※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわりママ
子育て・グッズ

授乳に時間がかかり、母乳が出ない悩み。完ミに切り替えるべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

生後1ヶ月と1週間。
母乳を頑張りたいのに。

出てないのかな。。
左右10分づつあげてもすぐ起きて泣く。。
母乳あげたあとにミルク120ml飲む。

母乳の途中に寝るから
布団に横にして起こしてと繰り返し
授乳に1時間もかかる。
なのに母乳+ミルク120mlでも
3時間しかあかない……

こんなに時間かかるとは。。

上の子達の事もあるし
自営の仕事もあるし
役員もあるし。
時間がない。
身動き取れない。

母乳だからと3食食べてるけど出てないから?
母乳あげてれば痩せると言われてたのに
まったく痩せもせず。

いっそ完ミにしてしまいたい。
けど、人生最後の子育て。

上の子達の時にはタバコ吸ってたから
母乳あげず完ミだったから、
今回は禁煙成功したから
頑張ると決めてたから
完ミにするのが悪い事のように感じる。
だから切り替え時が分からない。

欲しくて授かった子なのに。
望んだ子育てなのに。
もう二度と授かれない(卵管結紮をしたので)
だから最後の子なのに。

泣きたくなります。
産後鬱になりそうで怖い。
すでになってるのかな。

『今だけしか味わえない事』とは思ってるけど
正直本当にしんどい。

どうしたらいいのだろう。

同じような方、居ますか?
どう乗り越えましたか?
出ない母乳を完母にしたなど
母乳の体験など教えて下さい🙏

コメント

みよ

大丈夫ですか?
完母にしたいなら、吸って吸って吸ってもらうしかないかと思います😥💦
吸って足りないなと思ったら体の方が3日ほど経て合わせてきます(母乳量が増えます)
なので、数日は足りなくてすぐ起きたり泣いたりすると思いますが、少しでも今出ているなら吸わせて刺激を与えるのが近道かと💦💦

夜~朝にかけて授乳回数が多い方が母乳も出ます。
夕方はむしろ品切になりやすいので、夕方とかにミルクを足すとかでもいいかもですね!

赤ちゃんは2~3ヶ月ぐらいで授乳が上手になる気がするので、それまでは母と子で授乳の練習の日々ですよね😂

  • ひまわりママ

    ひまわりママ

    ありがとうございます!!
    やはり、吸わせて吸わせて吸わせるのみですよね💦💦
    まずは3日。明日からやってみます!

    今が踏ん張りどきなのかもしれない。っと思い、もう1度頑張ってみます(TT)

    • 1月26日
  • みよ

    みよ

    あまり精神を追い込まないようにしてくださいね💦
    私の友人も母乳で悩んで泣いていたので‥。

    お母さん自体の水分も多くとるといいかもです!

    • 1月26日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ

    本当そうですよね💦
    いつもはプラス思考で泣いたりなんてしないのに、乳腺炎の苦痛と期待してた楽しみにしてた母乳育児だったのにと悲しみが一気に襲ってきてしまい💦3人目なのに情けない💦
    水分ですね!!
    ゴボウ茶とルイボスティーを購入したので飲みながら頑張ります!

    • 1月26日
Erina3

私もまさに今同じような状況で、何か解決策はないかと検索していて、ひまわりママさんの投稿に目がいき、ついつい共感→コメントしてしまいました😄
私は上の子とは約5年ぶりですが、三人目で私も同じ理由で最後の出産、授乳だと思っています。
三人目なので、産院などではベテランママだからねと言われて、入院中は息子がよく飲み、よく寝てくれていたのもあり、人前では明るくなんともない感じで振る舞っていましたが、魔の三週間目?も重なっているのか、ここ何日か授乳(母乳のみでずっときてます)→寝たかと思いベッドへおろすと、5分もしないうちに泣き出し、また探している→授乳(母乳)→抱っこ、、、こんなでも先日の生後15日検診では、日々の体重増加量は55gになっていて、看護師さんにびっくりされたほどだったんです😅
夜は比較的寝てくれますが、日中はずっとこんな感じで、何にもできず、イライラしてしまったり、きついなぁ~と思ったり、かと思えば可愛くて仕方なくて、申し訳なくなったり、、、うまくいかないことだらけで、こんなだったっけ?って思うことだらけです💦💦😅
なんの解決にもなっておらず申し訳ないですが😣💦

お互い頑張りましょう🎶😄

  • ひまわりママ

    ひまわりママ

    返信遅くなりました💦
    その後どうですか??
    うちはあのあと、4回目の乳性炎になり心が折れてしまい完ミにしました💦
    気分も楽になり、べびもリズムを掴んだのか3~4時間おきの授乳で落ち着きました。
    未だに頑張れば良かったかなとか、母乳あげたかったなとか思って悲しくなりますが⤵⤵断乳後、2日でしぼんだ乳だったので、結局出なかったのではと思いました(笑)
    2ヶ月経ちましたが、まだ時間に追われドタバタしてますが、何とか笑顔で楽しめてます!
    えりなさんも頑張って下さいね♡
    最後の子育てをenjoyして下さい(^^)
    コメント遅くなりましたが、ありがとうございました!!!

    • 2月27日