※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんかな☺︎
産婦人科・小児科

枚方市の病院で授乳指導が手厚いところはありますか?授乳指導が不十分だった経験から、次の出産ではしっかりとサポートを受けたいと考えています。

大阪府枚方市のなりもとレディースホスピタルって
授乳指導(母乳)に手厚いですか?😨

1人目の産院では母乳指導があまりなかったので
2人目を授かることができたなら
どこか手厚いところで産みたいです。

他に枚方市の病院で授乳指導に手厚い病院はありますか?

コメント

はじめてママ

こんばんは^_^

なりもとさんではないんですが
あきせウィメンズクリニックで
今年の2月に出産しました☺️
あきせの授乳するときは
その日の担当医さん(助産師)が
横についててくれて、どんなふうに
あげたりするのかなど色々教えてくれました!
ここで言うのもなんですが私の
○首は陥没やったので補助の透明の
乳首を貸してくれてそれで授乳してました!

わかりにくくてすいません😂😂

 ♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡

なりもとでした♡が、授乳指導はそんなになかったような気がします。親身に話は聞いてくれましたがそんななにかを指導するみたいなのはなかった気がします!

syoki

なりもとではなくイワサですが
最初の授乳では、授乳室で簡単なマッサージの方法が書いた紙をもらってマッサージします。やり方も教えてもらえます。マッサージして、咥えてもらってー、一連の動作をしますが忙しそうでつきっきりではないですが、ちょくちょく見に来てくれます
飲ませ方のオーケーが出れば、一人であげれます
飲ませにくい形をしていたら保護器の貸し出しアリです
私はパンパンに腫れて痛い、だったのですが、搾乳器の入門みたいなママダブル、保護器を貸してもらえました
あと、朝、夕とおっぱいマッサージしてもらいました(*´ω`*)
時間があればお昼も
あと、心配ならいつでも授乳室で授乳オーケーで
スケールで体重がいつでも計れるように新生児室前にも置いてありました

boys mama⸜❤︎⸝‍

なりもとで出産しました😊

母乳のこといっぱい相談乗ってくれたりいっぱい教えてもらえました✨

sky

なりもとさんで出産しました!
指導という感じではなかったですが、授乳で呼ばれた時や部屋に助産師さんが来てくださった時などに相談すると授乳の時に横について教えてくださったりしましたよ^ ^