※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

和歌山市の稲田クリニックで子連れ入院可能か教えてください。帝王切開後3日以降の入院で、家族の宿泊も可能です。

和歌山市の稲田クリニックでわかる方教えて下さい。
出産で入院の際、個室なので別途料金で寝具の用意があり家族の宿泊可能との説明でした。
上の子(2歳)が居て、実家に預ける予定ではいますが、可能であれば一緒に入院出来たらと思います。
子連れ入院は現実的に可能でしょうか?している方や、した方いますか?
体調などの条件にも変わると承知しております。
ちなみに帝王切開予定でお泊りしたい日は術後3日以降になります。

コメント

まなてぃ

はじめまして!
私も稲田クリニックで出産しました!
私は1人目だったのですが、一緒に入院している方いましたよ!
布団は1日500円で貸してもらえました!
和室の部屋が空いていたら一緒に入院しやすいと思います!

めぎゅ

初めまして!
私は帝王切開ではありませんが、4月に二人目を稲田クリニックで出産し、上の子が一泊だけですが宿泊しました。

ただ、病院の人にみてもらえるわけではないので、ご主人か他の大人の方が同伴しないとダメだった気がします。
私は主人が一緒に泊まりました。

ちょうど、入院が一緒だった他の方はずっと一緒に泊まってたようです。
その方は、お祖母ちゃんが同伴してくれてましたよ。

2歳の子と赤ちゃんを一人で見るのは、産後のお母さんには大変だと思います。上の子がいると色々考えること多いですよね。

寒くなってきたので、体調に気をつけてお過ごしくださいね。

りお

週数近いですねー♪
入院の際2才の子どもと宿泊予定です!
帝王切開の予定ではないですが…
なるべく他に同伴が必要みたいですが、うちは同伴してくれる人もいなく、旦那仕事終わるまで(夜中)1人でみる予定です!病院に話済みです。
あと、子ども風邪とかだと宿泊断られます!
食事も子ども用で別途かかりますが、(夜だと1000円)頼む予定です(^^)

まま

みなさんご意見ありがとうございました!帝王切開なのでやはり親に見てもらえる方向に進めたいと思います。