママ

毎日お疲れ様です!
質問の答えになっていませんが、
同感したのでコメントさせていただきました!

わたしも分身の述使いたいです!笑
6等分に!!笑
お気持ちすごーく分かります!
上の子たちのご飯作りながら、双子に離乳食をあげたりしてます!
基本ながら作業で手抜きのズボラ主婦です!誤飲やケガだけには気を付けてます(・∀・)全て完璧にこなそうとすると疲れてしまうので、手を抜けるところは抜いてます!
頭の変形などあまりご自身を責めずに『自分はがんばってる!』って自分で褒めてあげてください。
育児大変ですが、お互い楽しみながら頑張りましょう(・∀・)!!

そろそろ体重戻そうかな

あー、私も二人くらい分身が欲しいわ。

もう1人の私には家事やらせて、もう1人の私には旦那の世話。

私自身はもちろん娘❤️

そらん

おんぶって私も思いましたが、そういえば2ヶ月か、、
スリングしながらも危険ですかね?
二人育てているけど、そこまで年が近くないからなんとも言えないですが、上の子を週一でもいいから一時保育使って、、ってのも手かなと。

頭の変形は、私の場合、助産師さんに頭蓋骨まだくっついてなくてふにゃふにゃだから、大きくなったら治るし、そこまで気にしなくていいよと言われて何もしてません。参考にならずすみません

spica.

本当手が足りないですよね😂上の子が1歳4ヶ月の時に次男が生まれたので、赤ちゃん返りはなかった(ほぼ赤ちゃんだし)です。
とにかく長男優先にしました。次男には本当に申し訳ないけど、泣かせっぱなし。おむつ、ミルク、危なくないか、寒くないか、そこに問題なければ待っていてもらいました。長男にはなかった頭の変形もねんねハゲもできました。
どうにもならない時は抱っこ紐、4ヶ月過ぎたらおんぶです。荷物のようでごめん😭
保育園の送迎から帰ってくると(多分疲れて)1〜2時間寝てくれたので、少し外の空気に触れさせるのもいいのかもしれません。2人連れて外出なんて、送迎と病院以外する勇気ありませんが😱

寝かしつけもできなくて、お風呂上がり授乳してベビーベッドに寝かせてたら1人で寝る習慣ができました。
頭の形は首据わって気づけば戻ってました。
髪の毛も生えました。
2人目はたくましいです😂

⭐︎みら⭐︎

こんばんは⭐️
2歳前の子と、赤ちゃん…
絶対大変です!
うちは、上が3歳離れていたし、
今は一人っ子並みに離れてます!

けど、
いくつでも、
子供たちが何歳差でも、
関係なく、人として
ママは、一日中、家事育児、そこに仕事しているママもいます!
なので、
イライラしてしまい、
怒鳴りたくなったり、
逆に泣いてしまったり…😢
むしろ、泣くのを我慢して、イライラを募らせてしまったり、してませんか?
私もそーでした!
でも、私の経験から、
子供が駄々こねたり、
赤ちゃんが泣いてしまってて、
自分が、ママがいっぱいいっぱいの時こそ、
我慢せずに、自分も泣いてしまってもいいと思います🤩

泣かれて、困って、
赤ちゃん返り。困って、
こっちがイライラして、怒ってしまったら、
子供もびっくり、
怖い⁇
でも、ママも泣いてしまったら?

心配してくれますよ?
何かしらしてくれたり、気遣い凄く伝わります!
むしろ、何もできないのに
こんなに小さいのに、
『こんなに、心配してくれるの?』って位、
子供達が、心配しながら、お手伝いしようとしてくれます!
その優しさに、
私は何度も、救われてます!

もちろん。ちゃんとなんて、聞いてくれないし、やってくれないけど
ママの大変さ!
ママが大好きだから、
ママの為に少しでもお手伝いしたくて仕方ない!
ってのが、チビちゃんでも伝わりますょ‼️

下の子、チビちゃんには、本当に、申し訳ないですが
頑張って、
体力作りと思い、いっぱい泣いてもらいましょー‼️

上の子のは、赤ちゃん泣かせてまで、『あなたのことを、思ってて、あなたのそばにいるよ。』って、伝えたらいいと思います!
そして、
ママが辛くなったら、
一緒に泣いてもらいましょ❤️

くーまま

ほぼワンオペの家庭ですー笑。

うちは姉妹3歳違いです。上の子が繊細なのでタイヘンです。私が下の子に笑いかけてるとこを横目で見てショックを受けるような…(^_^;)そういうのに気づいたら上の子をギュってしてやってます。呪文は(妹より)大好き!です。少しずつマシになってきますよ!妹はまだまだ何も分からないので大丈夫です!

狭いマンションですが、3ヶ月までは実母に土日以外泊まってもらってました〜その後も1週間に2泊ほど泊まりに来てもらってて、その間にやるべきことを一気にやってますよ。病院、買い物、掃除、洗濯、ネットショッピング…などなど(あと、撮りためたドラマ視聴とか…ストレス解消!)

母がいない時は、預かり保育に預けてやりたいことやったりします!ちょい値がはりますが自由な時間には変えられません…精神衛生のためにも(´-ω-`)

それでも結構疲れるから…助けなく全部やるのは無理に等しいかと。。。

あと、上の子、ヘルメット療法やる直前まで考えましたが、やめて、円座みたいな枕で過ごしました。結果、やめて良かったですーー!50万円ほど損せずすみました。髪が伸びたら何もかも隠せますよ!大丈夫!

長すぎてすみませんでした(^^;)

maママ

分かります、分かります。
私もそうでした😭😭
ほんとに辛くて、自分のご飯すら食べる時間もなかったです。
上の子優先しようと思っても全然出来ません😭
私は下の子におしゃぶりを使ってみました!
すると、グズったときや入眠は静かに勝手に寝てくれました!
とても助かりました!

おじょこ

オムツが気持ち悪いとかお腹が減ってるとかではなく、ただ抱っこしてほしいのであれば申し訳ないけど、今ごはんの用意してるからごめんねって声かけてあげて抱っこしてません😭💦もちろん手があいてるときは抱っこしますけど😭どうしてもダメならいないいないばぁ!の録画とか見させてます。こればっかりは仕方ないと思うんです😭ごはん作らないと家族全員ごはん食べられないし。。掃除とかは少しくらい汚れてても死にやしないだろと割り切ってます。じゃないとストレスで頭おかしくなりそうなんです。
基本的に上の子が優先の毎日です。お姉ちゃんなんだから我慢しなさいとかも一回も言ったことないです。
頭の形はそんなに気にしなくても大丈夫だと思います!実際うちの双子たちかなり平行四辺形ぐらいのへんな形でした😂寝返りしたりハイハイしたりするようになったら気にならないようになりましたよ^ ^

pinoko

二人育児お疲れさまです。
同じく二人育児で毎日てんてこ舞いです。

上の子が赤ちゃんのときに買ったエルゴを持ってますが、新型のエルゴ(アダプト)買い直しました。
新しいエルゴはインサート無しですぐ抱っこできるし、赤ちゃんの首のホールド最高!!
そして腰が楽。

本当は首が完全に座ってからでしょうけど、少し首すわりかけてたので生後2ヶ月でエルゴおんぶしてました。(上の子でおんぶの使い方は慣れていた)
おんぶしないと家事もなにも進まない!

親も県外で、完全にワンオペローション育児なのでベビーシッター
やら、ファミリーサポートやらを頼ればいいとは思うのですが、

今のところ、
日々の食事はヨシケイ
冷凍食品などはパルシステム
その他必要なものはネットスーパー
食洗機フル活用
洗濯乾燥機もフル活用
コードレスのダイソン

↑使えるものは使ってなんとかなってます。

でも、掃除機はそろそろ汚いか、、ってなってようやくかけるので、毎日かけてないし(笑)

洗濯物も干したところからとって着てるからクローゼットを経由しないし(笑)

子供のお世話して、毎日寝て起きるので精一杯(笑)

でも、こうやってママリをみるのも息抜きになってます!

るーるん

大変ですよね、、、うちもでした。
上の子に、DVDを観させて、お風呂掃除に行ったり料理を作ったりしています。
あとは、バウンサーも役に立ちました。
だんだんと上の子もわかってきて楽になってくると思います!!
上の子に、おしりふき取ってきてー、なんて言うと頼られているのが嬉しいようで動いてくれます。
また、上の子がイヤイヤしている時、
妹が見てるよー、と言うと突然シャキッとして着替えなどうまくいくこともあります笑

今が1番大変、永遠には続かない、と思って、ハンパない苦しさを一緒に楽しんじゃいましょう。笑うしかないですよねっ。

S

うちは餓えが2才下が3ヶ月です。
思い返せば首がすわるまでは凄く大変でした。
ノイローゼになりそうでした
上の子が焼きもちで泣いたりしたら
下の子を少し泣かせて、上の子に変顔どかして笑わせてから下の子抱っこしたり
座りながら右に上の子、左に下の子みたいなかんじで、無理やり抱っこしてました。
上の子は少し変な抱きかたでも、私に触れてたら落ち着いてました。

Muuたろ

新生児から使える抱っこ紐だったとしても、前にしたの子いたんじゃ、家事の邪魔で出来ないですよね。
わたし何回か試しましたけど、邪魔ーってなって、全然やってません。

首座りも、早い子もいるけど、平均3から5ヶ月ぐらいかな?
おんぶできるようになったらいいですけどねー。
その頃って、時間のリズムついてないし大変ですよね!

ほんと、体が分裂したらいいのに!

そのころよく 育児ノイローゼかなとかおもって、いろいろネットでぐぐってたの思い出します😭

今は辛いかもですが
だいぶ落ち着く頃がくるとおもうので、ファイトです!

おと @ ずぼら主婦(23)

うわあ😭
子供の月齢も2人の状態もまったく同じです😭😭😭

うちも上の子が赤ちゃん返りしてしまって😭
今日も散歩に行こうとしましたが、上の子が抱っこ抱っこで号泣で…
家から出ることもできませんでした😭
家の中でも家事しながら上の子に抱っこ紐使ってます😂

状況が同じすぎたのでコメントしてしまいました😭

いちご みるく

上の子も下の子も同じくらいですね!
分かります、自分がもう一人居たらどんなに楽か💦💦
私は下の子が泣いても少しくらい放置してますよ~😅そうすると上の子の方が「◯◯ちゃん泣いてる~、お腹空いてる~」と教えてくれるので、そしたら「行ってきて良い?待っててね」と一言声を掛けてお世話するようにしてます。なるべく上の子優先を心がけてます。お陰で?か分からないけど赤ちゃん返りはなく、下の子にも優しいです✨甘えてきたときはたくさん抱きしめてあげてます。
家事は最低限。洗濯は二人が寝たあとに回し、朝は外に出すだけ。食事は下の子がわりと寝てる朝に出来るだけ作り、午後からはチャチャッと仕上げられるようにしてます🙂掃除は上の子と一緒に気づいたらコロコロかけたり、毎日は無理と割り切ってやってます☆

  • いちご みるく

    いちご みるく

    ごめんなさい、上の子の年齢、1歳違いましたね!1歳違うとまた大変ですよね😭

    • 4月19日
かえで

わたしも全く同じ状況です😭
ほんと大変ですよね、、😭
私も分裂したい気分です。笑
私は家の家事は旦那が帰ってきてから全てやってます😭次の日の晩御飯の準備とかも前日にある程度済ませてます💧寝る間を惜しんで、、
お互い同じ月齢の子を持つ親同士頑張りましょうね😭!!

あや

一歳4ヶ月で、2ヶ月の赤ちゃん今したので、大変なはのわかります。育児ノイローゼになりかけました。抱っこ紐危ないです。私は、子育て広場に行って、相談して、ボランティアで、二時間上の子預けたり、してたよ。じゃないと体もたい実家近いから頼るしてみてもいいじゃないかなぁ❓お母さんのイライラ子供、赤ちゃん敏感です。

ぽにょ

ほぼ、我が家と同じですね😊
上の子の赤ちゃん返りが凄いです。
今まで1人やったのに、急に弟ができてママを独り占めにできないから、泣いたりワガママ言ったりするんでしょーね、我が家では、上の子のグズグズの時は下の子はあんまり泣かず、落ち着いたら下の子泣き出すっていうエンドレスです。笑

思い通りにいかない事が沢山あり、日々奮闘中です。
上の子には遊びの延長でお手伝いしてもらっていこーかなって試行錯誤中です。
お互い頑張りましょう😊🌟

ゆきまる

ユラユラするバウンサーか抱っこ紐ですね!新生児のうちは小さいので抱っこ紐での家事もまだマシだと思いますよー!
11ヶ月の息子の抱っこ紐(おんぶ)は腰との戦いです😅

そして、頭の形のことですが、横に寝かしたりあちこち向きを変えると戻りますよ!うちも2ヶ月の頃絶壁でしたが大分もどって、今では綺麗な形だと思います!

まき

分かりますよ~!!
うちも4歳6ヶ月、2歳10ヶ月、1ヵ月の3人います!
赤ちゃん返りにいやいや期が重なって、それにまだ言ってる事が分からない月齢って大変ですよね😭うちの2番目も同じような感じですよ。ダメだよも危ないよも話しかけてもだいたい無視するし😅ほんと大変ですよね!
私は今までの家事の段取り?とかを変えたりしてますよ!泣かせてる時間を最短になるように、最低限のことだけをまずやる!
子供の時間と家事の時間を大まかに決めて、子供にはまだ分からなくても時計の数字を指して「長い針がここになったら抱っこするね」とか声をかけたり!遊ぶときは遊ぶってやってますね!
私もよく泣くし大変なことばっかだけど程々に頑張りましょ!

じゃみっ子

今妊娠8ヶ月で上の子と1歳5ヶ月違いで産まれてくる予定です✨
読んでて凄く不安になってきました😅
大変な時期が一気に来て一気に去っていくと思うのでそれまでの辛抱かなと思ってます‼️
余談ですが児童館のスタッフさんが年子育児で上の子ばかり構ってたら下の子が大きくなった時に「上の子ばかりかわいがってたよね」って言われたと言われたらしいです。。正解なんてきっとないです!!

ミニー、ジェラトーニ好き

私の場合は、
家事は、料理と洗濯はなんとか毎日やってますが、掃除は手抜きしてます。一週間に1、2回掃除機かけられれば良いほうです。
旦那には、「散らかってても文句言わないで。今は片付けるの無理だから。」と言ってみたら、気持ち的にゆとりができました。

あとは、晴れてる日は、
下の子は首が座ったらおんぶ、上の子は近くの公園とかスーパーへ連れて行き(道中はベビーカー乗せますが)、沢山歩かせます。
歩かせると帰宅したとたんうちの子の場合はすぐお昼寝しちゃいます。
下の子も添い乳で寝てくれるので、二人共寝てくれたら自分も一緒に休んだり、撮り溜めしたドラマ視たりしてます。

ベビーカーは、今、AB型1台を使っているのですが、後ろにステップ取り付け可能なのを1台購入しようか、検討中です。

下のお子さんが2ヶ月とのことで、まだ夜中の授乳も続いていて、寝不足だと思います。
お子さんお昼寝してる時は、一緒に寝て体休めてくださいね。

hana*

年子です。
うちの子は完全ミルクなのですが…ご参考になれるところがあれば嬉しいです。
※1番大きく変わったのはセルフ授乳をするようにしてから年子育児をする上で1番精神的苦痛がだいぶ減り助けられました。
これで一人でミルクも飲み入眠してくれます。

下の子5ヶ月なので、現在2ヶ月のお子さんが首すわってからにはなりますが…。以下私の方法です。

ミルクをセルフ授乳しながらそのまま入眠→起床後しばらくご機嫌→ぐずる→バンボに座らせる→ご機嫌→ぐずる→安全な床に寝かせる→ぐずる→ハイハイの体勢にさせる→座ってだっこしてあげる→ハイローチェアに寝かせてセルフ授乳→ミルク飲みながらいつのまにか入眠

泣いたらすぐ抱っこせず場所やポジションを変えてあげる。
それで泣き止むことが多いのでそうしています。
また次泣いたら次のポジションへ移動というように…
腰ヘルニアなのでだっこをする機会を減らすためです。
長時間でなくても、短い時間でも優しくだっこしてあげる時間をとってあげれば機嫌よくしてくれています。

上の子はおしゃぶりくわえてくれる子だったので楽でしたが、下の子はおしゃぶりを受け付けませんでした。
なので完ミのため、双子育児の子にセルフ授乳の方法を教えてもらい、試したところ愕然と楽に変わりました。
添い寝なしで、吸いながら勝手に寝てくれますし、腕の負担も減りました。

はな

私も同じ状況です😭
暖かくなって来たので支援センターなどで遊ばせて疲れた所でお昼寝させてます。
その隙に家事を一心不乱にしてます(笑)

皆どうしてるんでしょうね😭

お互いぼちぼちやりましょう😭

hana*

抱っこ紐は、毎日だとお母さんの身体の負担もだいぶ大変だと思います。まただっこしないと寝てくれなかったり機嫌がよくならなかったりしてしまうので、小さいうちからひとりで眠れるように、ネントレの意味も込めて抱っこ紐は使っていません。
わたし自体が、腰ヘルニアということもあって、現在の育児に取り入れるようになりました。
今が本当に大変な時期ですので身体の負担が減りますことを祈っています。

rukiyon

ゲームゲームの旦那の
いい解決方法ないですか????

ミチコ

今晩は、今のママ達は、抱っこしているママさんが体外ですが、家事をする時、どうするだろと私は長男と次男は、2つ違いだから、良く次男をおんぶ長男を抱っこしていたの、私が家事をしている時は、上の子はお兄ちゃんぶって下の子の面倒見てくれたので

ソナママリ

日中に家事をするのを辞めるのが早いですよ(笑)
夜子供が寝た後に出来る家事だけご主人に協力してもらってやるのが良いですよ
泣いてもどちらかが行けば良いですしね
洗濯、掃除なんて毎日しなくても大丈夫です
我が家は洗濯、次の日のご飯の支度は夜のうちにしてます。1度に沢山作って作りおきもしてます。主人のいる日曜日に日持ちをするもの等を作ったりします
あと、これからの季節はもずくと卵豆腐、冷ややっこは必需品です

私の姉は子どもを3人育ててますが、その頃は夜8時に子供達と寝て、朝?3時に起きて家事をしてました(笑)
正直、私には無理でしたm(._.)m

KIrali

うちは5歳2歳と2ヶ月の赤ちゃんがいますが真ん中が今手がかかります、上と真ん中が一緒にいるとずっと喧嘩でこっちもイライラしてくるし、そこに赤ちゃんの泣きが入ると頭パンクしそうになります😫
なので大変さ伝わります!!
私は、とりあえず家が散らかっていようが洗濯物が溜まっていようが出来る時にするって感じです、途中で泣いたり事件が起こると中断します!あとしんどい時はシッター頼んでます!1時間1000円〜2000円の間と思います🤔なかなかいいですよ😃

☆+

とてもわかります。毎日大変ですよね😣二人育児してると、どっちかが泣けば両方泣いたり😣💦うちも頭変形しちゃってます😣が、これから治ると思うので大丈夫ですよ!
ねんね期はこのままで仕方ないと思います。上の子の方が色々わかるので下の子は泣かせておくことが多いです😣泣きすぎてハスキーになってます😣💦最近首が座ってきたので、おんぶして家事したりしてます。昨日、地域の子育て支援に行ってきたら、お子さん抱っこしておくよ、なんて言われてすごく助かったので、日中はなるべく子育て支援の所に行き過ごして体力使わせるようにしてます!

ハナ

本当に大変そうですね!!!!
私も来月子供が生まれる予定で今から心配しています!!笑

想像をきっと超えるであろうと思ってまず家事をなるべく家電に任せられるようにしました^ ^ルンバや食洗機、
時短家電を購入しなるべく隙間に出来るように、、、。

そして割と子供を巻き込む練習しています♪お洗濯物を干したり取り入れる時に これソファまでお願いしまーす!と言いながら渡すと二つ折りにしてソファに置く(あえて少し遠くのソファを置き場にする)、、、そうすると一つずつ運ぶ単純作業を楽しそうにやってくれる&達成感を得られている感覚なのかとても喜びます^ ^

同じ様に、食材の皮むきを頼んでみたり色々巻き込んでます^ ^

また、作り置きご飯を出張で作りにきてくれるサービスを利用したいと思っていてチェックしています^ ^
冷蔵庫の中身をみて4時間で何品も作り置きおかずを作ってくれたり買い出しから依頼する事もokとか♪

↑こういうのって高い?と思われがちですが やっぱりプロの方が短時間で美味しく作る事にたまには頼って自身の精神衛生良く保つ方が良いと思っています^ - ^
今日はお米炊くだけでいい、、って思うだけでだいぶ気が楽になります^ ^笑

とはいえ生まれたら、皆で泣くんだろうなぁでも、それも楽しみだなって思いつつその時を楽しめたらと思ってます♪

なるべく無理なくいけるといいですね^ - ^

りおん

こんにちは😃
わたしも二児のママしてます
上の子わ6歳で下が2カ月です
もし下の子がグズってるときわ
スリーングって袋に入れて揺さぶりながら上の子も見れば片手あくし家事できますよ!

みおなおmama

とってもわかります。
忙しすぎてどう育てたか思い出せませんが、下の子はほぼ泣かせっぱなしで泣きぐせついてしまいました💦💦
でもバウンサーに寝かせて上と遊びながら片手でバウンサー押してました笑
あとは常に下を抱っこで出来る事は全てしてました!

マロ★ン

家事は諦めが肝心ですw
最低限の事しかしないという決意が必要かも。
ウチは3人で上と真ん中は2歳差、下2人は1歳5ヶ月差で年子。
上の子の相手は下の子の授乳しながらが多かったです。下の子が小さい時はおっぱいあげてれば基本泣かなかったので。授乳クッション2つ重ね下の子おっぱいロックオン中に、授乳クッションごと移動して上の子の要求に対応してました。
気をつけないと落ちるから注意が必要ですし、あんまりおすすめできませんがそれしか思いつかなかったσ(^_^;)
未だに一番上の4歳児が一番手がかかります…お互い頑張りましょう!

たこわちゃび

うちも下の子は多少放置で頭が変な形で心配しましたが、11ヶ月の今はそんなに気にならない程度になりましたよ。寝返りするようになれば改善されると思いますのでそんなに心配しなくて大丈夫だと思います^ ^

りんた

私も年子育児で産後毎日キャパオーバーでつらかったのでお気持ちわかります😭おつかれさまです😢お手伝いしに行きたいです😭😭

私はなるべく上の子とお散歩したりおでかけしたりするために
下の子は1ヶ月から抱っこひもで抱っこしてでかけたり室内でもほぼ抱っこひもしてました。
抱っこ時間が長かったので頭の変形はなかったですが変形は自然に治るから大丈夫とお医者さんに言われました💦

抱っこできないときはおひなまき、おしゃぶり、メリー、手動のゆらゆらさせるベッドみたいなのを足で軽くゆらしながら上の子の相手してました。
完母でしたがミルクも飲ませてなるべく上の子と関わる時間を増やして抱っこしてました。
あと上の子が一人遊びできそうなおもちゃも何個か買って
テレビも見せてなかったのを見せたりしまじろうとかのDVDも見せてましたし、おやつも特別なんだよって言いながら多めにあげてました笑
この時期だけは色々なものや人に頼りました。
私は下の子が歩き出してからやっと上の子が二人で遊んだりお世話したりし出して落ち着いてきたので
それまでは
とにかく上の子優先で常に大好き、大切と言い聞かせて、二人抱っこもしてました。
あとは周りに遠慮せずに助けてもらってました。
旦那が家にいるときは上の子だけと遊んでもらい、
夜泣きも今しか抱っこできないから!と旦那に対応してもらいました。おひなまきは私より上手でよく寝てくれてました。
あれしなきゃ、これしなきゃ、あれしちゃだめとかを一回忘れて1日一回でも子供と大笑いできたらいいやと開き直ってました。

hxm3:)

双子と年子の子の3人と過ごしてます…
上の子に我慢させてごめんと思い
深く関わろうとすると、下の子に構えなくて…と💦
私は、とりあえず、上の子中心にいまは過ごし、泣いたら重たいけど、上の子をおんぶし、もう1人は膝の上に乗せ、赤ちゃんは抱っこしてます!
上の子2人が寝たらその間に下の子と遊んでます!
だいたい家事は機嫌のいい午前中に終わらせて、ベビーカーに上の子を乗せて公園にいき、公園についたら、下の子をベビーカーに乗せて、遊んでます!
これでいいのか、と毎日疑問に思いながら、ただただ1日が過ぎてます😅

Kmama.

同じ年の差の兄弟餅です!
うちも下の子の頭ぺったんこになってましたよ~笑笑 寝かせすぎで!
本当に大人しくて最早存在を忘れるねって主人といってましたwww
ハイハイやつかまり立ち等が始まれば自然と治りますよ︎☺︎ 修復してます!笑
とりあえず上の子に沢山かまってあげてください♡
下の子のハイハイが始まれば下の子から目が離せなくなるので😅

やこちゃ

家も上二人年子です
朝4時半から起き
家事を7時までに済ましたら
起こして朝食(母乳)〜旦那仕事〜
からの下の子が寝てる時に上の子を全力で構い
下の子が起きると上の子がグズグズの時は逆に上の子を抱っこ帯でおんぶしてました
肩は凝るしなんせ産後の身体…
腰にきました😅
お昼ご飯の時は下の子をバウンサーでゆらゆら
上の子にご飯をあげてました
上の子がお昼寝の時に下の子も寝かして自分も寝る(これはタイミングなので毎日ではなかったです)
起きて2人を構い旦那が帰宅したら
ご飯にお風呂でした!
夜9時までに寝かしつけ私も一緒に寝る
下の子がおっぱいで泣いたら
搾乳を旦那が飲ませてくれてました
ほんとに今が1番大変だとおもいますが
下の子が大きくなればいい思い出になりますよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
身体壊さないよう頑張り過ぎないように育児してください
家事はできる時にして
育児がんばって下さいね

つきひろ

お子さん、少しでも機嫌の良い時間はありますか?
もうそういう時間を狙って家事、してましたね。
掃除機は1日置きできになる時はハンドクリーナでそこだけササっと掃除してました。
洗濯は夜のうちに回して寝てくれたら干していたことも。室内ですけどね。
キッチンのシンクあたりにバウンサー持ち込んで揺らしながらご飯作っていたこともありましたしテレビつけっぱも良くないと思いつつ大人しくしてくれるのならとつけっぱにしていたこともありましたよ。

わん

二人育児、本当に大変ですよね😭
2歳差でもヒーヒーいっているのに、年子ママとか本当に尊敬します🙏✨

うちは3ヶ月頃まで来てもらえる人にはなるべく来てもらって大人の目を増やしていました!

あとは週末にまとめて野菜を切って冷凍しておくのと、肉や魚は下味保存しておいて、メインは焼くだけで済むようにし、他は卵焼きと味噌汁とか、簡単なものにしてしまっています!
これだと15分位でご飯が作れます✽

それと1番助かったのは新生児から使える、布でできている抱っこ紐です!

ボバラップなどが有名ですが、
私はワラップというハンドメイドの抱っこ紐を愛用しています♫

エルゴなどと違い、布なので肩周りがゴツくなく視野がひろいです🙆

なにより両手が空いているので上の子の世話もできるし、下の子は半分お腹に戻ってくれた感覚で、くっついていれば安心して寝ていられるし、とても重宝しました!

半年経つとかなり楽になってくるので、がんばりましょうね!😭✨

参考になればうれしいです😊💕

ゆりりん

2歳差3人です‼
2番目生まれた時は妊娠中に上の子の赤ちゃん返りからのイヤイヤ期で生まれてからも赤ちゃん返りが凄かったのでほんと4カ月くらいまでは息子抱っこした記憶があんまりないくらいです😂主にお姉ちゃん優先でした笑
今もですが😓
家事は放置でできる時に適当にする。
ご飯は旦那が夜勤やってるので娘の分だけ時間があれば作る。
しんどかったら納豆ご飯と味噌汁とかその辺。
お姉ちゃん優先、3人目妊娠中も息子お昼寝の間旦那も寝てるのでお願いしてよく一緒におやつを買いに行きましたが、3人目生まれてやっと今4歳で落ち着いた感じですかね😓
幼稚園行きだしたからってのもあるかもしれませんが‥

h1r065

頭の変形は左向き、右向き交互にかえてあげたりしつつ、頭持ち上げたりとか5カ月あたりとかならきれいになりますよ。うちの上の子がそんな感じです^_^
家事は下の子多少泣いてもしちゃうですね。
あとは寝てる間にとか間、間に私はしてました。
赤ちゃんがえりというかイヤイヤはうちの2歳もやばいです。
3人目はより激しくで出かけるのが至難です。
こっちも自宅なら少しおさまるまでほっておきますね(^◇^;)

さんたろう

分裂したい気持ち分かります(笑)

首が座るまでの少しの期間しか使いませんでしたが、敷パット付きのスリング買いました。

allla

大変ですね。寝かせぐせはその後の寝方次第で直るかもしれませんよ。うちの子も、夏生まれで半ば面倒な感じで冷凍庫から出した保冷剤を固いまま薄い布にくるんで頭の後ろに当てていたせいか頭の形が扁平になってしまったんですが、奇跡的に本人がうつ伏せ寝が好きでそればっかりするので最近後頭部も丸くなってきたみたいです。髪の毛生え揃えば目立たないですし。

くまさん

毎日ほんとお疲れ様です🙌
ほんと自分二人いればいいのに〜!ってなりますよね(^^)
私は生後2週間くらいから下の子をほとんどスリングに入れて抱えていました(^^)よく寝てくれるし、その間は上の子と遊べるし助かりました!赤ちゃん返りもほんと厄介💦とりあえず大好きだよって伝えるしかないですよねなくて
うちも夜中片方しか向かなかったので頭の形めっちゃ変になりました😱でもうつ伏せができるようになったら、自然とマシになってきましたし髪がはえてくるとわかりません!笑
無理なさらず頑張ってくださいね♡

みに

ある程度割り切ることも必要かもですね。
体はひとつしかないので。
上の子グズグズのときは。下の子はお腹だけ満たして、安全なところにおいておく。
うちも年子で最初の3ヶ月は、記憶ないぐらい大変でした…
半年すればだいぶ楽になってきます!
下が成長すればまた違う大変さもでてきますが😅
下の子おんぶできるまでは、上の子をおんぶ、下の子だっこのときもありました😅

さゆ

下の子がまだ今よりも小さいときは、朝みんなより1時間半早く起きて家事は全て済ませてました。そうするとかなり1日がスムーズに進みます。
夕方は洗濯入れるのと作ったご飯出すだけにして。
下の子ぐずりだしても、始めたことは終わるまでやめないです。その代わりものすごいスピードでしますが、、
下の子の世話ごとは出来る限り上の子と一緒にしてました。オムツ替えるからオムツとおしりふき持ってくるとか、ミルク作るのも一緒に見せて、終わったら哺乳瓶をキッチンに持って行ってもらったり。

ほんとに最低限の家事しかしてませんでした。
風呂が汚いとかキッチンの換気扇が汚いとかその他もろもろ気づきだして、掃除始めたのはごく最近のことです💧

さぁちゃん

我が家も1歳半差の年子です(^^)
下の子はバウンサーに入れてます!
上の子優先でしてますが、なかなか上手くいかないですよね😭

旦那さんにもう少し協力して欲しいとこ言ってみては?
私はかなりチクチク言いまくってさせてます。

な

私は上の子が保育園にいっている間に
家事をすべて終わらせてます!

下の子も上の子がいたらうるさくて
寝れないので保育園にいってもらった方が
よくねれるのでその寝ている間にします!

迎えにいってからは上の子と
遊んだりしてご飯までゆっくり過ごせてます!

mother of three ❤︎

私は下の子をおんぶできない間は
上の子を抱っこ紐でおんぶしていました
まだ2歳前だったし、甘えんぼだったので
とっても喜んでいましたよ☺︎

sa

子なしですが、頭の変形について。
サロン経営してまして、そういったお子さんがたまにいらっしゃいます🌿
絶対とは言い切れませんが、小さいうちはまだなんとかなる可能性があります。丸をイメージしながら頭に手をのせて深呼吸してください。色んな角度から数回行い、その後に丸をイメージしながら頭をゆっくりなでます。毎日続けていると効果あると思いますよ😊✨お子さんが寝てからでも大丈夫です。なるべくお子さんの呼吸と合わせながら深呼吸をしてください。抑えつけたり、圧迫しないようにだけ注意です👌

まま

どっちも大変な年齢と月齢ですね😅
もう少し年の差とかを考えて作ったら良かったのに…って思っちゃいました(笑)
そのくらいの年齢でイヤイヤ期に入るとか分かりますもん。
そうなると、下の子が泣いても抱っこできないのはしかたないですよね。
やっぱりそうなってしまうだろうし、1人にたくさんの時間ついやしてあげたいなあと思ってうちは4つ差でそこまで手がかかりません✋🏻
頭の変形も気になるし2ヶ月の子は常に抱っこひもして、上の子に対応していくしかないですね…💧
頑張ってくださいね。

ままり

一歳2ヶ月さの年子います。
もう、下はベビーベッドでほぼほっといてました。上の子をおんぶしながら家事して、下は泣かせっぱなしでそのまま寝ちゃうこともありましたし。ご飯はヨシケイで時短で作ってましたし、とにかく、手抜きできる家事は手抜きしてました。忙しすぎてあまり記憶にないので断片的にしか思い出せませんが、、。一番辛かったのは、上の子おんぶに下の子(まだ首が座ってなく)横向き抱っこで、ただひたすら家の中歩き回って2人とも寝かしつけたことです。ほんと、しんどかった。しんどいですよね、精神的にも。
ちなみに、下の子は頭の形おかしくなりましたが、今は気になりませんよ。髪生えてるから^_^

まむ

首すわり前は下の子はバウンサーで…
2ヶ月の時は様子見ながらベビーベッドに寝かせてました泣いててもごめんねーって上の子のお世話。
下の子のお世話の時は上の子に説明。それでもダメなら…放置するわけにもいかないので説明しながらも強制的に上の子には待っててもらって授乳などのお世話をしていました。
おむつかえても授乳しても泣きやまない時は少し抱っこしてそうすると上の子がぐずるので下の子は寝かせてました😅
幸い自分で寝てくれるこ(そうなってしまったのかもしれませんが)なので助かりました。
最近はすぐ寝返りしてしまい戻れないのでバウンサーに座らせてます。

まろちぃ

うちは1歳7ヶ月差の姉弟なので、お気持ちよく分かります😅
上の子の相手、下の子の相手、家事全般…大人3人いてようやく回るぐらいの仕事量を1人でこなすなんて絶対ムリや〜ん‼️💦💦💦って、よく泣いてました(笑)
私は下の子がハイハイしだしたときに、上の子のイヤイヤ期ピークが被り、その時期が死ぬほど辛かったです。間違いなく人生でも最強に辛い時期でした☠️今はしょっちゅうケンカしてギャーギャー言っててうるさいですが、あの頃よりはマシだな…って何気に心の支え?にはなってますが🍵笑

上の子をおんぶして家事をして、下の子は放置。これが我が家の基本スタイルでした😭ちょっとはマシかな〜程度ですけど💦
お出かけのときは、新生児から使える抱っこ紐で下の子抱っこして、上の子はおんぶです🤣マジで二度見されてました(笑)
もうどうやったって仕方ないですもん💦うまくやれること自体がムリですし、ある程度諦めも肝心ですっ💪🏻🌟笑

mama

わかります。。下の子放置になってしまぃす😱😱

E.

分かります😂
うちもグズグズすごいです🤣が、もう気にせず急いで家事です!笑
下の子には申し訳ないけど…家事をする前におっぱいをあげて満腹にさせて、その間上の子は隣でピッタリくっついて座ってるか、膝に無理矢理座ってるかしていて、その後2人放置して急いで家事を済ませて終わったら即上の子😂下の子は家事してる間に大泣きして寝てるかまた大泣きしてるかですが、身体1つしかないので順番です🤣

はじめてのママリ🔰

間違いないですね笑笑

ママリ

上2人年子3つ離れてまた年子予定です!

2人目はほとんど勝手に寝てくれるタイプだったので
楽だったのですが
どうしようもなく泣く時は
首すわり前は
スリングで抱っこして片手添えつつ家事してました☺️
同時に泣かれた時は上の子おんぶに下の子抱っこでした!

本気泣き以外は放置が多かったです💦
見えるところで目線あわせたり声かけたりはしました!

あとは家にいる方が息がつまるので
よく外に出てました‼️
簡単にお弁当作って児童館いったり子育てサロン行ったり(о´∀`о)
とても気分転換になりましたよ!

私的に2人目が歩き始めた頃のが大変でしたー( ;∀;)

子育て大好きママ

こんにちは❗
我が家の子供たち(今は成人しています)もちょうど同じくらいの歳の差でした。
一番大変な時期ですよね。
私の場合は、下の子のオムツ替えの時に上の子に『オムツ取ってきて〰️』とわざとお手伝いしてもらって大袈裟に誉めて一緒にお世話してあげてるっていう意識を持たせました。

それと、下の子はまだ新生児なので眠ってる時間も多いと思います。その時に上の子と思いっきり遊んであげる。
そんなことの繰り返しで、何となく落ち着いた日を送ることができ上の子も赤ちゃん返りはほぼ無かったです❗
我が家の子供たちは姉弟ですが、今でもめちゃくちゃ仲良しです。
自分の育児は間違ってなかった、と今ではそれだけが自慢です😊

今は泣きたいほど大変だと思いますが、後3年後には必ず笑えます❗絶対です❗
なので今を楽しんで育児してくださいね🎵

☆なぁちゃん☆

下の子が首が座るまでは抱っこ紐で、首が座ってからはおんぶです!

上の子のイヤイヤはほんと疲れるのでイヤイヤされないようにご機嫌とりしてますよ(´・ω・`)

みつママ

1番大変な時期ですよね。私も年子育児経験者なのでよく似た環境でした。
家事は適当にざぁーとやって、集中してするのはご主人が休みの日とかにしてました。息子5歳・娘4歳になった今でも部屋は散らかってる部分あります。
ママが楽に家事できるように色々考えてみてください。洗濯物とかも家の中に干したり(上の子とバタバタ振り回して遊びながら干したり)・掃除機で上の子を吸う真似したり、追っかけてみたり遊びながら家事をする感じでいいと思いますよ。完璧にするとママの身体にガタがくるんで 子供が小さい間は適当が1番です‼︎

ぷー

私は家事はもうできる時にして
グズグズがひどい時などは放り投げてました🤣
後、公園に連れて行ったり上の子の言うこともある程度聞いてると
うちは少しずつ落ち着いてきましたよ✨
うちの子の頭の変形は本当にすごかったのですが自然と戻りました😌

みぃこ

自分が分裂したら…。
私は食費がかさむのでやめときます(笑)

今が本当に頑張り時なんですよね!

旦那さんかお母さん手伝ってもらえないですか?下の子を旦那さんやお母さんに任せて上の子のメンタルケアしてあげると少し違うかもしれません(-_-;)

上の子に優しく接してあげれば下の子にも優しく接してあげられるようになるらしいですよ。

上の子にたくさん愛情注いでも心がザルなのか全く満たされないですけど( ;∀;)
求めてくれるのは少しの期間(そのうち大きくなっちゃうから)今だけだと思ってお互い頑張りましょう!

たまには息抜きしてくださいね!!

まぁす

保育園には入れませんか?

きぃ

赤ちゃん返りは好きなだけやらせた方がいいと保健師に言われました!
否定せず怒らず。赤ちゃんは少し泣かせて上の子を優先的に。
この言葉に救われ今なんとかやってけてます😌
頭の変形も寝返りするようになったり、おっちゃんできるようになったら治りますよ✩.*˚
家事も手抜きしてなんぼです!
お互い頑張りましょうねっ!

りこ

うちは1歳半ちがいの年子ですが、いまはもう上の子3歳半、下は2歳ですが、やはりいまでもバタバタですねー……毎日格闘してます……

miu

頭の変形…
友達が頭の変形で四ヶ月検診でひっかかってましたょ💦
大きくなれば毛も生え違和感ないです✨

我が家は おやすみたまご のクッション使ってたおかげかむちゃくちゃ頭の形キレイです☆短髪ヘアーも似合う💕


年子ママは特に大変ですね(>_<)
週3くらい一時保育されないんですか?
わたしは託児型幼児教室と一時預かりで産後回すつもりです☀️

とい

うちは年子です!1年前は下の子を抱っこ紐でだっこしつつ、上の子とお絵描きとかしながら遊んでました!
今は二人ともイヤイヤで公園とか連れてって全力で追いかけてます!笑

頭の形は、毎日優しくまぁるくなぁれ〜って言いながら頭をなでてたらとても頭の形良くなりました!←コレはあまりいい回答ではないですね…すみません。

スータハ

うち、上の子がよく寝る子で、絶壁になっちゃったんですが、病院に行きました。なんか、色々検査した上で、ヘルメットは必要ないって言われましたが、病院行ってみるの、ありかもです。

あと、2人育児は本当しんどいですよね〜。とりあえず、首が座るまではスリングの中に下の子はよくいれてました。それか泣かせっぱなし。
首が座ってからは、ほぼおんぶです😂首座るまでの辛抱です!頑張って〜😭

どうしても無理なら、両親や義両親に頼るのも手かと思いますよー!

りんりん

はじめまして。もう大学生の子の母です。いちばん大変な時期だね。まさに地獄絵図のようになっているんだろうね。首が座ったら、下の子はおんぶも出来るけどね。家事とかちゃんと手抜いてる?子供のは(上の子)仕方ないけど、大人のは食事なんて手抜いていいんだよ!分裂したい気もちはわかるけど、実際は無理なんだし。手を抜けるところで手を抜いて。掃除なんてしなくても死なないから。旦那さんの居る時にまとめてやればいいんだよ。今を乗り切れば上の子が下の子の面倒を見てくれるようになるよ。それまでの辛抱。頑張り過ぎないでね。

ちゃそ

私も上の子が1歳10ヶ月の時に下の子を出産しました!下の子を新生児から使える抱っこ紐で抱っこしながら、上の子と遊び混じりで家事をしていました!掃除を一緒にしたりご飯を作る時は椅子を持ってきて横で歌を歌いながらご飯を作ったりしてました☺️

あゆみ

私は下の子が何も理由なく泣いていても30分は放置でしたよ🙌🏻
上の子の赤ちゃん返りもヤキモチもありましたし、ミルク以外は泣かせていました🙌🏻上の子の時はそうも行かず抱っこ抱っこでしたが、産後ノイローゼになりかけていた私に、3人兄弟の子供を持つ姉に「赤ちゃんも泣きたい時がある」と言われてから、少し楽になりました。

。

1歳8ヶ月差と1歳6ヶ月差の年子年子です🤣まさに分裂するか影分身したいくらいでした!!笑

上の子を抱っこ紐でおんぶすると嬉しいのかピッタリくっついて大人しくなり、下の子は揺れるバウンサーとオルゴールを部屋中流して家事をこなしてました😇

赤ちゃん返りはとにかく抱きしめる❗️に限ります😅機嫌がいい時に「お兄ちゃんオムツ取ってくれる?」と頼むと徐々にお兄ちゃん意識してきたり

頭はドーナツ枕も使うと綺麗になりますよ😆

かなた

私は常に2人抱っこにおんぶだった気がする😭うち年子だったんで😅
めっちゃ大変だった記憶しかない😭

ma&ma

ドーナツ枕をずーっとさせてたらなおりますよ(*^^*)まだなおるはず!!!!

deleted user

私も今同じ状態です😂
上の子優先してって言われたって、下の子が泣いてるからおっぱいあげていい?とか、下の子が泣いてるからお風呂入れていい?って上の子に聞いても30分抱っこしてても嫌!って言います。泣き続ける下の子放置で40分抱っこしててもそれでもまだ嫌って言います。
いくら優先したって上の子はママーつて泣きます😂
もう疲れました

  • ちーちゃん♪!

    ちーちゃん♪!

    横からすみません!
    わかります!!!
    もう、可哀想すぎて、気持ちがダメだったので…
    今授乳してるから、授乳が終わったら、〇〇ちゃんの番ね!
    って伝えて、それを何回もやっていたら、眠いとき以外は割と待てるようになってきました😭
    優先って言っても、なかなか難しいですよね!!!😭

    • 5月6日
もかさん

うちもそれくらいの差で産みましたが、想像の5倍以上大変です笑笑


変形…は見て分かる程度なのですか😧それだったら検診の時にお医者様に相談するしかないかと(^^;)
向きを変えるとか(^^;)

私も誰にも頼れないので日中はほんとに辛かったです…

買い物も旦那が休みの時しか行けないし…(たまーに行きますがぐずられると辛すぎて…)


あと、上の子は一時保育に週一で行かせてます(--;)予防接種とかで、、結局家事は出来ませんが、買い物は出来ますし、お金に余裕あるなら利用するのもありかと思います!

できる時にする。しかないかもですね。。どうしても無理な時は旦那に食べて帰ってきてって言って、自分はテキトーて子供の分だけちゃんと作ってました!

まっこり

こんばんは!
うちも2人居ます😣

1ヶ月から使えるインサート付けれる抱っこ紐を1人目の時に購入していたので、2人めは1ヶ月から抱っこ紐で生活してました!

頭の変形は、うちもなりましたけど生後2ヶ月ならまだまだ、ある程度は治りますよ!
横に寝させて固めのクッションで背中をガードするとかどうですか??凹んでない方の頭を下にして🙆‍♀️

家事は旦那さんに理解してもらって
手を抜いてもいいんじゃないですか?👌

なっちゃん

11歳と9歳のままで妊婦です☺️

私は料理の下準備は朝、調理は昼からか、夕方旦那に子供みてもらってました☺️一度に作るの大変ですよね💧

あかちゃん返りはいらいらしちゃいますよね😭
逆にままもそんなのいやいや😭って
素直に気持ちぶつけたら少し楽になりましたよ……笑

らぶらぶタイム❤️
といいながら
旦那にちからを借りて
上の子と短時間だけど時間つくりました!下の子を優先してしまいがちですがこの時間だけは大切にしました☺️

大丈夫です❤️
気づいたら手が離れて逆に寂しく
なりますよ🥺

ストレス溜めないように
いらいらしたことなど周りに話して下さいね💕

ちーちゃん♪!

下の子はとりあえず、授乳してたら、大丈夫です!
うちも泣きまくりです😭
頭の形は、おひな巻きしてみるのもいいかもです!
寝かせてから方向変えるとかしてます!

上の子は、とにかく甘えさせてました!
抱っこしたり。
または、託児所へ預けてました!
週3回!
だいぶ気持ち的に楽でしたし、上の子は、友だちに興味が出てきた時期でしたので、ちょうど良い刺激になっていたようです!

  • ちーちゃん♪!

    ちーちゃん♪!

    すみません、おひな巻きして、寝かせる方向をいろいろにしてみるという意味です!
    手足バタバタしても、方向が簡単には変わらないので。

    あとは、スラングに入れると落ち着き、よく寝てくれます!

    • 5月6日
愛利

イライラしない事が1番!
欲しくて生まれた子😊
ママもお子さんも初めての事✨
その時期は直ぐに過ぎてしまうのだから向き合う事が大事♫
泣いていても泣いてる事が可愛いと思ってあげたら自然とママも前向きになるはず。時間は過ぎてしまうのだから〜😫後悔しないようにママの愛情を注いであげたら泣き止む事間違い無し!みんなそれぞれあやし方は違うのだから!
頑張ってお母さん\(^ω^)/応援してます📣💕皆が健康であります様に💫

イルカ

私の妹は子供5人いて仕事しながら毎日、愚痴を言いながら頑張っていますよ
まだ後一人くらいは欲しいと言っています
家計も苦しいのに…
理由を聞いたら子供たちの成長や生んだ時の喜びがいいみたいです
私は未だに不妊治療しています😂
双子なのに…何故⁉️と妹から毎回言われます

まる

ずぼら育児してます汗

下の子が2カ月頃は、ほぼ寝かしっぱなしのほったらかし状態でした。
ミルクやオムツ以外は、ギャン泣きにするまで放置。か、ハイチェアをゆらゆらしながら家事。おっぱいも一カ月過ぎたらミルクに切り替えしかもあまり抱っこせずに飲ませてました汗
下の子は授乳クッションにお雛まきのまま寝かせたら、すっぽりはまってよく寝てくれました。
硬めの授乳クッションだったのが良かったのか、頭の形も一人目の時より気にならなかったです。一人目はベビー布団でのねんねだったので。

うさ

ハイローチェアないですか?ゆらゆらさせて様子見ながら上の子見るとか👀
頭のヘルメットはつけたほうがいいほどおかしい子は進められるみたいです。うちの子も若干いびつですが親が気にするほどおかしくないと言われそのままに育ち、今では髪の毛があるのであまりわからないです!

チャン

二人子育てはかなり大変ですよね
子育てと家事両立は大変
二人目ができるとどうしても
上の子はお母さん取られた気分になり
赤ちゃん返りをしてしまいますね

生後2ヶ月はほんと大変です
グズグズしてずっーと抱っこしたりしてあたしもキツかったです。

上の子に言葉でちょっと待っててねとか気を紛らすオモチャとかで
あやしたりしてちょっとだげ
上の子に我慢させながら
下の子が寝静まった時に
上の子を抱っこしてあげたりするのも
いいと思います。

頭の形は3歳までに頭を丸く撫で続ければ形は治りますよ

あたしの弟の子供が上の子を抱っこしたりしてたら産まれた下の子の頭がヒラメみたいにぺったんこで
毎日毎日頭を丸く撫で続けて頭の形がキレイに治りました。

頭の向きを変えてあげても癖がある子は中々難しいので
抱っこしてる時に撫でていれば
形は変わるので大丈夫です

一人で二人子育てはかなり負担かかり
泣き言もあると思います。
一人で二人子育てと家事を頑張ろうとしてるのは凄いと思いますよ
あたしは4人子育てしてますが
二人子育ての時は家事が出来ず
子育てもイライラしてしまったりで
中々うまく出来なかったです

誰にも頼れずで一人でやるしかなく
上の子を我慢させたりほったらかしにしてしまったりで
中々上の子に愛情与えることが出来なかったです。
色んな人から情報をもらい
上の子が一番大事だからと
下の子が落ち着いた後はいっぱい上の子を抱っこしたり寝てる時に頭を撫でてあげたりすれば愛情与えることができると言われてからやり続けました。

今は上の子高校生とかですが
いまだに甘えてきたりします。

大変ですが子育て頑張って下さい
子供が寝た時は一緒に睡眠取って
身体には気をつけて下さいね

マイ

毎日お疲れ様です。辛いですよね、、
2ヶ月だと抱っこも不安定だし上の子もいたらなんもできないですよね。本当にお疲れ様です。私は上の子が10歳で手はかからないのですがずっと一人っ子で育ててきて何でもしてあげていたので下の子のが生まれてもそれは変わらず結構最初は大変でした。その時役にたったのはボバラップという布の抱っこひもでした。伸縮性のある長い布でしっかり抱っこしたら首座ってなくてもうまく抱っこできてお腹にいるんじゃないかぐらいの密着力があります(笑)前屈みになってもぴったりくっついてるので手を添えなくても平気でかなり使えましたよ!赤ちゃんが大きくなるとエルゴとかの方が気軽に抱っこできるようになりますが(ボバラップは抱っこの時巻くのが大変)首座り前にはほんとに助かりました。よかったらネットで見てみて下さい(*^^*)あと頭の形は変形して傾いてしまうことはホントによくあります!うちもそうでした!いつもむいてるほうにむかないようにタオルなどで固定したり寝るときにお母さんがいる方を反対にしてみるとかでよくなりますよ(*^^*)赤ちゃんを壁側に寝かせてタオルで調整が一番効果的だと思います。大変だと思うけど頑張って(*^^*)

ぽんた

1歳3ヶ月差なので参考になるか分かりませんが(><)
掃除は最低限!気になったところだけちょちょっとクイックルワイパーやハンディの掃除機。トイレ?風呂?旦那に任せるか旦那がいる時にしていました。
ご飯は旦那がいる時にストック作って作り置きなどで賄う。最低限子供の分だけ。大人はなんでもいいですよね。
家にこもってるととにかく大変なので、気分転換に公園や支援センター、園庭開放などに行っていました。
洗濯は夜子どもたちが寝てから室内干しでしていました。
家事は抜けるところ抜かないと自分がしんどくなってしまいます(><)心に余裕がないと子どもの赤ちゃん返りも寛大に受け止められないので、適当万歳!で過ごすのが1番かと(*^^)その時期はとにかく子どもたちと遊ぶ時間を優先していました。今下の子1歳3ヶ月ですが、まだまだ手抜きさせてもらうこと多いです(´-ω-`)笑

amyoskan

大変ですよね😭
我が家も上の子が1歳10ヶ月の時に下の子が産まれ…
上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤに、
下の子はなかなか寝てくれない子だったりで、日々慌ただしく、同時に泣かれた時は本当こっちも泣きたいーとよくなってました😂上の子優先に、ときくから、上の子中心にみてたんですが、、なかなかうまくはいかず…

下の子は抱っこ紐(首すわり前から使えるやつ)でしたねー、、ほぼ😭じゃないとなにもできなくて💦そのうち、ハンドリガードし出したりすると、一人遊びする時間もできるけど…

頭の形は2ヶ月の時点ならそんな心配しなくて良いと思います😊自然になおります!

ちなみに上の子の時はよく右向きで最初寝てたから右側は絶壁だったけど、左向きに寝かすようにしたらすぐなおったきがします😊

ちなみに今は、下の子も動きたい盛りで抱っこは嫌がるし、上の子はイヤイヤは過ぎたものの、成長して意思がはっきりしてきて…

今は今で大変ですよ😂笑

(💙^o^💙)

私も長男次男が年子(1歳7ヶ月差)でした。有難いことに次男は生後まもなくからミルク母乳をすごーい飲む子でして、生後10日目くらいから夜中ぶっ通しで6時間~7時間寝てくれる赤ちゃんで…寝る前120とか飲んでました(笑)
夜は長男も20時にはねてくれたので、2人寝たら私は家事放棄して爆睡してました(笑)
コピーロボット(古い(笑))が欲しくて化学専門の友人に夜中に電話してコピーロボット作ってくれと電話したら、疲れて頭おかしくなってるな(笑)寝ろって言われました。切羽詰まってたんですね~(笑)
次男性後2ヶ月にして長男からおすそ分け(?!)で口にハイハインがたんまり詰まっていてむせたりして慌てたり、次男を授乳してると必ずと言っていいほど長男うんちして泣いて…思い出すと数え切れない出来事も今となっては笑いばなし。
余裕がなく目の前のことを淡々とこなすしか出来なかったあの頃の私に、大丈夫!とーってもとーってもいい子達に育つから焦らないでゆっくりでいいよ!って言ってあげたいです♪♪
かん高い鳴き声も奇声もグズグズも、今となれば懐かしくて赤ちゃんに戻ってくれないかなーなんて思うことすらあります。
それが昨年17ねんぶりの出産。
あのときで来ていたことすら今はできないことも多々…でも、目の前で笑ってる娘をみるとそれだけ全て報われます。
お母さんファイト!!!

mom

うちは下の子は寝る方向が決まってたら、反対向けてタオルで戻らないように調節してました!
今度反対側で癖がついたら、逆にタオルしいてました。
そのうち自分で頭を左右どっちでも寝れるようになって、変形せず5ヶ月になりました!

上の子は掃除機のときは一緒に「ブーン♪」とか言って真似したりしてくれます😂
掃除機に興味持って自分でやってくれたりしてる間に洗濯物干したりしてます。
ご飯作る時はNHKを録画してるのを見せてます。
上の子は1歳8ヶ月でイヤイヤ期ですが、あまりにも大変なときは、ある程度は放置してます(笑)
下の子も授乳以外は基本泣かないので寝かせてます🙄
どうしても泣くけど上が焼きもち焼く時は、下を抱っこして、上はあぐらかいた膝に座らせてます🙏

おもも

あきらめる笑!
もちろん良意味でです。
保育園いってますか?
いってないならもぉ朝はだらだらでも昼ごはんと朝ごはんが一緒な時があっても、良いから少しずつ少しずつならしていけばよいかと思いますよ☆
私は今3人で一番下が3ヶ月です。首もまだ完璧にすわってないし外にも長いこと連れ出してやれないし、、こどももストレスになってると思います。甘えたいし遊びたいし我慢ばかりさせてます。けど頑張りすぎたり完璧を求めると自分が壊れます。それは一番よくないと思って、、子どもの前でもごめん寝ます!って言って寝させてもらったり、今日はごはんこれで許して~とかあります。
その気を抜いたのがあるからイライラも少なく、またうまいこと休めれてるから子どもの相手もできます☆☆

無理なことは無理。疲れてるから今日はやらない。みたいに軽いあきらめが多少は必要かなと思いました

  • おもも

    おもも

    あ!頭の形は

    気にしたことない笑!
    自然でよいのでは?

    • 5月6日