※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーりん
妊娠・出産

妊娠38週6日の初産婦が、茶色のおりものが出て入院したい。出産までのタイミングや子宮の状態について不安があります。

今日で妊娠38w6dの初産婦です。

昨日の昼に茶オリが少量、ナプキンにつく程度出て
朝起きてもなんの変化もおりものもなく。
朝食を作り、食器を片付け、旦那を見送り、洗濯をして病院へ!
今日検診に来て、検尿のためトイレに入り…
紙コップを見たら茶色の塊が…!

赤ちゃんはまだ降りてきていないし、前駆陣痛すら自覚症状がないのにそのまま入院となりました…

紙コップで採取した以外、特に出てくるものもなく…
浣腸食らったことが1番ダメージ受けてる、程度です💦笑
GBS陽性のため、破水に備えての入院かな?
NSTの機械はつけて様子を見るとのことでした。

個人差はあると思いますが…
茶色のおりもののみだとどのくらいで出産になるのでしょうか?
赤ちゃん降りてないし、子宮も開いてないのに出ることってあるのでしょうか?
初めてのことで何もわかりません😓💦

ビビリなお母さんだな、って赤ちゃんが判断して病院で合図をくれたのかな?親孝行だな💕
なんて呑気な気持ちでベッドに横になっています…笑

コメント

まるまる

おしるしが出る前はオリモノが茶色になっていきました(°▽°)
これから数日でおしるしが出てくるかもしれません😃

  • あーりん

    あーりん

    コメントありがとうございます!
    茶色のおりものは
    おしるしの前触れなのですね!
    もうすぐ会えるかなと楽しみにします😍💕

    • 4月3日
  • まるまる

    まるまる

    ドキドキですよね♪
    私ももうすぐなので同じです😃💕
    頑張ってください💕

    • 4月3日
  • あーりん

    あーりん

    両家初孫・初ひ孫なので入院したよとの報告先が多くて…
    旦那と実母がバタバタです😁笑
    お互い元気な赤ちゃんが産まれますように🍀

    • 4月3日