※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けんあき
お出かけ

栃木県下野市の支援セターつくしに行きたいのですが、市外から来た人も…

栃木県下野市の支援セターつくしに行きたいのですが、
市外から来た人も利用していいのでしょうか?
実家に帰ってきたのですが、自宅回りの散歩だけでは
ものたりないので行こうかなと思っています。
よろしければ雰囲気なども知りたいのでわかる方
お願い致します。

コメント

スイッチ

つくし行ってます(^^)
市外からでも大丈夫ですよ🙆‍♀️
私は市内ですが、この前実家に帰ってきたっていう埼玉の人とかもいました(^^)

大きなボールプールがあってのびのび遊べます(^^)
毎週木曜日の10時からは、にこにこタイムでリズム遊びなどもやってますよ(^^)よかったらカレンダーのせておきますね♪

  • けんあき

    けんあき

    コメントありがとうございます😄

    カレンダーも載せていただいてありがとうございます😄

    行ってみようと思います😆

    • 12月11日
ままま

たまに仕事が休みの日に行ってます😊
市外からでも大丈夫です❗️
お子さんおいくつですか?
うちは2歳なんですけど、午前中行くときは結構小さい子が多いです✨
お砂場もあります😊しかも、定期的に砂を入れ替えてるみたいなので、綺麗ですよ🎶
先生たちも2、3人いますがみなさん気さくでいろいろ話ししてくれます。
たまにしか行かないのに、子供のこと覚えててくれてます❤️

  • けんあき

    けんあき

    コメントありがとうございます😄

    とても参考になりました😌

    男の子二人なんですが2才7ヶ月と1才にもうすぐなります😄

    遊びに行こうと思います😌

    • 12月11日