※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らくだ
子育て・グッズ

歯磨きで苦戦しています。奥歯が出血しやすく、仕上げ磨きが苦手で泣いてしまいます。出血はよくあることでしょうか?お子さんの歯磨きで気を付けていることやオススメの方法を教えてください。

歯磨きに苦戦しています…

前歯が上下4本ずつ、奥歯は右が2本完全に頭を出していて左は1本すこーし頭を出している状態です。
毎回歯磨きの時はギャン泣きで、虐待を疑われそうなくらいです。
今までにお風呂で磨く、明るいところで鏡を見ながら磨く、親がやってみせてる間に磨く、お歌を歌って磨く、くすぐって笑わせてるところを磨くなどなど…あらゆることを試してきましたが、仕上げ磨きはどうしても嫌でギャン泣きです。

ギャン泣きだけなら可哀想だけどまだ大きな悩みでは無いのですが、奥歯をどんなにソフトな歯ブラシで力を加えずに磨いても出血させてしまいます…
それが本当に子どもに申し訳なくて、でもやらなければ虫歯になって痛い思いをさせてしまったなんて言ったらもっと可哀想で、毎回心を鬼にして仕上げ磨きをしています。

奥歯を磨く際、私のように出血させてしまうことはよくあることなのでしょうか?
また、皆さんお子さんの歯磨きの際に気を付けていること、これを使ったら良いよなどオススメの方法や物品がありましたら教えてほしいです(><)

よろしくお願いします。

コメント

®️

うちもかなり嫌がります😣歯が生え始めた頃からフッ素で歯医者さんに通ってますが先日、ギャン泣きしすぎて可哀想なのでしばらく予約控えました😭💦
歯科衛生士さんに、嫌がってたら、濡れたガーゼで拭くだけでも大丈夫ですよ!って言われました😊👍🏻👍🏻
後はもう、歯ブラシ持たせて自分でお口に入れて仕上げしないで何日か過ごしてたらそのうち歯磨きしてくれるようになりました☺️👍🏻

  • らくだ

    らくだ


    お返事ありがとうございます!

    歯が生え始めた頃から歯医者さん通ってもギャン泣きなのですね💦
    それならうちの子これからデビューしようとしてるのにもっとギャン泣きで可哀想だろうなぁと思うと泣けてきます😭

    歯ブラシ持たせると最近シャカシャカ楽しそうにするのですが、それでも磨けていないからつい嫌がるなか仕上げ磨きをしてしまっています💦
    何日かうちも仕上げ磨きなしで、まずは恐怖心を取り除いて歯磨きって楽しいと思ってもらえるように働きかけてみることにしてみます!
    ありがとうございます♪

    • 4月1日
yasumin

歯磨きを嫌いになってはこの先大変になると思うので、まずは慣らして、虫歯が気になるようでしたら月一に歯科検診に連れていかれてはいかがでしょうか?
私の家では主人と話をして、歯磨きをまずは嫌いにならないようにおもちゃ感覚で遊ばせて、慣れた今、手鏡を持たせて仕上げをしています。
オススメの物品はお子様によるとは思いますがベネッセのしまじろうを使ってます
御参考になれば幸いです。

  • らくだ

    らくだ


    お返事ありがとうございます!

    本当歯磨き嫌いになってしまって、子供にとってかなりのストレスを与えてしまっていると思います…

    おもちゃ感覚とは、やはり自分で口に入れてシャカシャカしたりと言ったことでしょうか?
    1歳1ヶ月なのにスゴいですね😊

    しまじろう、試してみます!

    • 4月1日
  • yasumin

    yasumin


    子供が一度嫌いで覚えると後々やっかいですよね💦

    そうです!あとは歯固めに近い感じですが前歯とか奥歯で噛んでます!
    まだイーの口とかは出来ないんですけどね💦
    参考になればいいのですが、コンビのこの歯ブラシに、ベビー用歯磨きジェルつけて渡してます!

    • 4月1日
  • らくだ

    らくだ

    ありがとうございます!
    探してみます😃

    • 4月2日