※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

生後9日目の赤ちゃんの母乳が出ません。ミルク育児でもいいと思うが、周囲の期待に悩みます。母乳が出ない方、いますか?

生後9日目の赤ちゃんのお世話をしていますが、母乳が出ません。

胸は張って痛いのですが、乳首をつねるとじわっと滲む程度です。咥えさせるだけでもと思うのですが赤ちゃんが嫌がって乳首も咥えてくれません。
ミルクはよく飲んでくれます。

このままミルク育児でもいいと思う反面、義妹は母乳育児で羨ましく感じたり、ミルクの缶には赤ちゃんにとって健康なお母さんの母乳が最良ですと書いてあったり、母に母乳じゃないならカフェイン飲んでも大丈夫だねと言われて少し傷付いたり‥。

あまり母乳が出なくてミルク育児をしている方おりますか?

コメント

ぴーやん

詰まってる感じですか??
温かいお風呂に使っておっぱいマッサージしたら張りも少しは収まるかなと思います!ただ赤ちゃんに飲んでもらうのが一番ですよね😭
最初、母乳育児で途中からミルクに替えましたがわたし的にはミルクの方が気が楽でした!

みきまる

赤ちゃんがおっぱいを吸うと母乳が作られるらしいです!

私は2ヶ月くらいで急に出なくなってしまい、それからミルクで育てています👌🏻

母乳の方がいいといろんな人に言われましたが、(子供がかわいそうなど心無いことまで言われました)
食べ物にも気を使わなくていいし、私はストレスフリーでした🌟

私も実の姉が完母なので羨ましく感じることもありましたが、出ないものは仕方ない!
ミルクをちゃんと飲んでればいいやと思って育ててます!

実際、ミルクでもあまり風邪も引かないし順調に育ってるので大丈夫ですよ😊