※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくり
家族・旦那

北海道に住んでます。夏は電気代1万しないけど冬は、1万になってしまい…

北海道に住んでます。夏は電気代1万しないけど冬は、1万になってしまいます。
1月分の電気代が17028円と支払いの用紙来ました。
わたしは節約考えてるのに夫は、夜更かしして節約考えてないです。冬休みなのもあると思うけど、金額ビックリしました。夫がすごく怒るからどうしようか悩みます。
電気代と水道代は、わたしが何回も話しても通帳から引き落としにしてくれません。
だから、またコンビニしはらいなんです。
冷蔵庫がストーブの近くにあるから、電気代高くなると私に怒ります。
何か食費などのことも夫が悪いことあるのに、私のせいにされます。
怒られないようにどうしたらいいでしょうか?節電対策何してますか?

コメント

徹底的に手足

対策になるかわからないですが、
私も最近電気代16000円くらいきてて、ビックリしました。引っ越してきて1ヶ月なので契約アンペアも上がったにしても、今までの倍だったので、ほくでんに電話して相談したら、あらたに変えたもののうち大型テレビを親族にゆずってもらったものがどうやら消費電力が高く、一日中テレビつけっぱなしだったのがあったのではないかという話になりました。なので、テレビを前の家の小さいもので1ヶ月試してみることにしました。それでも高かったら契約アンペアもを40から下げてみようと思います。前のアパートでは20でした。その家庭で使う家電も多少違うと思うので、ほくでんに相談したら意外と親切にいろいろ教えてくれましたよ☺️
旦那さん怒るのやですね😞一緒に使ってるくせにね😙

  • みくり

    みくり

    一緒に生活してるから、旦那怒らなくていいのに。
    エアコン使わない時期はアンペア下げるとか夫が怒らないで、イライラしないで対策考えてくれたらいいのに。
    支払いの紙、見たら怒るから悩みます。
    冷蔵庫ずらすとしても、ものがたくさんあってすぐ片付かなくて。
    食料も買いすぎって私のせいにされます

    • 2月2日
北の大地のさくらママ

わたしのとこも今月1万で節約してねー程度で言われました。我が家は湿度が多いので、除湿機と電子レンジが食ってますね
あと3回ほど私がブレーカー落としてしまって...(白目)それもあります

  • みくり

    みくり

    節約してねーくらいだったらいいですね。
    私の旦那は、でてけっていうかもしれない。夫が使いすぎてるかもしれないのに。
    離婚っていうかもしれない。

    • 2月2日
  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    逆にお前が1ヶ月その生活してみろ!と言いたくなりますね。

    • 2月2日
  • みくり

    みくり

    言ってみたいです。
    アパート探して生活するっていいそうですけど。
    旦那の厳しすぎるとこ嫌になる。
    私が悪くなくても、私が謝るしかないのかなー

    • 2月2日
  • みくり

    みくり

    どう言ったら、旦那が、怒らないと思いますか?

    • 2月3日
  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    難しいですね
    もういっそうエアコンやめるしかないよね。こんなにかかるなら。って。確かに働いてるのはあんたかもしれないけど、って。子どもと一緒に話す。子どもの前で怒鳴ったらどうもこうもならないので、私は離婚をオススメします

    • 2月3日
  • みくり

    みくり

    エアコンは真夏以外使ってないですが、FF式灯油ストーブです。
    トイレ寒いから寒いからって夫が、小さいヒーター2個つけるからだと思う。だから、1月下旬から片方コンセント抜きました。
    働いてるの旦那だけど、怒鳴ったら、対策考えるしかないよね。
    離婚はしたくはないけれど。

    • 2月3日
  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    我が家寒くても小さいヒーター付けてないですよ。玄関のとこにトイレありますが。電話で何にお金かかってるか聞けるかわかりませんが、聞いてみて、ヒーターにもしかかっていたら反論できませんか?

    • 2月3日
  • みくり

    みくり

    明日北電に相談してみます。ただ、北電はちゃんと払ってくださいしか言わないかもしれないですね。
    旦那は、ストーブの近くにある冷蔵庫を動かしたいって言うけどものあるから急に動かしたいって言われても困ります。

    • 2月3日
  • みくり

    みくり

    旦那がすごく寒がりで、トイレに2つパネルヒーターあります。私は旦那いない時昼間コンセント2つとりました。

    • 2月3日
  • みくり

    みくり

    電気会社、違うところにしたら何円かでも、安いかもしれないのに夫は変えてくれなくて、仕事のことばかりです。電気水道はコンビニ支払いしてて、旦那はすぐ払わないから督促状来るからわたしはイライラします

    • 2月3日
  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    ダメ元ですね。もう節電タップで使わないやつ切るしか。使いづらいんだから!って

    • 2月3日
  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    ほんと困らせてもいいんじゃないですか。仕事の方が大事ならぷち家出してみても

    • 2月3日
  • みくり

    みくり

    プチ家出してみたいけど、プチ家出するところないです。

    • 2月3日
  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    私もないですよ。男親の片親ですが、親と絶縁してますし、、、失礼ですが働いてますか?

    • 2月3日
  • みくり

    みくり

    私は親と訳あって絶縁してます、
    働いてません。
    家事や仕事の両立難しいからとか、旦那が出張中に子供が何かあったら私がするからもある。

    • 2月3日
m

旦那さんはなにも意識してないのに、
光熱費高くなると怒るの嫌ですね💦
うちはエアコン付けて17000円くらい
付けなくて(暖房をガスファンヒーターに切り替えて)8000円ちょっとでした。

他の方も仰ってますが、
アンペア数はいま何アンペアになってますか?
おうちの間取りに寄っては30Aでいけますよ!

  • みくり

    みくり

    エアコンあるから40Aにしたかもしれないです。冬は30Aにしていいかもしれないですね。
    今日も電気代のこと言えなかったです。怒られると思って

    • 2月3日
moon

怒られるって言っても払わないと止められるんで言わなきゃですよね。
みくりさんも仕事して高くても文句言えないようにしてはどうでしょう?
正直お子さんうちの子とあまり年齢変わらないので、ある程度大きいですし仕事しても早々風邪で早退とか休むとかもう頻繁にないと思いますし。
両立は皆してる事なので難しくないと思いますよ。
旦那さんがいてもいなくてもそこまで大きいと手がかからないですし、乳幼児じゃないから楽ですよね?
怒られないようにするなら自分も働いて、働いたお金で払うことです。
日中電気使ってるのはみくりさんなので。
正直離婚になったら嫌でも働かないといけないんですよ?
両立難しいとか言えないと思います。

ぶーちゃん

冬は特に電気代のことぐちぐち言うなっておもいますね!
うちオール電化ですが4万来ましたよ😂笑
怒る意味がわからない🤣
言ってる奴が夜更かしして電気使ってたら意味ないですよね😡

  • みくり

    みくり

    旦那が支払いしてるけど、わたしから思うのは、コンビニ支払いにしてて、すぐ払わなくて督促状来ることあるから腹たちます。電気代高くなったのはわたしの不注意もあるけど、旦那も一緒に生活してるから旦那も悪いところあるけど自分は悪くないみたいな感じです。
    どう言ったらいいんだろうかわからないです。

    • 2月4日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    なんだか昼間は電気使うな的な遠回しに言われてる気分になりますね😅
    電気代節約って北海道に住んでる以上限界ありますからね💦
    俺は昼間家にいないから電気は殆ど使ってない言わんばかりの感じですもんね〜!

    • 2月4日
  • みくり

    みくり

    旦那の考えが腹たちます。
    夜の方が照明やストーブ、テレビなど見てるのに、わたしのせいにされるの嫌です。節約頑張っても嫌になります。

    • 2月5日