※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

長野県松本市は、上の子が3歳で下の子が生まれたらはたらいてなくてもいれれますかね、塩尻市はそうらしいですが、、

長野県松本市は、上の子が3歳で下の子が生まれたらはたらいてなくてもいれれますかね、塩尻市はそうらしいですが、、

コメント

さらい

年少のとしから保育園に預けたいと言うことですか?

  • ひな

    ひな

    そうです!
    やっぱり厳しいですかね😱

    • 3月17日
  • さらい

    さらい

    年少なら、いけるかもですね。未満じは、待機がかなりいるようですが、、

    • 3月17日
deleted user

私も塩尻市のお話聞いたときいいなぁ~と思いました😁
が、松本市なら働かないと保育園入れないと思いますよ‼️

ママリ

たしか松本市のHPに受け4歳5歳児なら入れると書いてあった気がします!

みうみう

うちの妹が上年中、下1歳で、働く条件で下を保育園に入れるようも仕込みしましたが、下は待機児童になりました(ToT)
さっきのニュースでも松本の待機児童は100人とか言ってましたね…
働いてるとか家族の介護をしてるとかでないとなかなか厳しいかもですね…
幼稚園は考えていませんか?