※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

お産が恐怖で、推定体重が大きいけど異常はない。早く産まれるか、帝王切開になるか心配。促進剤で早産になる可能性も。待って欲しいけど分娩時間が心配。

正産期前なのに推定体重約3100gって...
お産が恐怖でしかない🤣🤣
糖尿病でも肥満でもないし、過食もしてないのにな〜
先生にはお母さんにも異常はないし、赤ちゃんの脳とかにも異常があるわけじゃないからただ単に栄養を欲張ってるんだね〜って笑ってはなしてるから心配はないんでしょうけど、予定日前に産まれてくるのかな?
ってかそうじゃないと大き過ぎて帝王切開になってしまうんですかね?
促進剤使って早めに出産になったりするんでしょうか?
できれば4月まで待ってて欲しいけど娘の時みたいに分娩時間40時間とかもう笑えないからね〜(笑)

コメント

piko

私もこのままいくとビックベイビーになるよ〜って言われてました💦
予定日来る頃には4000近くなるかもと😅
36週5日で破水して産まれたので2988グラムで産まれてきました‼︎

  • ちょこ

    ちょこ

    ひえ〜💦
    破水からですか!
    それはそれでテンパりそうで怖いな〜😱

    • 3月21日
ゆ。

やばいですね😂
4000超えそうな勢い😂
ビッグベビーすぎてなんだか計画した方が楽に産めそうな気がしますね😂
その先生の方針によると思いますが待つ先生もいれば母体のことも考えて促進剤で産むところもあると思いますので、今度聞いてみては?

  • ちょこ

    ちょこ

    やばいですよね(笑)
    今度聞いてみます!😊

    • 3月21日
ぼたもちこ

正産期には推定3,300と言われましたが、実際生まれたら2,914でした😂
頭の大きさで見る?みたいなので誤差は結構あるみたいですよ!

  • ちょこ

    ちょこ

    やっぱり誤差はありますよね!
    上の子の時も産まれてみたら推定より小さかったです😊
    小さい事を願います(笑)

    • 3月21日
。

正産期前に3500と言われて40w6dで出産しましたが3680の子でした!

  • ちょこ

    ちょこ

    大きかったんですね!
    私身長低いし細身に入るので自力で産めるのか…

    • 3月21日
  • 。

    大きかったです🤣
    私も150センチ前半の細身にはいる方で骨盤も安産型ではなかったので促進剤で大きくなる前に産もうかってなりましたが産んだ病院が出来れば自然にを推奨してるので自然分娩でなんとか産みました😭

    でも骨盤はズレまくりなので産後整骨院は必須になりましたけど…🤣🤣

    • 3月21日
  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね!
    それはそれで大変そう😰
    元気でいてくれればそれだけでいいけど、できれば平和に産みたいです(笑)

    • 3月21日
きょうこ

私も大きめと言われてます☺️
34w4d→3145g
36w4d→3800g
上2人も大きかったので、私の場合は体質みたいですが、普通は36週から胎児の体重増加は緩やかになるみたいです🎵
ただ、私の場合は今のままでの経過から考えて予定日に4500g越えになるからと来週月曜日に再度エコーで推定体重出して計画分娩にするか決めると言われてます☺️
が、私も4/2以降がいいので、病院に言ってますが、緊急帝王切開や出産時に出血多量になるリスクを説明されました💦

病院の方針によるし、骨盤の大きさと胎児の頭の大きさにもよるので、気になるなら聞いてみたらいいと思いますよ☺️

  • ちょこ

    ちょこ

    私より大きいですね!
    やっぱりリスクありますよね…💦
    あまり大きく成長してしまうようなら聞いてみます!

    • 3月21日