※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななつか
妊娠・出産

先生からは、胎嚢や赤ちゃんの週数が小さいこと、流産の可能性があることが伝えられました。同じ状況で元気な赤ちゃんを産んだ方の経験を知りたいです。

本日6週3日の検診日で、胎嚢9.4ミリ、赤ちゃんが3.6ミリと週数的にはかなり小さいと先生にも言われました。
前回5週4日の検診は胎嚢4.3ミリでした。
心拍も弱々しくですが確認出来たのですが、このまま止まってしまって流産する可能性もあると言われてしまいました。。
今次の一週間後の検診まで不安で仕方ないです。
同じ様な状況の方で元気に赤ちゃん産まれた方いらっしゃいますか?
なんでもいいので教えて頂きたいです。

コメント

RNちゃん

私は最初検診行った時が
最終月経からの計算で7週くらいで
赤ちゃんの大きさが4.7㎜で
心拍確認出来ました!
ちょっと小さいねえって言われましたけど
こないだ2回目行って17.9㎜まで
大きくなってました(^^)

きっとななつかさんの赤ちゃんも
1週間後にさらに大きくなってると
おもいます!
赤ちゃんが安心して大きくなれるように
見守ってあげてくださいね(o^^o)

  • ななつか

    ななつか

    ありがとうございます‼
    RNちゃんさんの赤ちゃん無事に大きく育っているんですね(*^^*)
    よかったです(*^^*)
    先生に妊娠してから悪いことしか言われていなかったのでとても不安でストレスを感じる日々だったので、お陰さまで少し希望がもてました‼
    ママが赤ちゃん信じてあげなきゃですよね(ノ_<。)

    • 2月17日