※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずのこ
ココロ・悩み

保育園や幼稚園に入れないママ達の日常や子供の教育に不安を感じています。どうすればいいか悩んでいます。

保育園激戦区で入園出来なかったママ達はどのように毎日過ごしていますか?
今は育休中ですが主人の転勤に伴い職を失うため、再就職するにも保育園に入れたいのですが点数的にも難しそうでして…
幼稚園も激戦らしく小学校まで教育を受けれないとなると子育てに自信のないわたしとしてはどうしたらいいのかと悩んでいます…
その年齢年齢で出来るようにしておかなければいけないことや他の子達とのコミニュケーションなど保育のプロや集団活動で任せるからこそ経験出来ることが多いと思うので、保育園や幼稚園に行けなかった子はどうなってしまうのでしょうか…

コメント

母娘でキティラー

保育園激戦区在住で、なおかつ年少から入れたかった幼稚園はキャンセルの方が出ず娘は年中から、私の中では第2希望ぐらいだった幼稚園に行くことになりそうです。

うちの子は1人っ子で従兄弟は飛行機の距離のところにしかいないため初めての集団生活となるため心配なこともありますが、何とか頑張ったほしいなと思っていますよ、

とりあえず服の脱ぎ着などは入園までにできるようにさせるつもりで毎日向き合ってます。

  • かずのこ

    かずのこ

    毎日育児ご苦労さまです
    幼稚園年中さんからでもとりあえず決まって良かったですね!
    近くに親戚やお子さんがいないのは子供ながらに得られる刺激がなくて心配になりますよね…
    でもこれからの生活でどんな反応を見せてくれるか楽しみですね!

    引越し先は幼稚園は2年保育のようなので入れたとしても4歳までどのように毎日過ごせばいいのか…
    今ですら離乳食であくせくしているのに、これから卒乳や1人で食べられるようにしたりトイレトレーニングをしたり、自分で脱ぎ着出来るようにしたり挨拶や返事など躾られるのか不安でして…
    母娘でキティラーさんは3歳までしっとりとお子さんと向き合ってきて尊敬します!!

    • 11月19日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    私の実家は近いのですが、弟たちが若くまだ結婚してないので私側の娘の従兄弟はいないんですよ。

    なので同じくらいのお子さんとの関わりは今度幼稚園行くのが初めてになります。

    娘は今の時点でエジソンのお箸、フォーク、スプーンを使って食べたり、ズボンや靴は自分で履けるようになっています。

    • 11月19日
  • かずのこ

    かずのこ

    うちも今は同じような状況です!
    息子が初孫なのでじぃじばぁばには可愛がって貰えますが…
    主人側の従兄弟はいますが年末に会えればいいかな程度の遠方なので…
    今はこちらで出来たママ友と交流して子供達も遊ばせていましたが、これから引越すと同じくらいの子との触れ合いがより少なくなるので可哀想だな〜と思ってしまいます

    娘さんも色々出来るようになっているのですね!
    ちゃんと出来るように教えられてて凄いです✧˖

    • 11月19日