※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
妊娠・出産

出産前のマタニティウェアや下着は、充分な数を用意しておくといいです。 8月の予定日に向けて準備を進めるようにしてください。

質問なんですがマタニティウェアとか下着とかってどのくらい持ってるといいですかね?
予定日が8月なんですけどどーしたらいいでしょうか?
教えてください!

コメント

青穂ママ

私自身は下着類は
ノンワイヤーのブラを2枚
持っていたので購入せずに
後期まできました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

パンツもゆったりしたものを
もっているなら
買わなくても乗り切れると
思いますよ♪

なければ、下着類なら
最低限2〜3枚あれば充分に
賄えるとおもいます!

マタニティ服は
中期に入ってからズボン2本と
タイツとレギンス1枚ずつを
購入してのりきれてます♪

ねね

青穂ママ
もう5ヶ月に入るんですけまだお腹もあまり出ていないので普通の服でも大丈夫ですかね?

かりさ

初めまして( ´ ▽ ` )ノ
下着は4セット持ってます!ただし産褥ショーツと似た様なデザインのを2セットほど♪(´ε` )それだと、産褥ショーツの時も気にせず着けてられましたし(笑)
ウェアはパンツとレギンスを3本ほど( ´ ▽ ` )トップスは授乳用付きのを2着、それ以外は正直いぃ値段するので産後も普通の私服として着れそうなワンピやメンズのシャツとかを着てましたf^_^;)

青穂ママ

締め付け感などを感じたり
お腹に跡が付いたりしなければ
今のところはまだ大丈夫だと
おもいますよ(*´˘`*)♡

ただ、服の場合
ズボン1本(無難なデニムなど)を
持っておかれると
検診などの際は楽だと思います!

こてぃ君mom

7月出産です。
マタニティのものはこちらで皆さんに相談させて貰って悩んだ結果、普段の服がゆったり目なら洋服はあまり必要ないとのことでしたので最低限にとどめてます。

下着はカップ付キャミを三枚とユニクロのノンワイヤーブラを一枚、マタニティショーツを6枚です。

ズボンはチャック全開で、腹帯で閉めてる感じです^_^;
出産が夏なので夏はマキシワンピとかでいけるかなーって気楽に考えてます。

ねね

こたつまま
授乳用ブラはどのくらい必要ですか?

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚

私は中期までUNIQLOのブラトップを使っており、なかなか重宝し6枚ほどもってました!

その後はマタニティーブラを使用してました。最初は2.3セット買ったのですが足りずまた2.3セット追加で購入しました!

マタニティーパンツはお腹が大きくなってきてからずっと使っており、こちらも最初は2.3枚でしたが足りず追加で購入しました!

合う合わないや使い勝手もあるので最初は2.3枚で様子見て追加で購入することをオススメします◌⑅⃝*॰ॱ

まーみ

私も8月出産予定です^ - ^これからいきなりお腹大きくなりますよ!去年8月にも出産をしたのですが、私はマタニティウェアかいませんでした^_^
上下一緒になってるスカートなど、セットアップをきていました^ - ^!買っても妊娠中だけだし出産した後にも着れる様なものが良いとおもいますよ。
ブラとショーツはかいました!
3枚ずつもっています

ねね

産褥ショーツは買いましたか?

あゆあゆみ♡

マタニティウェアは、無印のマタニティレギンスだけ購入してあとは手持ちの洋服です♡
今の時期は、ニットワンピに
レギンスという組合せが多いです!^^
春~夏もチュニックとかワンピースとかと合わせて使えそうですね!

下着に関しては、マタニティショーツを3枚とユニクロのブラトップで過ごしています♡
普通のショーツもはいていますが、マタニティ用はゆったりしているので安心感があります♡

こてぃ君mom

産後の物はまだ揃えてませんが、カップ付きブラトップは授乳できるものを選びました。
私は里帰りしないので洗濯をどの位回せるかわからないので産褥ショーツもマタニティと同じくらいで6枚位揃えようと思ってます。

まーみ

出産して直後から使用しますし…私は子供沢山いるので出産して三日で帰ってきましたが、病院でお風呂入った後の替えもそうですし…モレたりもあるので3枚用意しましたが…
いつも使ってるパンツにはきかえました^_^
私はどうも産褥ショーツ苦手で…

deleted user

ブラはカップ付きを二枚、ショーツは三枚を産褥ショーツは3枚購入。マタニティタイツを1枚、後はアジャスターと言うのをフリマアプリで新品を購入してジーンズにつけて現在妊娠36週ですがマタニティ服買わずにきてます。上はゆったりめのトレーナーワンピを妊娠前かから二枚持ってたのでそれをきてタイツはいたり、レギンス合わせたりしてします。次生む予定ならマタニティ服買っても勿体なくないけど私みたく次は産まないならマタニティ服ってその時だけなので勿体なく思いますよね。産褥ショーツは出産後血が漏れたりしたので今回は3枚購入しました。

kazmama

産褥ショーツは病院によってもらえますよ~
私が出産予定の病院も3枚くれるので、足りない分は今まで使ってた生理用ショーツを使えばいいと教えてもらいました!

他のみなさんもおっしゃる通り、マタニティー関連は最低限購入して、足りなければ買い足して、
ショーツ6枚、ブラは今までのがキツくて入らなくなったのもあり、ワイヤーの有り無し合わせて8枚買いました。
洋服はセールでスカート、ワンピース、パンツを産後まで使えるのを1枚づつだけ購入ですが充分でした。それよりもマタニティー用のタイツのが良く使い買い足しましたね。
今までの服でも工夫すればお洒落も出来ますし、頑張ってください(^-^)