※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmtmtmtm
妊娠・出産

体重増加に悩む妊婦が、つわりで減量した後、急増した体重にストレスを感じています。毎日のウォーキングや食事制限で対応していますが、1週間で2kg減量する方法を模索中。他に効果的なダイエット方法はあるでしょうか?

太りすぎと怒られてます。
もともと48kgの体重が、つわりで43kgまでおちました。
先生はその頃から記録をしだしたので、
いま53kgはたしかにふとりすぎですけど、
元の体重からするとそんなに増えてないのに、
ダイエットしてあと2kgを1週間で落とさないといけません…。つわり後元に戻そうと必死になった私も悪いですが…とにかくストレスです😱😱
運動は毎日ウォーキングを20分ほどしてます。
食事もいつもより少なくしてます…
妊娠中ダイエットした方々…なにか他に方法ありますかね?

コメント

deleted user

いや、大丈夫でしょう?!
私なんかもともと40キロでしたが出産時60キロでしたよ〜?!🤣🤣

まぁ毎回「体重ね〜」と注意されてましたが、、、
無理でした(笑)


妊娠中にダイエットって、大変ですよね〜😱💦💦💦

  • tmtmtmtm

    tmtmtmtm

    ありがとうございます!
    体重管理がすごく厳しい先生なんです…有名らしくて…
    自由に食べさせてくれるところもあると聞いて羨ましい限りです💓😱

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母は注意されるどころか「女性が体型やらなんやら気にせず食べられるのなんて妊娠中くらいだから!食べな食べな〜」と言われて16キロ増えたらしいです🤣

    (私は注意されててもそれを上回っちゃいましたが!www)

    • 12月6日
  • tmtmtmtm

    tmtmtmtm

    素晴らしい先生ですね!🙈
    こんな丸々太ることももう二度とないですしね…今ぐらい食べたいっておもってしまいます。笑
    急激に太らず、ゆっくりじんわり太れたら理想ですかね。🐥

    • 12月6日
柊0803

40キロ→57キロでした!(+17キロ)
一度も注意されたことは無かったです。
厳しい病院は確かに体重管理厳しいと聞きますね💦

臨月で4~5キロ増えるのでそれを見越してかなとは思いますが、ここまできたら産んでしまう方が楽ですよね😂

  • tmtmtmtm

    tmtmtmtm

    ありがとうございます!
    たしかに臨月で増えますよね…初産でいまいち分からず、赤ちゃんのためと思ってものすごく、取り返そうとしたのが悪かったです😱
    健康的に痩せていきたいですね…

    • 12月6日
ちょこ

私と全く一緒ですね😆
私も元々48㎏で43㎏まで落ちました。
今28週で48㎏です❗️
ダイエットは特にしてません💦

  • tmtmtmtm

    tmtmtmtm

    ありがとうございます!
    24週で53kgの私なので、ダメですね😅体重管理素晴らしいですね…
    なんとか頑張って体重落としたいと思います…!!笑

    • 12月6日
meeey

私も最初元の体重からと検診で言われてたので大して増えてない〜って思ってましたけど、助産師さんに悪阻で落ちたところからだよって言われました😅💦
35週で元の体重からは+5キロ、悪阻で落ちたところから+9キロです‼️

食事抜かしたりはしてなくて、炭水化物の量を減らしてるくらいです💦

  • tmtmtmtm

    tmtmtmtm

    ありがとうございます!
    なるほど…でも増やし方としてはすごく理想ですよね💓すごいです。
    炭水化物減らして野菜をたくさんたべて膨らませます!🤗

    • 12月6日
なみ

元の体重からの増加ではなく、
短期間で急に増加が良くないみたいですよ。
私もつわりで2キロ減りましたが、検診と検診の1ヶ月で1キロ増えたら怒られ、次に増加しすぎたら食事指導を受けてもらうと言われました💦

1週間で2キロ減は厳しいですね😱
妊娠してなくても大変かと‥
費用はかかりますがマタニティスイミングなどはいかがですか?

  • tmtmtmtm

    tmtmtmtm

    ありがとうございます!
    たしかにそうですね!短期間で増えすぎたこともありました!😱
    私も旦那に病院に来てもらって指導すると言われたので、怖くて怖くて…
    マタニティビクスなども聞いたことがあります!もう少し運動すべきですね💓

    • 12月6日
キヨちゃん

わたしのところは非妊娠時からの体重とゆわれたのでまだそんなに増えてませんが。、

妊娠期のダイエットは胎児にも影響がありますよ汗

  • tmtmtmtm

    tmtmtmtm

    ありがとうございます!
    そうですよね。赤ちゃんに申し訳ないなーとか思います。妊娠中に痩せろなんてゆう先生知らないとも、ママさん方にはよく言われます😅
    太りすぎると出産時危ないですし、なんとか痩せた方がいいのかなとおもってます…

    • 12月6日
  • キヨちゃん

    キヨちゃん

    わたしがこの間助産師に聞いたときは
    間食はもちろんダメ

    今まで間食を果物にしてたんですが
    糖分が多いので
    オールブランとかそーゆー系のにするもいいとゆわれました。
    鉄分やカルシウムも含まれてるしと。

    • 12月6日
  • tmtmtmtm

    tmtmtmtm

    なるほどです。
    わたしも果物は良くないと言われました…。
    ご飯は腹8分にして残りをクッキーと牛乳のようにしてら補いなさいと先々週言われました。
    オールブランいいですね!葉酸も多いとききますし💓ありがとうございます!

    • 12月6日
Mama

えっ?私なんて15キロ増えましたよ😱😱

でも、1度も体重の事は言われたことありません。

確かに臨月入ると空気吸ってるだけで体重ってふえるの?wってくらいなにしても増えます😓

体重も大切かもしれませんがなによりストレスが1番赤ちゃんにも悪いのでダイエットしなきゃ!って考えるのではなく自分に無理なくやれば良いと思いますよ☺

  • tmtmtmtm

    tmtmtmtm

    ありがとうございます!
    そうなんですね…臨月はすごいですね😱💓
    無理なく美味しいもの食べながら、運動して痩せられたらベストなんですけどね。なかなか前のように体重が落ちなくなって困ってます。

    • 12月6日
むー

妊娠前48kg、つわりで45位まで落ちて出産時62kgでした笑
でも安産でしたよ🤣

  • tmtmtmtm

    tmtmtmtm

    ありがとうございます!
    安産だったんですね💓わたしも60kgまでは増やしてもまったく何も言われないとおもってました。笑
    わたしの先生は厳しいみたいですね…

    • 12月6日
おまめ

4週間で2キロ増えて怒られて…
それからは
暇さえあれば歩いてました🦖
7kmとか平気でスタスタ歩いてました⋆͛*͛*✭
あとは海藻サラダを中心に食べてました!体重増加も抑えられて便通も良くなりましたよ~💓

  • tmtmtmtm

    tmtmtmtm

    ありがとうございます!
    今までは少し太ってもご飯を減らしたら1kg平気で落ちてたので、すぐ減らせるものだとおもってよく食べてしまってました…
    海藻サラダですね!わたしも食べてみます☺️👐🏻

    • 12月6日