※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アーニャ🥜
お金・保険

年末調整で学資保険の控除証明書が遅れ、修正依頼したが控除額が最大で対応できないと言われた。そんなことはあるでしょうか。

年末調整についてお聞きしたいです。

生命保険の控除は申請したんですが、学資保険の控除証明書が届くのが少し遅く、修正依頼を旦那の会社にお願いしたんですが、控除額がマックスなのでどうにもできないと言われました💦

そんな事ってあるんでしょうか😰
無知ですみません💔

コメント

かんじゃ

ありますよー。
うちも保険全てだと控除額越えるので、毎年子どもたちの分はできません😞

  • アーニャ🥜

    アーニャ🥜


    そうなんですね💦
    去年は私も働いていて、旦那とは別だったので満額があるとは知りませんでした!
    ありがとうございました✨

    • 12月13日
のん

控除額には上限があるので、すでに提出しているもので上限に達しているなら、不要ですよ✋

  • アーニャ🥜

    アーニャ🥜


    そうなんですね、ありがとうございます😊

    • 12月13日
るぅママ

ありますよ✨
うちなんて夫婦のだけでMAXに達してました(笑)子どものは仕方ないですね💦

  • アーニャ🥜

    アーニャ🥜


    知らなかったです😰💔
    私も夫婦だけで満額のようです

    • 12月13日
  • アーニャ🥜

    アーニャ🥜

    😭😭💦

    • 12月13日
ママリ

ありますよ。新制度だと1つの種類につき、年間8万以上はいくら払っても控除額変わりません。
全部マックスで使いたいなら年間で一般生命で8万、医療費8万、個人年金8万それぞれだと、ぴったり使い切れます。

  • アーニャ🥜

    アーニャ🥜


    そうなんですね💦
    全然よく知らなくて、、もっと勉強してみます😰
    詳しくありがとうございました!✨

    • 12月13日
ゆぴん

学資保険が生命保険と同じ取り扱い、ということであれば生命保険控除は最大で5万円です。
なので、たとえば生命保険で10万、学資保険で5万支払っていたとしても、合計の15万全てが控除の対象となるわけではなく、5万までしか控除の対象にはなりません。

ちなみに、学資保険の支払い方はどのようにされていますか?
もし、給与からの天引きでなければ、支払い者本人でなくても確定申告で控除することができます。
なので、お子様の学資保険を旦那様が支払っていたとしても、奥様が住民税を課税されているようであれば、奥様の控除として使うことができます。

  • アーニャ🥜

    アーニャ🥜


    JAのこども共済なので、生命保険扱いではないはずなんですが、、😰💔

    学資保険は天引きではないです😊!
    私は去年まで働いていて、今年から専業主婦になりました。
    ですが、今は去年分の住民税を払っているところです💦

    私が申告できるんですかね😅?

    • 12月13日
  • アーニャ🥜

    アーニャ🥜


    ごめんなさい、自分で調べてみます🙇‍♀️
    ありがとうございました😊

    • 12月13日
とぅ

こちらに詳しくのってますよー
国税庁のHPです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1140.htm

  • アーニャ🥜

    アーニャ🥜


    ありがとうございます😊

    • 12月13日
deleted user

既に控除額がMAXなら、学資は出しても意味ないです(笑)

  • アーニャ🥜

    アーニャ🥜


    旦那に聞いてもらったらマックスみたいです。
    ありがとうございました。

    • 12月13日