※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
子育て・グッズ

お子さんの歯磨きに苦労しています。色々試してもうまくいかず、憂鬱です。子供は興味を示すものの一緒には難しいようです。他の方はどうしているでしょうか?

みなさん、歯磨きを嫌がるお子さんにどのようにして磨いてますか?
歯ブラシを自分で持って口に入れるのですが、仕上げ磨きは暴れます。
・大好きないないいないばぁを見せながら
・YouTubeを見せながら
・いちご味のジェル歯磨き粉をつけながら
・鏡を持たせながら
・抱っこながら、ゴロンさせながら、座らせながら
と、上記の事を試したのですがうまくいかず。
子供自身もそうでしょうけど、私も歯磨きの時間は憂鬱です。
私が歯磨きをしている姿には興味を示します。
なかなか一緒にというのは難しそうでやっていません。
みなさん、どうしてますか?
助けて〜

コメント

マロッシュ

しまじろうの歯磨きミラー持たせますが基本的に拒否です😭
わーわー騒いで暴れて、結局最後のは押さえ付けてちょちょちょくらいしか磨けません😂
奥歯が生えても磨ける自信がありません😱

  • ねね

    ねね

    しまじろうの鏡の存在を知って家にある手鏡を持たせたら舐めてばっかり。
    うちも最後は押さえちゃってますね。
    私も自信がありませーん。
    ありがとうございました‼

    • 4月2日
いくこ

向かい合って座って、一緒に歯磨きしました。そのあと私の仕上げをしてもらって、交代で子供の仕上げをしました。嫌がらなくなったけど毎回手間がかかります💦でもはみがきさえ嫌でなくなれば、少しづつ省略できます

  • ねね

    ねね

    それは考えてもみなかったです。
    今晩試してみます。
    ありがとうございました‼

    • 4月2日
Y.satomy

うちの子も暴れるので困って育児相談で聞いたら、お母さんの足で子供を固定すると良いよと言われて実践しています✨子供を仰向けに寝かせてお母さんの太ももで頭を挟むようにして太ももの下に子供の腕を通して押さえると多少暴れても動けないようになるので、それで仕上げ磨きしています。
泣きますけど、頭と腕を固定してるので前よりは磨きやすくなりました☺️
良かったら、試してみてください😆

  • ねね

    ねね

    そうなんですね!
    今はその押さえ方ではないやり方でやってました。
    泣くかな?泣くよな。
    試してみます。
    ありがとうございます。

    • 4月2日