※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べに
ココロ・悩み

姪っ子と祖母がケンカし、姪っ子の態度にイライラしています。自分の子供なら怒るが、姪っ子には我慢しています。自分の感情が普通かどうか不安です。

客観的に見てふつうならどう思うか教えてください。

姪っ子がキライです。
私は今別居中で実家に来て半年以上たちます。
週末や祝日の前日は姪っ子が実家に来ます。
実家には認知症の祖母がいます。
うちの子達には名前を間違えるくらいですが、姪っ子のことは時々他人と間違えてます。それも祖母があまり快く思ってなかった人物と間違えてます。
それで毎回祖母と姪っ子はケンカします。

以前はかわいそうだと思って目をかけてました。でもうちの4歳の次男に対しての接し方や口達者、わがままなところは気になってました。
ちなみに姪っ子は小4です。

冬休みに長男の宿題を隠されました。でもこれは見たわけではない…ただ状況的に限りなくクロです。
宿題は見つかりましたが、それ以来姪っ子がイヤになってしまいました。

今日は祝日なので昨日から姪っ子が来ています。

朝、長男が野球の試合なのでご飯を食べさせてました。次男も起き出しました。ご飯を準備しました。三男はおぶって私は離乳食の準備をしました。
姪っ子は居間で母と二人でいつも寝てます。母はもちろん起きてましたが、姪っ子はゴロゴロしてました。そうしてると祖母が
「◯◯(姪っ子の名前)も早く起きてご飯食べろ」と言い出しました。すると
「食べられるわけないじゃん!!場所ないもの!!見て分かんないの??」と姪っ子が叫びました。
テーブルは私の子供たちが食べていたのでどうやら我々のことのようです。
叫ばれたことで認知症の祖母はカチンときたらしく言い合いが始まりました。なんでいつも◯◯ばかり!とかいじわる!とかバカ!とか言ってます。
そして「◯◯(長男)や◯◯(次男)にはいじわるしないくせに!帰れっていうけどこのうちには他にもこのうちの人以外の人いるでしょ!!なんで私ばっかり!!」
「おばあちゃん!(母のこと)、ちゃんとおかずあるんでしょうね?ちょっとだけってことないよね??」
うちの次男を呼び
「早くご飯食べてよ!そうじゃないと私が怒られるんだから!!」
等々。

このような場合、私はかなりイライラし怒り心頭です。自分の子供ならば怒ってます。子供が口をきく気持ちも分かりますが口が悪すぎる、黙りなさいと思ってしまうのです。
これは普通の感情でしょうか。こころが狭い…?分かりません。
こんなことをきくのは私が今うつのような状態でカッとしやすいのでなにも症状がないならどう思うのか教えてもらいたいのです。

ちなみに怒りたい注意したい、そういう気持ちはありますがずっと耐えてます。姪っ子は妹の子ですが妹と折り合いが悪いことと私が何かいうと実母が「関係ないのに何も言うな」と言うからです。




コメント

はじめてのママリ🔰

客観的に見て姪っ子がすごく可哀想って思いました。
その歳で抱えてるもの沢山あると思いますし、私ならたくさん気にかけてあげます。
その状況で小4の子にイライラしたり怒りをぶつけるなんてしっかりした大人じゃないなと思います。
周りがそんな扱いするからそんな態度をするのです。

認知症のおばあちゃんは別として、それを周りはフォローしてあげてますか?おばあちゃんに「また間違えてるんじゃない?姪っ子ばっかり言うのやめたげて!」って言うべきですよね?うちのばあちゃんも似たようなもんなんでよく言いますよ、特に面倒見てる私の母が介護の仕事してるのでよく祖母を注意してます 笑

姪っ子ちゃんおばあちゃん(べにさんの母親)が一番好きでしょう?
一番自分の事分かってくれるし優しいからですよ。
敵扱いしてたらどんどんひねくれますよ。

  • べに

    べに

    お返事ありがとうございます。
    たなちゅーさんのお話を聞いて、私はちゃんと子供を見れてないなと改めて思いました。

    姪っ子に対しての気持ちや態度は自分でも大人げないと思ってはいます。しっかりした大人じゃない……全くその通りですね。

    敵扱いという言葉もささりました。

    フォローはうちの母はしてますが毎回ではないです。私は今はしていないです。今は自分の子供たちや自分自身のことで手一杯です。
    多分そういうところだと思います。
    「どいつもこいつも死にやがれ」と言われましたし。

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どいつもこいつも死にやがれには思わず笑いました🤣
    面白い子じゃないですか!笑
    ハッキリした性格ですね、表に出してて分かりやすいですし良い子なんじゃないかな?と思いました😊
    これが内向的で表面上気を使ってにこにこ作り笑いして溜め込むタイプだと一番可哀想でしたよ?

    確かにべにさん自身余裕がなかったのかな?と察しました、余裕ない時って人変わりますしね、私もそうです😔人が鬱陶しくなったり全然優しくできなくなりますしね。

    でも客観的に今私が見たらそういう感じです、姪っ子は悪い子じゃ無さそうなので少し見る目を変えてみてあげるといいかもしれません。

    べにさんの方がどちらかと言うと抱え込んでるのかもしれませんね?
    姪っ子みたいに言いたい事言っちゃった方が楽かもしれないですよ?私は普段そうやって子供達には明るく振る舞うようにしてます。
    「うるさいよ!お腹すいてんだったらこっち来なさいよ!食べさせてやっからぁ!😤」みたいな、「婆ちゃんもちょっと黙ってて!それ何回も聞いた!笑」とか

    トゲのないように言いたい事ズバッと言うのは出来るようになると大人だなぁと、自分でも自分を褒めてあげたくなります 笑笑

    • 3月21日
あめり

姪っ子さんはママなしで毎回泊まるんですか⁉️
ママは仕事ですか⁉️

その感じだと頭にきますね💦
口の利き方が悪いし、ごはん食べてあげてるって思ってるんですね😅

でも認知症のおばあちゃんと喧嘩になったり姪っ子さんがなにか言われたら他の大人がかばってあげるとかおばあちゃんがいないところでおばあちゃんは病気だからってなだめてあげないとかわいそうかな?っても思います💦

ワガママなところやいとこにいじわるするところはしっかり叱っていいと思いますよ‼️

  • べに

    べに

    お返事ありがとうございます。
    この前も似たような悩みでコメントくださいましたよね、ありがとうございます!

    姪っ子はママなしです。
    パパは昼夜逆転の仕事をしているみたいです。

    なだめるのは母がしてますが母はこう、なんていうか、サラッとした感じです。

    今も祖母にアホ、バカと言ってます。「なんで◯◯ばっかり」
    「おい!私じゃねーって言ってんだろ!」と。

    私は物隠しの事件前までは気にかけてましたが、今は心が狭すぎてできてません…。

    • 3月21日
しゅん

みんなさん神経けずってますね〜。
テーブルが狭い?

こういうのが毎回だと嫌かもしれないですが…
他人って気持ちを持った方がいいかもしれません。
そうすることで、ごめんね〜って気持ちになると思います。

他人の子供がわがまま言ってても、あらあら〜あるあるだね〜って気持ちでイライラしたりしませんよね?


姪っ子ちゃんも我慢してるんですね。
ちゃんと理由も言えてて私からしたら素晴らしいです。
祖母に言われるまでは何も言わずに我慢してたんですよね?

偉いと思います。

私が思うに、もう少しべにさんと姪っ子ちゃんのママが気を遣いあえば解決することだと思います。


20歳を過ぎたら、結婚したら、もう実家は今までとはちがう実家になるという事を理解するべきだと思いますよ。
私は実家にお邪魔する時は毎回ではないですが菓子折り持っていきます。実家ですが他人の家です。きをつかいあいましょう!

  • べに

    べに

    お返事ありがとうございます。
    テーブルは狭いですね💦

    確かに他の子供さんなら許せたりできますね。ただこんなひどいかなと思ってしまいます。

    でも姪が言われるまで我慢してたとか理由も言えてるとかそういうところは全く私は見れてませんでした。
    口を返したことに対してだけ反応して、ダメな人間です。

    妹と気を遣い合うというか話をすればいいんだと思っています。でも妹とは実はもう長い間会話をしていない、又私が何かしようとすると決まって母から「あんたは何もしなくていい、あんたには関係ない」と言われます。
    私が関わっても役にたたないと思われてるみたいです。

    ちがう実家。そのように考えたことがありませんでした。実家はいつでも実家で温かく迎えてくれるところだと。
    でも、そうか……。
    私の母はかえでさんときっと同じように考えてるかもと今思いました。

    • 3月21日
  • しゅん

    しゅん

    ちなみにですが、私が別居などしたら実家には帰りません。
    というか兄がいるので帰れません笑
    なのでべにさんも居候させてもらってる気持ちでいた方が、いい気がします。

    そうすれば全てに気を使うことになります😅
    それはそれで神経つかいますが笑

    姪っ子ちゃんひどいですか?
    言葉にできるなんてすごいですし、小さいと、やはり語彙力ないので一言で破壊力ある言葉がやはり手軽になってしまうんですよね。

    でもこれを叱るのはママの仕事だと思います。
    関わるなと言われるのであれば、叱らずに、遠回しに、本人に、酷いこと言うと悲しいな〜。って言うだけです。

    他の方も言うように、我慢して、何も言わずに溜め込んじゃう方が酷いですし怖いです😅

    他人他人!と思うとイライラしないかもですよ!

    • 3月21日
まゆみ

うーん、反抗期なのかもですけど、八つ当たりも多々あるかなとは思います。

10歳の子に認知症を理解しろってなかなかに難しいし、お婆ちゃんの世代は多少男の子を優遇する方が多かったり、年長なんだから、女の子なんだからって扱われる事がストレスになってる場合もあるかなと。

後は、私の従姉が一人っ子なんですけど、甘やかされてたし、小学校の頃は特に結構わがままで、祖母や叔母とも口論してましたねー。

女同士の口論はキンキンキンキン頭に響くのでずっときいてるとイライラしますが、反抗期の法則として相手すればするほど増長するので、難しいですよねー

  • べに

    べに

    そうなんですよね、
    うちの母が私の子供含め
    「おばあちゃんは病気だから」
    「間違えてるだけだから」
    「相手にするな」
    「はいはいって言ってればいい」
    「同じこと聞かれたら何回も同じこと言えばいい」
    って言うけど、それって大人でも難しいんじゃないかなと思います。

    げんに私も何度も何度も何度も言われ、極端なはなし1分に1回同じことを聞いてくるので頭がおかしくなりそうです。
    子供に大人と同じことしろと言っても…。

    あとは姪っ子はひとりっこですね。
    反抗期なのかもしれませんが、物を隠すのはこれが最初ではないです。
    うちの子達も今反抗期なので手をやいていますが男で良かったかもと思ってしまいます。
    多分私の性格も問題があると思いますが相手が女の子だとおっしゃるとおり
    キンキン頭に響いて。(-_-;)

    • 3月21日
のこのこ

綺麗事かもしれませんが、大きな愛で是非受け止めてあげて欲しいなと思いました。
べにさんのお気持ちはわかります。
わが子でもそんな態度をしたら腹立たしく思うものです。
子どもってみんなが育てていくものなのかなと思っていて。
だから、わが子なら叱っていると思えば叱ればいいのかなと。
ましてや他人ではなく姪っ子ですし☺️
隔てて考えると注意するのを我慢して余計に鬱憤が溜まるのではないですか。
そしてキライっていう感情がやはり根本的に悲しい考えと言いますか…
大人だって人間だからという意味では本当にわかるんですよ、べにさんの感情が。
責任を持って育てるべきはわが子のみかもしれませんが、どんな子だって愛情を欲して理解して欲しいと思っていて、そこに優しい眼差しをかけてあげるのが大人のつとめのように個人的には思います。
同じ立場になってないから言ってるだけかもしれません。
偉そうにすみません🙇💦💦
ただ、反抗的な態度に出る姪っ子さんの心情を理解してあげて欲しいです。
愛情を持ってみてあげたら、互いの心境も変化するものな気がします。

  • べに

    べに

    そうですね、前に姪っ子に接していた時は私に対してこんなに反抗的ではなかったです。その時は遊び相手もしたしご飯も作ってあげた。

    でも自分の精神状態がどんどん悪くなり物事を良い方にとらえられずいっぱいいっぱいで、冷静に周りをみれなくなってます。そんな中で宿題がなくなるという出来事があり愛情がもてなくなってしまい。

    自分の子供たちも子育てで今1番ツラく自分が悪い、変わらなきゃとは思うのですが…。

    子供はみんなが育てるものだっていうのも頭では分かってるつもりです。長男の習い事で他の人たちからホントに良くしてもらっててみんなすごいな、自分の子供じゃないのになんで一生懸命になれるのかな、とか。
    頭が下がります、同時に私はホントにダメだなと思ってしまいます。

    • 3月21日