※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SUN
子育て・グッズ

赤ちゃんが髪の毛を引っ張って泣くことについて相談です。自分の娘も同じ行動をするので、困っています。他の赤ちゃんも同じような行動をするのでしょうか?

赤ちゃんが自分で髪の毛引っ張って泣いてる時ありますか?
うちの娘は最近やるようになって、最初はビックリ!
顔も良く引っ掻いちゃうのでミトンが欠かせないです。
体温調節のためにしない方が良いんだろーけど💦
みなさんの赤ちゃんは髪の毛引っ張って泣くとかありますか??
痛くて「エーン」と泣いてかわいそうなんたけど、ちょっと面白いと思っちゃいました(*^^*)

コメント

Mizuっきー

うちも引っ張りますよ!頭と顔を手でガサガサこすったり髪の毛引っ張ったり、自分の頭をポカポカしたりなんか可愛いです!笑
ミトンつけてますが擦るので顔がカサカサになってしまいました>_<
赤ちゃんには良くあることみたいですね!

  • SUN

    SUN

    回答ありがとうございます(*^^*)
    自分の頭ポカポカしたりもするんですねー♪かわいい☆
    顔、カサカサになりますよね…
    ミトンはいつも付けてますか??

    • 2月7日
  • Mizuっきー

    Mizuっきー

    爪がしっかりきれてない時か、かき出すタイミングをみてつけてます!うちは泣き出したり眠くなったら始まるので!
    でも最近、べびーヤスリをするようになって白いところが見えなくなるくらいまで削れるようになってミトンしない日が出来るようになりました!最初は全然ヤスれない!って思いましたが慣れたらヤスリのほうがよいです。ガリガリしてもベビちゃん意外と眠ってます(o^^o)

    • 2月7日
  • SUN

    SUN

    うちの娘は敏感なのか、今のところヤスリ嫌がっちゃうんです(´・_・`)
    ガリガリやりたいんですが笑
    熟睡しきってる時な挑戦してみたいと思います!
    ありがとうございます(^-^)

    • 2月7日
nskn

小さいおててで短い髪の毛握りしめて、よく引っ張ってます。泣くことはないですが、結構な力でぎゅっとしてるので、痛くないの?大丈夫?って心配になります(笑)
髪の毛抜けちゃう子もいるみたいですが、娘は今のとこ抜けてません。
髪の毛の感触が面白いんでしょうね。

  • SUN

    SUN

    回答ありがとうございます(*^^*)
    髪の毛握りしめてる仕草はかわいいんですけど、うちの子は髪の毛が多いので結構ガッツリ掴んで泣いてます(笑)
    抜けちゃう子もいるんですね(´・_・`)

    • 2月7日
ちりママ

うちの子もよく引っ張って痛くて泣いてます。笑

  • SUN

    SUN

    回答ありがとうございます(*^^*)
    赤ちゃんの「あるある」なんですねー!
    何カ月位からやりましたか??

    • 2月7日
  • ちりママ

    ちりママ

    新生児のころからやってました。笑。0ヶ月からです。

    • 2月7日
  • SUN

    SUN

    新生児からやってたなんて、ベテランさんですねー笑

    • 2月7日
ひーこ1011

うちも最初はミトンつけてました。
3ヶ月頃乳児相談行ったときに、保健センターでミトンつけっぱなしは良くないって言われて、寝てる間だけにして、最終的にはなくしました。

  • SUN

    SUN

    回答ありがとうございます(*^^*)
    やっぱりミトンつけっぱなしは良くないんですね💦
    髪の毛引っぱる仕草はいつ位からなくなりましたか??

    • 2月7日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    今もイラつくと髪の毛掻きむしってますよf^_^;
    なかなか直らないですが、やめたほうが良いと言われて、ミトンはやめた感じです。

    • 2月7日