※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともえ
ココロ・悩み

子供がミルクを飲むのに時間がかかり、母乳を飲むのを嫌がる悩みがあります。桶谷式の乳首を使っていますが、泣き止まず悩んでいます。Pigeonの母乳実感を使っても時間がかかるようです。どうしたらいいでしょうか?

うちの子は、吸う力か弱いのと吸い方が下手らしく
(入院中に言われました。)
とにかくミルクに時間がかかります、
母乳の出がいいのですが、泣いて嫌がります。
(保護器ありです。)

直乳とは言いませんが、飲んで欲しくて
最近桶谷式に行った時おすすめされた母乳相談室の乳首を使っていますが、
毎回ギャン泣きです。

トレーニング?の為だと思い
泣いてもそのまま吸わせていますが
そんな感じでいいのでしょうか?

時間を決めてその乳首で飲ませ
それで飲めなかったら
乳首を前のに戻し飲ませた方がいいのでしょうか?

Pigeonの母乳実感を使ってましたが
100ml飲むのに約1時間かかってました。
やはり遅いですよね?

コメント

みぃ

うちの息子をおっぱい飲んでくれなくて
2ヶ月近くで飲んでくれるようになりました!
それまではひたすら搾乳してのませてましたが
張るし痛いしで直で飲めるようにひたすら練習してたら
徐々に飲めるようになりましたよ!🤔

とまと

私の子も最初吸う力が弱く、
ある程度力がつくまでは
時間がかかってもミルクや
搾乳した母乳でした!
直乳の方が吸う力がいるので、
先に直乳の練習すると疲れちゃって
1日に必要な量飲めなくなるから、
ミルク飲めた後に直乳の練習させて
って病院では言われました!
最初は飲む力つけるより
体重増やすのが優先だって言われて👀
うちもミルクの目標量を1時間~1時間半
かかって飲んでましたが、
2ヶ月くらいからどんどん力がついて
今ではほぼ完母です😄