※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れおママ
妊娠・出産

3月22日に出産し、白血球数値が高く新生児室にいます。GBSが原因か不安です。看護師は炎症抑えのため点滴していると説明。

3月22日に出産しました。
本当であれば、今日から同室で生活だったのですが、白血球の数値が高く、点滴をうつために、新生児室にまだいてます。
元々、私が妊娠中にGBSで抗生物質を4時間おきに点滴はしてもらってたんですが、GBSが原因なんですかね。
特に先生方は何も言わなかったのですが…
炎症抑えるために点滴してるだけだよー。と看護師さんたちは言ってくれるけど、不安です。

コメント

みかんや

出産おめでとうございます!

GBSの点滴は予防なので熱とは関係なさそうですが、何からの炎症なのか聞いてみると安心ですね。

  • れおママ

    れおママ

    ありがとうございます。
    白血球の数値高かっただけで熱とかないから心配しないでねー♪と言われ笑
    でも、すごく心配なりますよね。

    • 3月23日