※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみち
子育て・グッズ

新生児の2人目育児中で、眠りが浅くて夜泣きが多いです。長女のことも考えて放置できず困っています。夜泣き対策のアドバイスをお願いします。

2人目楽説どこいった?!な方、お話ししませんか?!笑
現在新生児の2人目育児中です。
1人目は新生児の頃から眠り姫で、逆にこちらが授乳に起こすくらいだったので、ギャップに参ってます😂
ミルクを追加しても2時間おきに起きますし、見事に昼夜逆転!
長女が起きないようにしているので、夜泣きを放置もできません😂
こうしたら夜泣き減ったよ!などのアドバイスもお願いします!笑

コメント

あずみmama

はいはーい!!
2人目は勝手に寝るよ!
という言葉を信じて日々過ごしてますが、そんなこと一度もありません!
とりあえず泣いてますw
そしてめちゃくちゃだっこちゃんでおろすと泣きます😂😂
すでに腕と手が腱鞘炎気味です…
夜も夜中授乳したら目がぱっちりで昨日は死ぬ思いでした😭

  • えみち

    えみち

    うわー😭同じですよ〜!
    夕方くらいから、"また恐怖の夜中が来る…"とか思ってます😭笑
    お互い早く抜け出したいですよね🥺セルフネンネ、都市伝説としか思えません😂😂😂

    • 2月4日
  • あずみmama

    あずみmama

    とりあえず首すわってくれればおんぶできるから、それまでの辛抱だと思ってます😂上の子も保育園行ってないので毎日しんどいです涙?

    • 2月4日
  • えみち

    えみち

    上の子は幼稚園コースだと、休まる暇がないですよね😭しかも今イヤイヤ期ですよね?!ダブルパンチですよね、わかります😭

    • 2月4日
かぷっちょ

二人目楽じゃないです~💦(笑)
一人目も二人目もよく寝てくれる方だと思うのですが、やはり二人!上が寝たと思えば下が起き…
上を保育園に送って、そのまま買い物、洗濯、掃除、授乳、背中スイッチ敏感中な為、基本抱っこ…夕飯作ってお迎え…上の子と少し遊んで夕飯、お風呂、寝かしつけ、夜中の授乳…
無限ループの中にいます😥

それでも子どもは可愛いけど、仕事始まったらもっと大変!私自身体力つけなきゃ~😞と思ってます➰

  • えみち

    えみち

    うちの場合は、まだ義母がいるのですが、今月いっぱいで帰るので、帰宅後はかぷっちょさんと同じ無限ループになりそうです😭
    ご主人はお仕事お忙しいですか?
    うちは休みが週一なので、本当今から恐怖です😭
    私も仕事始まったら、もう嵐のような毎日になりそう…

    • 2月4日
  • かぷっちょ

    かぷっちょ

    ウチも旦那は週一休みで、朝も早くから居ないです(T_T)
    遅めのお風呂にして、かろうじて子ども達とお風呂に一緒に入って貰ってます☆
    数週間前は上の子がインフルエンザで高熱で看病する私もボロボロでした(T_T)

    • 2月4日
  • えみち

    えみち

    同じ境遇で嬉しいです😭ワンオペかなり辛いですよね😣うちも下の子は遅めのお風呂にする予定です!上の子は早寝したいタイプなので…いやしかし、上の子のお風呂中どうしようか…悩みが尽きません😭

    • 2月4日
  • かぷっちょ

    かぷっちょ

    グズグズの時、寝ない時、バランスボールがオススメです!
    バランスボールに座って赤ちゃんを抱っこ。軽~く跳ねるだけで大人しくなりますよ✨
    下がグズグズになると4歳の上の子がバランスボールを用意してくれるぐらい効果ありです!
    ただ、そこからベッドで寝れるか(抱っこからおろせるか)は別なんですが😥

    • 2月4日
  • えみち

    えみち

    バランスボール!絶妙な揺れ加減!笑
    ありがとうございます!試してみます!

    • 2月5日
ᙏ̤̫

二人目楽説、嘘ですよね😑
抱っこしてても泣いたり夜泣きしたり本当に大変でした💦
泣き止まない時は添い乳で寝かしつけちゃってました。新生児期以降は一度完全に起こしちゃったり、車でドライブして寝かせたり色々やりました。
我が家の二人目は今4歳になりますが一番手がかかります。今でも大変です😭

  • えみち

    えみち

    うぉー!4歳になっても大変!い、今から恐怖です…😭笑
    本当、誰が2人目楽と言い始めたのか謎です😑

    • 2月4日
  • ᙏ̤̫

    ᙏ̤̫

    もう性格なのかな…と諦めてはいるのですが😓
    周りも結構2人目の子の方が大変って人多いです💦

    • 2月4日
  • えみち

    えみち

    個性と思うしかないですね😂お互い頑張りましょう😭❤️

    • 2月5日