※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

乳首の問題で授乳が難しい状況。息子が直母を嫌がり、母乳相談室でアドバイスを受けているが、心が折れそう。搾乳や根気強く練習するか悩んでいる。混合栄養の方法も知りたい。

心が折れそうです…。アドバイスください

陥没乳頭で桶谷のマッサージでだいぶ乳首が出るようになってきました。
もう飲める乳首だ、量も沢山出てると先生も言ってくれていますが
息子の方が知恵をつけてきたのか直母を嫌がるようになってしまいました。
先週は直母もミルクで落ち着かせながらですが成功したりしました。

息子はもう少しで2ヶ月です。
このまま嫌がって飲まないようなら
搾乳で飲ますか
直母の練習を根気強く頑張るか
諦めるかと言われました…

私は諦めたくないです。。
でも授乳の度泣き叫ばれると疲れ果てて心がおれてしまいます。

母乳相談室の乳首を付けて今は飲ませてますが
もしこのまま直母ができなかった場合もっと良いものはあるのか
陥没で完母、混合の方はどのようにして飲ませてますか?

話がごちゃごちゃしてわかりにくくてすみません。

コメント

tmi720

私も陥没で出産直後は授乳出来ませんでした。ニップルでは飲んでくれたので、まずニップルで飲ませて、ある程度乳首が出たら咥えさせて、ひたすら練習でした。心が折れそうになりましたが、直接母乳あげたかったので根気よく続けたら、赤ちゃんも上手に吸えるようになりましたよ。
まだ一ヶ月ですし、赤ちゃんとお母さんで練習を続けていけば大丈夫だと思いますよ。

  • n


    ありがとうございます。

    やはりひたすら練習あるのみですよね!!
    私も直接あげたいのでもうしばらく頑張ります。
    因みに何ヶ月頃にうまくいくようになりましたか?

    • 1月15日
  • tmi720

    tmi720

    確か2ヶ月の頃には直母だったと思います(^^)記憶が曖昧ですが。笑
    実際マッサージとかよりも赤ちゃんに吸ってもらうのが一番いいですし、大変だけど諦めず頑張って下さい(^^)

    • 1月15日
  • n


    ありがとうございます!

    息子の口も大きくなってきたら
    飲めるかもしれないので粘りたいと思います!

    • 1月16日
柊真まま

こんばんは!
私は乳首が短く子供は舌が短く
直母が難しく乳頭保護器をつかっています(;´д`)

この先も母乳相談室の乳首使用じゃ嫌なんですか?(T_T)

  • n


    ありがとうございます。

    飲めないよりは乳首使用の方がいいのですが直母の成功率が上がってきたら人間欲が出るのか直母でと強く思ってしまうのと、直母の方が痛くない、量も飲める、個人的に飲んでる姿が可愛い(笑)っていうのがあって出来れば直母でと(>_<)

    • 1月15日
あき✲*゚

今回の出産で最後なので私も混合で頑張ってます(上の子はすぐに諦めて完ミでした)泣き叫ばれると心が折れそうでしたが、赤ちゃんが泣く前にマッサージをして嫌がってもくわえるまでねばりました(´・ω・`)浅噛みで乳首切れましたけど、痛みに耐えながら(´・・`)お風呂の時もマッサージしてます。吸われてちょっと出た乳首は刺激に強くするため吸い終わったら少し外気にあててます。普段引っ込んでるので痛くて痛くて(´д⊂)
赤ちゃんも私も耐えての一ヶ月でしたが、赤ちゃんも、観念したのかくわえてくれるようになりました( ¨̮ )
まだ出が悪いので混合ですが諦めなければやれると思って頑張ってます!!
陥没大変ですけどお互い頑張りましょう(><)

  • n


    ありがとうございます。

    先生曰く私の方は準備万端なのであとはどう息子と戦っていくか…
    身体の成長を待っていたら先に知恵つけられてしまったのでここが頑張りどきですね。

    諦めなければできますよね、、
    頑張ります(>_<)
    元気でました。ありがとうございます!

    • 1月16日