※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お出かけ

皆さんの予想、聞かせてください☺️3月21日の祝日にスカイツリー混雑して…

皆さんの予想、聞かせてください☺️
3月21日の祝日にスカイツリー混雑して大変だと思いますか??
春休みかつ祝日だからやばいですかね😭

状況はこんな感じです☺️
●展望台には登らなくてもいいです!
●赤ちゃんは1歳になったばかりの子を連れて行きます。
●すみだ水族館や、ショッピングモールうろうろ、ランチできたらいいなーと思ってます。

お聞きしたいのは💡
●混雑具合の予想、または過去に行った時の経験談
混雑しててかなり動きにくければやめようかと思っています。。
●ランチできるところはあるか
口コミを見るとランチはフードコートもかなり混むとかで…どこのお店も混むかな??近くのお店でも子連れランチしやすいところがあったら…
●ベビーカー、抱っこ紐どちらがオススメか
●過ごし方のオススメ
●ほかのスポットのオススメ笑

どれか1つでもアドバイスでもなんでも構わないので情報もらえたらうれしいです!!
宜しくお願いします🥺

コメント

ゆう

すみだ水族館についてですが、赤ちゃん産まれる前に休日に友だちと行った時は、チケット買うのにも並びましたし、中も結構混雑していました💦
最初の方にあるクラゲの展示が特に混みます😥
調べたところ、朝一の9時から入るのが一番空いてそうです!
あと、前売り券を事前に電子チケットなどで買っておくとはじめにチケット売り場で並ぶこともないようです。

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね…友人と行くので朝一はなかなかキツイかもです😭
    前売りの事前チケットなんてあるんですね!!
    それはいい情報ありがとうございます😊‼︎

    • 3月16日
こってぃ

混むと思いますが、休日のショッピングモールより若干混んでるかな?くらいだと思います。動けないほどでは無いです。ただ、プラレールトミカショップや水族館、下町のお店コーナーなんかは混むかと思います。
赤ちゃんの室内のはいはいスペースはありませんので、まだ歩けなければ体力発散はさせづらいかと思います。
ランチが始まる前からお店に並べばすんなり入れると思います。
ららぽーとやイオンほど子どもには優しくないです。
抱っこ紐がいいかと思います。

でも楽しいと思いますよー!私はソラマチ好きです。浅草とセットで行くことも多いです!

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😊
    休日のショッピングモール!たしかに大きなところはかなり混んでますね!
    なるほどー!そう思えば少しハードル下がります🎶
    もうお靴履いて歩けるんですが、体力発散できるようなところあるんですか??✨☺️

    • 3月17日
  • こってぃ

    こってぃ

    こどもの湯がありますが、もっと大きくなってからが楽しめます。歩けるなら4階テラスをお散歩したり、6階辻利前で電車眺めたりできるのでそれで十分だと思いますよー!
    ハイハイの赤ちゃん連れて行くのは本当に大変ですが、歩けるなら問題ないです♪

    • 3月17日
  • はる

    はる

    そうなんですね✨
    具体的な情報をありがとうございます😊‼︎
    テラスのお散歩や電車いいですね😍
    楽しめそうな気がしてきました🎶
    ありがとうございます😊

    • 3月17日
  • こってぃ

    こってぃ

    展望台は登らなくても、31階からも景色を楽しめますのでぜひ行ってみてくださいね。夏は噴水広場で水遊びできますが、行くのは春ですもんね。
    ちなみにどこから何で行きますか?

    • 3月17日
  • はる

    はる

    北千住から東武スカイツリーラインで行きます☺️
    子連れで行くのは初めてて不安だらけです(^^;)
    もしかしたら今回は見送ってもう少し歩くのが上手になったらにするかもです☺️
    水遊びできるんですかー✨
    楽しそう🎶

    • 3月17日
  • こってぃ

    こってぃ

    そうなんですねー!じゃあ、半蔵門線で押上から行って、帰りはスカイツリー前からスカイツリーラインに乗るということもできるので効率いいですね!
    私としてはレイクタウンの休日とほぼ変わらないと思ってます。ただ、ご飯食べるところがレイクタウンほどないのでそこがネックですね。

    車なら曳舟のヨーカドーに停めると7階とR階は24時間500円で停められますよ、と助言しようかと思っていたところでした。でも北千住なら近いですね。

    水遊びかなり楽しいですよ〜!
    水族館はどこ見ても魚なので、変化のある動物園の方が小さい子も楽しめるかもしれませんね。ふれあいできるところとか…今の時期ならいちご狩りもまだやっていますし、暖かくなってきたので色々楽しめると思います。

    良いお出かけができるといいですね!グッドアンサーありがとうございました😊

    • 3月17日
  • はる

    はる

    すごい具体的なアドバイスありがとうございます🎶😊
    今回は友達とだったんで電車なんですけど、家族で行くときは車だと思うので駐車場の情報もありがたいですー!!
    でも休日は駐車場混んでて停めれないとかもありますかね💦
    子連れのお出かけはまだまだ初心者なので色々教えてくださってありがとうございました💕

    • 3月17日
  • こってぃ

    こってぃ

    子連れって、午前中いかに充実させるかの戦いになると思うので、パパがゆっくり寝たいから〜なんていうのは2歳前にはできなくなるかと思います。
    なので、家事だけ頑張れば8時に出られるなんてことはザラかと。なので、朝イチでしたら休日の道路も混まないですし、駐車場も問題ないですし、ランチも早めに食べれば問題ないと思いますよー!
    お昼から元気な子はいませんので…朝から元気でお昼からグズグズが普通です。なので、そこをうまく利用すればあまりしんどい思いせずに出かけられると思いますよー!

    • 3月17日
  • はる

    はる

    午前中勝負ですね✨
    たくさん具体的なアドバイスありがとうございます💓
    これからいろんなお出かけに挑戦してみようと思います✊✨

    • 3月17日
deleted user

2.3年前に今の旦那と行きましたが、平日でも混んでいました。
なので21日は混みそうですね。
ランチできるところはありますが、マックは外国人観光客で埋め尽くされていて、水族館入り口の反対側にあるカフェは超並んでるし(しかもお高い)狭かった気がします。
抱っこ紐の方が動きやすくていいと思います。
オススメの過ごし方は水族館はお昼時などは空いているのでその時間に入ることや、ランチなども時間を外していくといいと思います。
ちょっと歩きますが浅草も近いので買い食いできますよ!

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😊
    水族館お昼時は比較的空いてるんですね‼︎✨
    たしかに時間外してくのはよさそうですね!
    重いけど動きやすさは抱っこ紐の方がやっぱりいいですよね〜😭

    • 3月16日
きぃ

混みそうですねー

うちは1月頃⁇の日曜に行きました。
目的はソラマチのプラレールショップです。
普通に人がたくさんいるなーってくらいでした。動きづらいとはな感じません。

プラレールショップの向かいがフードコートだったので、場所取りも兼ねて、11時半くらいから私は席を確保して一人でお茶してました。その後はどんどん混んであっという間に席もなくなりました!!
フードコートの近くに、授乳とおむつ替えできる場所がありました。

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😊
    おーなるほど!11時半頃のフードコートなら席取れそうかもですね✨
    ランチとオムツがなんとかなれば後はフラフラしたり散歩できたらいいかなぁ〜☺️

    • 3月16日
マッシュ

先週の平日に行きましたが、混んでました💦
フードコートでご飯食べて水族館行って、ちょっとぶらぶらしてから帰りましたが、平日なのにそれなりに人はいました。。
休日だともっと混んでるだろうし絶対行きたくないなーっと思ったぐらいです。
海外の観光客の方も多かったし学生も…
フードコートも平日なのにお昼時は混んでました😅

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😊
    やっぱりもう春休みだから平日でも混んでるんですかね(^^;)
    そうなんですね行きたくないと思うくらいだとちょっと厳しそうな予感…💦

    • 3月16日
deleted user

平日に展望台無しで水族館&ソラマチに行きましたが、フードコートは本当に凄かったです💦
あと、エレベーターが少ない!!ベビーカー優先とはかいてありますが外国人たくさんで譲ってはくれません……エレベーター待ちでかなり時間取られます。
ベビールームも少な目です。

でもそれを承知でゆっくり回る分には大丈夫かと思います!

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね😭
    エレベーター待ちを考えるとやっぱり抱っこ紐がよさそうですね✨
    水族館とかはもう諦めてのんびりぶらぶらくらいの気持ちで行く感じならいいかもですね☺️✨

    • 3月17日