※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
子育て・グッズ

白斑が出来て痛みがあります。どのようにケアしたら良いでしょうか?参考にさせてください。

おっぱいに白斑が出来てしまいました。
痛みがあります(T-T)
どのようにケアしたら良いでしょうか⁇
ぜひ、参考にさせてください‼︎

コメント

h1r065

馬油の乳頭ケア塗りラップあててとか。

痛いけど頑張って吸わせてました。

浅くならないように口大きくあけたところにおっぱいとか意識したり。

半年もすれば乳首も強くなります(^^;;

  • くるみ

    くるみ

    吸わせてれば良くなるのでしょうか?
    馬油はどこに売ってるのでしょうか?

    • 2月4日
  • h1r065

    h1r065

    ネットとかで売ってますよ。薬局とかもあるかも。
    吸わせればそのうちに私はその部分皮も剥けてとか母乳通るようになってとかでおさまりましたよ。

    どうしても1人目はなりやすいかなと思いますが痛みこらえて吸わせてが1番かなと。

    1人目鍛えられて、
    2人目以降はすっかりできなくなりトラブルもないです。

    • 2月4日
ウサ吉

白斑痛いですよね💦
膿とか出てなければ、赤ちゃんが吸ってくれるのが一番良いのですが白斑が出来てると味も美味しくないので、なかなか飲んでくれないことも💦
うちの子はそうだったので自分で痛かったけど絞って出してました💦
後は助産師さんに相談して母乳外来行けるのであれば行っておっぱいマッサージしてもらった方が良いですよ‼️
乳腺炎になったらもっと辛いので💦

  • くるみ

    くるみ

    膿は出ていません(T-T)
    子供に吸ってもらうのが一番良いのですね💦
    母乳外来、問い合わせてみますが、いつも予約がいっぱいのようで、すぐ受診できないかもそれないのです。
    なんとか自己ケアで早く良くしたいです

    • 2月4日
  • ウサ吉

    ウサ吉

    母乳外来予約埋まっちゃいますよね💦
    もし予約取れなくても聞くとアドバイスはもらえますよ☺️
    後は、水分をたくさん摂ると良いですよ‼️私2リットルは飲んでと助産師さんに言われました、、、。油っぽいものとか食べた時は特に流すように多めに水分摂るとつまりを防止してくれます‼️
    まずは一度病院へご相談してみても良いと思います‼️
    またまた長々すみません、、、。
    私も白斑は辛かったので人事とは思えなくて💦
    早く良くなりますように‼️

    • 2月4日
うゆ

赤ちゃんの顎が白飯の所に来るように調整して吸ってもらうのが1番ですね😂
手っ取り早く母乳外来に行くのが1番近道ですが…😨
ブログとか調べると自分の指で白斑を押し出す押し出す強者もいますが、傷つきそうで私は怖かったです😂