※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

生後22日の赤ちゃんが、朝からずっと起きてグズグズして疲れ果てている様子。いつまで続くか心配です。

生後22日です。魔の3週目というやつがやってきた気がします(笑)ここ2日くらい朝からずっと起きてグズグズ😭寝ても30分経たずに起きてグズグズ😭疲れ果ててまた朝が来ました⸜( ¯⌓¯ )⸝いつごろまで続くのでしょう、、

コメント

まる

うちも今日で22日目です😊💕

そして、私も感じてました😵笑
夜中のぐずりが一番こたえますよね😩😩

全然解決法じゃないですが、同じように感じてたので😣
お互い今は辛いですが、頑張りましょう‼️

  • ぽぽ

    ぽぽ

    大変ですよね😵😵😵寝たと思って今のうちに仮眠!って思ってうとうとしてると泣き始めて、、
    眠過ぎて記憶がないですw
    あっという間にもうすぐ1ヶ月ですね、、頑張りましょ✊

    • 2月6日
まみ

うちは2ヶ月半までは、ずっとグズグズでした😭💦💦

  • ぽぽ

    ぽぽ

    けっこう続くんですかね😂個人差はあると思いますが、、神経質にならないようにやっていけるといいです🙌

    • 2月6日
m691

一緒です🤣24日目です👶

うちのは、母乳拒否でミルク🍼をくれーって泣きまくりです💦上の子たちは、完母だったので、泣いたら、とりあえず乳首を咥えさせて泣き止ませたり出来たけど💦💦乳首を拒否されて、母の心も折れちゃいます😭搾乳した母乳は飲むくせに💦小悪魔に振り回されまくりです💦💦

泣いても、寝なくても、可愛い赤ちゃん👶すぐに大きくなっちゃいますからね、泣いてる顔も可愛いと、ゆったりとした気持ちで付き合いたいもんなんですが…、いかんせん、母の体力が😅
2ヶ月を過ぎれば大丈夫になるかなと思いますよ👍まぁ、また成長すれば、黄昏泣きとか別の問題が始まるんですけどね(笑)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    いつも授乳後はすぐ眠ってくれてたのに、怪獣みたいに泣き出して抱っこしても機嫌悪くて困っちゃいます😂おっぱいも泣きながら咥えるのでうまくいかなくて余計イライラしてます(笑)
    寝てる時はなんて天使なんだろう、、と親バカですw気長に付き合っていくしかないですね🤗

    • 2月6日