※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SORA
子育て・グッズ

赤ちゃんにyoutubeは良くないですか?対処法はありますか?

3か月の娘を持つ母です。
最近、寝ぐずりが激しくなってきました。
音が鳴るものや携帯に反応をしてくれるので、それであやしたりしているのですが、

2か月の頃から、泣きやまない時にyoutubeで見れる ふかふかかふかのうたを観せます。
ピッタリ泣き止むのでこれはいい!と思っていたのですが知人から携帯で見せるのは赤ちゃんによくないよと言われました。

良くは、ないだろうなとはわかるのですが、やはりやめた方がよいのでしょうか?
また、ガン泣きした時、外出時などみなさんが実践していることあれば教えていただきたいです!

コメント

みな♡

普通に観せてます(^_^;)
あまり長く見せたりしなければ大丈夫だと思いますよ^^

  • SORA

    SORA

    ありがとうございます^ ^
    劇的に泣き止むのでこれがなくなると辛いです>_<
    時間の問題ですね🎶

    • 1月14日
  • みな♡

    みな♡


    劇的に泣き止みますよね(笑)
    うちの次男もそうです^^

    なんなら長男も楽しそうに観てます^^

    テレビと一緒で時間を決めれば大丈夫だと^^

    抱っこしたりしてあやすのも大事なのは大事なので^^♬

    • 1月14日
  • SORA

    SORA

    そうですね^ ^
    抱っこやおっぱいの時はなるべく携帯は辞めようかと思います(≧∇≦)
    なかなか…難しいのですが…💦

    • 1月14日
  • みな♡

    みな♡


    わかります(笑)
    中々難しいですよね(笑)

    • 1月14日