※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼間は母乳、夜中はミルクで育てるのは大丈夫でしょうか?母乳不足で混合育児中。夜中は一人でミルクを作るため、息子を置くと吐き戻しが多い。授乳後は保護器を洗浄して繰り返しています。

昼間は母乳、夜中はミルクとか
しんどい時は一日のうち2,3回はミルクだけ
とかでもいいでしょうか?😞
母乳の出が悪くなるでしょうか。

いま一応混合で育てていますが
寝不足で授乳がかなりキツイときあります。
その後さらにミルクを飲ませる…
旦那がいる時は母乳の後抱っこしてて貰って
ミルクを作るか旦那にミルク作り頼みますが
夜中はひとりなので母乳のあと
一旦息子を置かなければなりません。
でも吐き戻しが多いです😞

扁平乳頭のため毎回保護器つけてますが
授乳の度に洗って消毒して拭いてベッド側において、
を繰り返しています…

コメント

にゃんちゅー

育児お疲れ様です(;_;)
だいぶつらそうですね(;_;)
お母さんの体調などに合わせてミルクにしても大丈夫だと思いますよ^ ^数回だけで母乳の出が悪くなるとかはないと思います。
私も夜中は母乳あげるのがつらくて、ミルクだけにしたことが何回もありましたよ。1ヶ月過ぎて慣れてきて、ようやく母乳メインになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    11時と14時をミルクにしました
    ちょっと気持ちが楽になりました😭

    また胸が張ってきたので搾乳した事で
    母乳量が前より増えてると知れたので
    よかったです😭

    次の時間からまた混合で頑張ります
    ありがとうございます🥰

    • 3月26日