※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

麦茶をあげるときは離乳食用スプーンで、マグマグは何ヶ月から使いましたか?

麦茶ってはじめてあげるときは
離乳食用のスプーンで飲ませるんですか?

マグマグを使いはじめたときは何ヶ月の頃でしたか?✨

コメント

さく(21)まま

5ヶ月になる前です

  • R

    R

    ありがとうございます!

    • 3月22日
ぴーにゃん

うちは哺乳瓶に少量入れてミルクを飲ませる感じでやってました。
マグマグは5ヶ月入って使い始めましたねー!
本人は全然持つ気がありませんでしたが笑笑

  • R

    R

    哺乳瓶のが最初は飲んでくれそうですね!
    そうなんですね✨
    持つ気ない可愛いです😂

    • 3月22日
たくたまみーこ

初めてあげる時はスプーンでした!離乳食食べる練習〜と思ってしてました😊
マグもそれくらいの時期に飲ましていたような…

  • R

    R

    そうなんですね✨
    離乳食の練習にもなりますよね🥄
    ためしてみます✨

    • 3月22日
muu

ウチは生後1ヶ月から哺乳で飲んでました( *´﹀`* )
首が座ってお手手ニギニギ出来るようにってからマグで上げてました!

突然災害に会った時の為にもにスプーンからでも飲めるようにしておいた方が良いと聞いてウチでも3ヶ月ぐらいに練習しました!
お陰で離乳食もスムーズな感じがしました(*´◒`*)

  • R

    R

    そうなんですね✨
    最近よくにぎにぎして遊んでるので
    マグマグ持ってくれるかな😂
    なるほど✨
    ありがとうございます!

    • 3月22日
ぼーるぺん

うちは白湯ですが、初めて飲ませたのは4ヶ月にスプーンで飲ませてました!5ヶ月になる頃から「いきなりストローマグ」でストローで練習しながら飲めるようになりました!今は普通のマグも使ってます^ ^

  • R

    R

    ストローすごいですね✨
    いきなりストローマグ調べてみます😊
    ありがとうございます!

    • 3月22日
ままり

うちは離乳食の練習も兼ねて最初スプーンであげました😊
マグも5ヶ月から使い始めました!
最初はスパウトにしましたが息子は嫌いだったみたいで手でバシバシ払い除けてました😂
6ヶ月位からパックの麦茶でストローの練習させて7ヶ月位にはストローのマグにしました👶

  • R

    R

    そうなんですね✨
    スパウトあるんですが飲みにくいんですかね😂
    意外と早くストローでも飲めるようになるんですね😊
    ありがとうございます!

    • 3月22日