※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T
お金・保険

確定申告について教えてください。昨年退職し、旦那の扶養に入ったけれども、私も確定申告が必要でしょうか?どこで、どのようにすればいいのか、教えていただけますか?健診の領収書を一部捨ててしまったが、通院はしていない状況です。どうなるでしょうか?

恥ずかしながら無知の為教えて下さい💧

確定申告についてです。
昨年の7月末に妊娠を機に退職し、8月に旦那の扶養に入りました。
確定申告は義務とママリで見ましたが、退職した私もしないといけませんか?
また、確定申告はどこで、どのようにするのか教えてくださると助かります。
そもそも確定申告とは何でしょうか?
今まで会社に任せっきりだったのでよく内容を把握しておりません💧
確定申告のことを今まで一切知らなかった為、妊婦健診の領収書は何枚かはとっていますが、捨ててしまってるのもあります。その他怪我や風邪等での通院はありません。
この場合どうなるのでしょうか?
全くの無知ですみません、、
わかることだけでも良いのでよろしくお願いします。

コメント

ゴロぽん

まずは確定申告とは
を検索してザックリ読む、知る。
そして、おすまいの税務署のホームページ見ましょう!

深爪

義務じゃないです。ただやらなきゃ払いすぎてるお金を取り戻せないってだけです😅私も去年の途中で退職したので、今回初めて調べて勉強しました💦

税務署のホームページには、確定申告フォーマットがあります。確定申告ってなにー?とよく分かってない私にもとても親切なつくりになっていて、思ったより簡単に作成できました。退職時にもらった源泉徴収をもとに記入してくださいね🙂そこで作成した用紙を税務署に持っていくか郵送すれば完了です!

病院の領収書のことを心配されているようですが、そちらは医療費控除の話になりますね。医療費を一定額以上(多くの人は10万)払っている人には、確定申告したら税の負担を軽くしてあげるよというものです。たとえば医療費年間12万使った人には2万円が返ってきます。
この医療費というのは世帯全員のを合算できます。旦那さんと質問者さまが合わせて10万以上医療費を払っていそうなら計算してみる価値はあります。入院とかそれなりに医療費を払った記憶がない限りなかなか越しません💦また、領収書がないと計算できないし、提示を求められることもなくはないようなので今回は難しそうですね。

あーか

確定申告と医療費控除がごっちゃになってると思います(´・ω・`;)
税務署のHPとかに書いてありますよ!
確定申告の期間に税務署行くと教えてくれたりもします(・ω・)/

YーRーS

確定申告はその年の納付すべき税金を確定することです。年の途中で退職された場合、途中まで所得税を納めてることになるのでそれを計算し直して過不足を精算します。
確定申告の方法は税務署のホームページに詳しく載っていますよ😄

あい

上の方のに内容について、たぶん書き間違えだとおもうのですが、ちょっと加筆しておきます。

医療費を12万払った場合は2万所得から控除する、その控除した所得に対して税金がかかるので、取りすぎた税金があるばあい、その分が還付されます。
という意味かなと思います。

  • 深爪

    深爪

    その通りです💦訂正ありがとうございます😂

    • 2月10日
T


皆さま詳しく教えてくださりありがとうございました😊
だいぶ理解したのでまたホームページをもう一回読んでみます^^
助かりました^^