※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーかま
子育て・グッズ

北海道道東に住む赤ちゃんの寝かし方について相談です。部屋が20度以下になる時、湯たんぽを使うべきでしょうか?

北海道道東に住んでます。
この時期、かなり冷え込むので
朝方、部屋が多分20度以下になるのですが
その時赤ちゃん寝かすならどうしますか?

服装は、短着、コンビ、カバーオールで
毛布とベビー布団掛けてあげてます。

ちっちゃい湯たんぽがあるので
足元に置いてあげようかなとおもってますが
あったほうがいいでしょうか?

コメント

ゆうママ

道東です。
湯たんぽは低温火傷など心配なのでやめた方がいいかなーと思います。
うちはストーブ付けっぱなしで寝てます!
服装は同じです(^-^)

ゆか

関東住みですが、湯たんぽ使ってました(^ ^)
0ヶ月だったらあまり動かないと思うので、足元からかなり離せば大丈夫でした!
夜中の授乳やオムツ替えの時など、布団から離れた時に暖めることもできるので毎日必須でした😭

イ

道北に住んでます。
私なら付けっ放しですかね〜
ただ今年は灯油高騰してますよね〜
半年の子いますが1日付けっ放し、夜寝るとき消します。
いつも23:30にけして5:00につけてますよ。
寝るときは長肌着と長袖パジャマ上下に室温によってスリーパー着せてます。
毛布はいでしまうので、、、大変です。
湯たんぽはお勧めしません。火傷怖いし、お子さん自身が体温調節しづらいかなと。

  • イ

    新生児がいるなら付けっ放しです😑

    • 12月31日
deleted user

布団蹴ってしまうので、スリーパーは寝る前に必ず着させて寝かしてます!上の子は3歳ですがまだまだ使っていますよ〜❤