※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
お金・保険

大阪府市町村職員共済組合の財形貯蓄について教えてください。皆さんはどのようにされていますか?

大阪の市町村職員の方教えてください✨
大阪府市町村職員共済組合に所属しているのですが、財形貯蓄はどういうもので、皆さんどうされてますか?

コメント

ケイ

主人が市の職員ですが…
余分かもしれませんが、
財形貯蓄とは、毎月の給与、夏冬の賞与から天引きで行う貯蓄です。
種類は一般財形、財形住宅、財形年金に分かれていて、
今は対してメリット無いですが利息が一般は課税、住宅、年金は非課税で付いてきます。
一般は自由に払出OK(会社によって金額決まりあり)、住宅は持家購入、持家増改築での払出、年金は60歳以降に自分で指定したタイミングで年金の様に受け取る。

という仕組みになってます。

  • ケイ

    ケイ


    ちなみに主人は、一般、住宅、年金に振り分けて財形させてます。

    天引きなので、元々無いものとして貯められるので私も民間の企業ですが一般財形してます。

    • 11月10日
  • まりん

    まりん

    ご回答ありがとうございます😊☀
    利息はどれくらいですか?😃
    ネットでは大阪府のデータがなく、非公開とかなんでしょうか..

    ケイさんのご主人は、一般・住宅・年金どれもされてますか?😃

    • 11月10日
  • まりん

    まりん

    あと、共済事業補完制度はされてますでしょうか?

    • 11月10日
  • ケイ

    ケイ


    多分、金利の情報は、あまり公開されてないと思います。
    財形の口座を開設したら、その金融機関から規定集が送付されるはずなのでそこを参照してもらう形になると思います。
    (うちは銀行でやってます)
    銀行、信託銀行、生命保険など、
    開設の時に自分で選択して始めるのでそれぞれで金利とかも変わってくるので、勤務先の財形担当の方に問い合わせされた方がいいかも知れません。

    ちなみにうちは、一般、住宅、年金と全てやってます☺️

    • 11月10日
  • まりん

    まりん

    ありがとうございます😊
    開設先の違いなど、共済組合に確認してみます😊

    住宅は購入するまで貯める、という感じでしょうか。

    共済事業補完制度はされてますでしょうか?😃

    • 11月10日
  • ケイ

    ケイ

    返信遅くなってすみません💦
    主人に確認したら、共済事業補完制度はしてないとのことでした。

    財形住宅は、購入する、増改築する迄貯めるといった感じです。
    但し、住宅、年金合計で非課税枠550万円(利息含)になるので、枠を超え無いように注意が必要です。

    枠一杯貯まるまでに購入出来たら、
    心配ありません。

    詳しくは厚生労働省のホームページ、
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000105724.html
    こちらを見て頂いたら詳細分かるかなぁと思います。

    大阪府の財形もこちらを参照で大丈夫だと思います。
    あとは、新規開設の募集が決まった時期だったりするので、気をつけて下さいね😊

    • 11月10日