※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちみつ🍋
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘がママっ子で、夜はパパに抱っこやお風呂が嫌と言われて困っています。旦那から甘やかしすぎと指摘され、育児に不安を感じています。

私が甘やかせ過ぎなのでしょうか。
1歳2ヶ月の娘がいるのですがママっ子で主人が休みの日の昼間は遊んだりご飯食べさせてくれたりするのですが夜はお風呂もパパは嫌、抱っこも嫌の状態で主人からは甘やかせ過ぎといわれました。
まだ言葉を話せないけど意味は理解していると思います。
今日の話になるのですが夜少し出かける用事があり娘はお風呂入った後だったので抱っこしていこうとしたのですが靴を履きたかったみたいで泣き出してしまい旦那がすぐ泣くことに対し娘に怒ったのですかそもそも子供は泣くものだしそこまで怒ること?と思ったのですが泣き止むまで私に抱っこするなと…怒られた事が怖かったみたいで旦那が抱っこ、近づくだけで泣きます。ここで、私が抱っこすると自分が嫌われたままになってしまうからと言ってましたが…私はどうすれば良かったのでしょうか。
初めての育児で右も左も分からず周りに頼れる人もいない、旦那も仕事で朝6時には家を出て帰ってくるのは0時過ぎ、毎日必死になっているのになんだか私のしてきた事全てを否定された感じがします。子育てに正解はないと思いますがやっぱり私が悪いんですよね。

コメント

SHI_2M

どうしてもママと過ごす時間が長くなるので、旦那さんが嫌がられるのは仕方ないかなーと思います。
うちもお風呂や寝かしつけなど 旦那だと大泣きすることがあります。
それに今の時期怒っても仕方ないかなーって思います。
もちろんダメなことはダメとは伝えますが、泣くことは感情表現の一種ですし 泣くことに対して怒るのはわたしには理解できないです。
もっと旦那さんが ある程度の諦めというか、もちろんお子さんがママママになるのは悲しいとは思いますが ママといつも一緒にいるし仕方ないって思ってくれたらいいのですが…
回答になってなくて申し訳ないですが、決してpipiさんが悪いとは思いませんでした。

deleted user

いえ、甘やかせすぎとか、泣くまで抱っこするなとか言う旦那さんがおかしいです😂
靴を履きたくて泣いちゃったなら、履かせてあげて泣き止ませてあげたいって思いますよね(^o^)!
いまは、ママママ!の時期ですし、たくさん甘えていいよって言ってあげたいですよね。
pipiさんが悪いとは一切思わなかったです☺︎︎︎︎
むしろ旦那さんにイライラしました👆(・_・)👎💢

ママリ

うちも最初はパパ嫌~て感じで
何するのもママママで
私自身嬉しい反面疲れてしまい
パパも懐いてくれないことに滅入っていたのですが最近はパパ好きになったみたいです!まだ夜はママじゃないとダメで寝かしつけは必ず私です😭❤大丈夫です!!一緒にがんばりましょ!!

ママリ

男の人は自分の思い通りにならないからって、すぐに甘やかしすぎっていいますよね(-_-)
甘やかしてるんじゃなくて、受け入れてるのに。
この時期に、したいことを阻止され、泣くことを怒られ、慰めてももらえず。。。自己肯定感が育つわけないですよね。
今は危ないこと以外、受け入れてあげることが大事ですよ(^^)pipiさんの子育ては間違ってませんよ!
言葉は理解できても、それを納得して従うはずないです。まだあかちゃんですから。

ななほし

娘さんがママっ子だから、旦那様はそれに嫉妬しているのではないでしょうか💦
家族のために一生懸命に働いている旦那様のお気持ちは分かりますが、育児を主としてやっているのは奥さんなので、甘やかしているだとか、旦那様からあまり干渉はされたくないですよね😓
泣いてたら抱っこしてあげるのが良いと思いますし、イライラせずにそれが出来る人は器が広いなぁと思います。
そのくらいの月齢ではまだ善悪の判断もないでしょうから、甘やかしとか無いと思いますよ。

もちもち

甘やかせ過ぎ…?
子供って、ママじゃないとダメな時ありますよ!!
小さいうちは特に、泣いたり眠かったり困ったらママです😂
今うちの娘はパパ大好きっ子ですが、それでも寝るときはママです。
普段居ない人が安心感与えられるわけ無いですもんね笑
嫌われたままにならない解決法ってなんですかね?旦那さんその後娘さんにフォローしたんですか?

さき

娘さんが可哀想すぎて胸が痛いです。
旦那さん自分に懐かない事にイライラして八つ当たりしているだけ。好かれようと努力する事もしない。それではますます親子の信頼関係が築けません。
泣くことを叱る→自分で泣き止むまで手を差し伸べない
これは理解力がつき、自分で気持ちをコントロールできる力がつく頃からの躾です。まだまだ早い。

今旦那さんがするべきことは、娘さんに泣かれても嫌がられても笑顔で話しかけ、絵本を読んだり外へ遊びに行ったり抱っこして沢山褒めて遊ぶこと!
お風呂や寝かしつけは信頼関係がきちんと出来上がらないと無理!
ママは「パパすごいね、優しいね、パパ大好きだよね」とフォローしましょう。

人のせいにしないで自分で娘さんとの絆を深めていかないといけません。

同じくらいの娘を持つ母としての意見であり、保育士としての意見ですが…
ひとつの意見として受け止めてくれたら嬉しいです💦
ママ、自信を持ってくださいね!!

まるまる

旦那さん自分に懐いてくれなくてママのせいにしてるだけですよ、男はしょうもないですね(^◇^;)

♡♡

うちの子もママっ子で私がそばにいないと
泣いたりしますが泣かせていい泣き方と
ほっといていい泣き方でわけてますよ。
毎回毎回抱っこはしませんし
嘘泣きしてるー!って言ったりします!
泣いたら抱っこして貰えると思わせるのは
やだなーとおもってたのでわけてます!

まーな

1歳になると言葉を話さなくても結構ママの言うこと理解してると思うんですよ。だからダメなものは泣かせてでもダメって言います両手でほっぺをママの顔に向けて目を合わせてなんでダメとか言ったり、結構理解しててダメなことしてる時に音でわかるので扉開けると即座に触るのやめてこっちきますw
泣かせるのかわいそうですけど、誰かになにかした時になんでダメかわかんないと他の子に危害を加えたら可哀想ですもんね、、

話まとまってなくてすみません💦

兄弟のママ♡

この時期に甘やかせ過ぎとかあるのでしょうか?💦pipiさん辛い事言われましたね😢
どうしても、日中はパパよりママと一緒にいますし、パパさんのお仕事によってはなかなか子どもと触れ合える時間もないのではないでしょうか?

我が子は幸い2人ともパパの育児参加が積極的なので、寝かしつけもお風呂もオムツ替えもなんでもパパで大丈夫です!!下の子に関してはより、親バカ炸裂で子どもが可愛くて何でもやらせてあげたいし、泣けば抱っこですよ❤️パパさんも娘さん泣いたらママのせいにせず、もっとその時娘さんと向き合ってほしいですね😢良い思い出が増えると自然と泣かなくなると思います‼️
うちのジィジも週に1回も会いませんが、会うと大泣き抱っこされるとギャン泣きのなか、ボールで遊んだり絵本読んだり一生懸命頑張って帰る頃には仲良しになりますよ(笑)